ドラレコに「駐車監視機能」を後付け
駐車監視機能を、手持ちのドライブレコーダーに後付けする方法
- 1
- 2
すでに装着済みのドライブレコーダーに、駐車監視機能を後付けする「駐車監視キット」の取り付け方法。必要な配線作業は、電装品としてはシンプルな方なので、DIY初心者もできるはず。
駐車監視後付けに必要な配線作業
-
今使っているドライブレコーダーに、駐車監視機能を追加すれば、セキュリティ面で心強い!
●レポーター:イルミちゃん
-
今日は、具体的に「駐車監視キット」の取り付け方法を解説していきます。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
配線作業で必須なのは、以下の4本だけです。
-
センサーが衝撃や人の接近を検知したら、ドライブレコーダーの録画を開始する……という動作だけならコレで十分です。
-
電装品の取り付けとしては、シンプルな部類と言えそうだ。
-
あとは、必須ではないけれどお好みで……という配線が、ライトスイッチ線への接続です。
-
それをつなぐと何が起きる?
-
ドライブレコーダーで録画する時に、ヘッドライトも自動点灯させることができます。
-
駐車場が暗い人などは、それもつないだほうがいいかも知れませんね。
-
そうですね。でも必須ではなく、オプション機能みたいなものです。
コムエンタープライズ(CEP)のドライブレコーダー駐車監視キット。付属するセンサー類の違いで、全4モデルある。
ドラレコ駐車監視キットの配線作業
✔ 常時電源を取る
✔ アースを取る
✔ ACC電源を取る
✔ ドライブレコーダーとの接続
✔ センサー類との接続
メインハーネスの配線加工
-
まずはメインハーネスの準備作業ですが、不要な線があるので抜きます。
-
青、青/白の2本は、今回は使いません。カプラーの端子部に、細いマイナスドライバーを差し込むと抜けますよ。
-
残った配線は、これだけあります(↓)
-
ちょっと補足が必要なのは、紫/白の線ですね。
-
フムフム。
-
この線はアース線か、常時電源線につなぎます。どっちにつなぐかは、緑/白をつなぐ純正ライトスイッチ線の極性によるのです。
-
極性っていうのは、つまりプラス線なのかマイナス線なのか?
-
そうです。純正ライトスイッチ線は、プラス線とは限らないので。
-
プラス線とは限らないということは……
-
マイナスコントロール線の場合もあります。
-
ちなみに、今回の取り付けモデル車両はヴェルファイアですが……
-
ヴェルファイアはマイナスコントロール車なので、紫/白はアース線(黒)に合流させます。
-
それぞれの配線の先に、端子やコネクターを付けます(↓)
-
端子やコネクターの付け方が分からない、という人は関連記事を参考にしてください。
-
これで配線をつなぐ準備はできました。
-
この先の工程は、「駐車監視機能を、手持ちのドライブレコーダーに後付けする方法(後編)」に続く!
配線の色 | 配線のつなぎ先 |
---|---|
黒 | ボディアース |
赤 | 常時電源へ |
緑 | ドライブレコーダーのプラス線へ |
紫 | 赤に合流 |
緑/白 | ヘッドライトのライトスイッチ線へ |
紫/白 | 黒(アース)または、赤(常時電源)へ ※ライトスイッチ線の極性によって変わる |
茶 | センサーとつなぐ |
グレー | セキュリティと連動させる場合のみ使う線 |
黄 | ACC電源へ |
今回のケースは、紫/白を黒に合流。なお、紫を赤につなぐのは、どんな取り付けパターンでも共通の作業。
✔ ひとくちメモ
ドライブレコーダー録画時、ヘッドライトは光らなくていいとすれば、ライトスイッチの線を取る必要もないので、車両につなぐのは常時電源、ACC電源、アースだけで良い。常時電源やACC電源は、ヒューズから取り出す想定で、ヒューズ電源をつなぐ準備をしている。
電装品取り付け│関連記事
ドラレコ常時録画用の常時電源を配線から取り出す場合はリスクもあります。そのあたりはDIYラボ〈動画部〉がYouTubeで解説しています。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事
- ドライブレコーダーの「駐車監視」は、後付けできる!
- ドライブレコーダー取り付け方法。配線を隠すプロの付け方
- ドライブレコーダー取り付け方法╱ピラー内部や天井裏に配線を隠す
- ドライブレコーダー取り付け方法╱見えない場所から電源を取るには?
- ドライブレコーダー取り付けで配線を隠す方法
- ドライブレコーダーのUSB電源を見えない場所から取る方法
- ドライブレコーダーの映像をカーナビで再生する方法
- 2019年のドライブレコーダーは、従来モデルと何が違うのか?
- ギボシ端子の正しいかしめ方(付け方)
- クワ型端子の正しいかしめ方
- 接続コネクターの正しい使い方と、付け方
- エレクトロタップの正しい使い方
- セキュリティDIY取り付け完全ガイド(第1回)