ミラーリング最新事情
車でAndroidスマホのミラーリングをするときに、まず調べること
車でスマホのミラーリングを始めたい人向けに用意された、ビートソニックのミラーリング診断を紹介。ここではAndroidスマホをモデルに話を進める。Androidには特有のややこしさもあるが、初心者でもわかるように解説していく。
Androidスマホは、映像出力できない(ミラーリング不可)の機種もある
-
以前に「車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの」を紹介しましたが、このときはiPhoneをモデルに解説しました。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回は、Androidスマホでミラーリングしたい人向けの補足説明です。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
Androidスマホでミラーリングする場合は、用意するアイテムが機種によって違ったりするから、ややこしいんですよね。
-
それどころか、Androidスマホの場合は、ミラーリング自体ができる機種とできない機種があるので、まずはそこからです。
-
ミラーリングできないスマホもあるんだ。
-
あります。スマホ本体の仕様として、映像出力ができないようになっている機種は、何をどう揃えたところで、ナビや外部モニターへのミラーリングはできません。
-
では、そもそも論として「自分のAndroidスマホが映像出力できる機種なのかどうか」を、先に調べなくては。
-
そういうことになりますね。
-
それはどうやって調べれば分かるの?
-
ビートソニックの公式サイトの「ミラーリング診断」でも調べることはできますよ。
-
ほお~。
こんなページまで用意されているんだ。 -
ただし、出たばかりのド・最新モデルですと、こちらの調査が追いついていない場合もありますけどね。
-
フムフム。
-
それからもうひとつ注意点。Androidスマホの場合は、映像出力できる機種でも、「無線でしかできない」「有線でしかできない」というパターンもあります。
-
ミラーリング対応といっても、iPhoneみたいに両方に対応するとは限らないんだ。
-
そうなんです。Androidスマホの場合は、この4パターン(↓)に分かれます。
-
なお、最近の機種の傾向では「無線でしか映像出力できない」ものも増えています。わざわざ有線での映像出力機能は持たせていない、と言いますか。
-
なるほど。iPhoneは今のところ最新機種でも両対応していることを考えると、だいぶ事情が異なりますね。
ミラーリング診断
有線・無線ともに映像出力できる | ミラーリング可能 |
---|---|
有線出力のみできる | 有線ミラーリングのみ可能 |
無線出力のみできる | 無線ミラーリングのみ可能 |
有線・無線ともに映像出力できない | ミラーリング不可 |
「Androidスマホからの映像出力」に必要なアイテムの調べ方
-
ところで、ビートソニックのミラーリング診断でAndroidスマホの適合を調べようとすると、通信キャリアの選択画面も出てきます。
-
これって「通信キャリアによっても、事情が変わる」ということなんでしょうか?
-
そうなんです。というのもAndroidスマホの場合、同じ機種でもdocomoモデルとauモデルでは、内部の仕様が若干違っていたりしまして……
-
ムムム。
-
同じ機種でも、通信キャリアの違いで「映像出力できる・できない」に分かれるケースもあり得る。過去にそういう事例もあったため、キャリア毎に分けて掲載しています。
-
ウーム。
ますます話をややこしくしている。 -
新型Androidスマホが出るたびに、いろいろなキャリアのモデルを検証して、このページを更新しているんですよ。だからとっても大変なんです。
-
では、ここではXperiaの新しい機種「Xperia5 II」を調べてみます。「Android」→「docomo」→「Xperia5 II」の順に選択していくと……
-
結果として、無線ミラーリング(ビートソニック・IF30)は不適合の判定が出ました。でも有線ミラーリングならできるんだ。
-
次に「必要な製品を確認する(有線)」のボタンを押して頂くと、このような画面が出てまいります。
-
おお~!
これは分かりやすい。 -
「Xperia5 II」の有線ミラーリングですと、スマホからの映像出力ケーブルにはType-Cアダプター「MA01A」というものが必要だと分かります。
-
それから、「インターフェースアダプターIF36」。これは有線ミラーリングユニットの定番モデルです。
-
これだけ買えば、ミラーリングできるんだ。
-
いいえ。
これだけの情報では不十分です。 -
あれ?
-
ここまでは「ミラーリング診断」の〈STEP.1〉でして、「お手持ちのスマホが映像出力できるかどうか」と「何を使えば映像出力できるのか」という話です。
-
フムフム。
-
この次に「何を使って(ナビに)映像入力するか」は、〈STEP.2〉なんです。
-
あー、そういえば画面がまだ続いていますね。
-
ここから先は、映像入力アダプターや、(必要であれば)TVコントローラーキットを選定していく流れです。
-
そういえば、ナビ画面にミラーリングするためには、映像入力アダプターが必要なことが多い。
-
しかし、どの映像入力アダプターを使うかは、ナビの種類(純正ナビか市販ナビか)や、純正ナビだとすれば車種の違い・ディーラーオプションナビの型番などによっても変わってきます。
-
そのあたりは、iPhoneのときに勉強したのと同じだ。
-
そうですね。「ミラーリングに必要な外部入力が、どこにあるのか調べる方法」で解説した内容です。
-
ようするに、Android特有のややこしさがあるのは、前半の「映像出力ができるか否か」「できるとすればどのケーブルが必要か」の部分ってことですね~。
ビートソニックのMA01A Type-Cコネクターを搭載したスマホの映像出力に使う、ミラーリングアダプター。
ビートソニックのIF36
✔ ナビ側の外部入力がアナログ(RCA)だった場合には、コレを使って、スマホのHDMI信号を、RCAに変換する。
✔ ただしナビにHDMI外部入力が備わっていれば必要ないので、この段階ではまだ必須とは言えない。
※ トヨタ車のディスプレーオーディオ用の外部入力ダプター「AVX02」のような、映像入力とTVコントローラー機能を兼ね備えた製品もあるので、TVコントローラーキットは単体では必要ないケースもある。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- Androidスマホでの有線ミラーリングに必要なもの
- Androidスマホでのミラーリングに必要なもの╱HDMI入力ナビ編
- Androidスマホでのミラーリングに必要なもの╱RCA入力ナビ編
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- iPhone・Androidスマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- ビートソニックからIF30が登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- iPhone・スマホとカーナビを「有線」でつないでミラーリングするメリット
- ミラーリング中「映像が止まる・カクカクする」「ノイズがのる」原因
- 有線ミラーリングの定番ユニットが、IF36にモデルチェンジ
- トヨタのディスプレイオーディオには外部入力がない、という問題点
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- ディスプレイオーディオでNetflixなどの動画を再生するには?
- 車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱HDMI入力のあるナビの場合
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱RCA入力のあるナビの場合
- ミラーリングに必要な外部入力が、どこにあるのか調べる方法
- iPhone・Androidスマホの画面を「無線」でテレビに映す方法