フットライトのQ&A
フットライトを、ルームランプ連動(ドア連動)+スイッチで制御するには?(後編)
- 1
- 2
フットライトはルームランプ連動(ドア連動)にしたい。スイッチで制御もしたい……という希望を叶える配線解説の続き。前回はトグルスイッチのパターンだったが、今回はより定番的なプッシュスイッチを使用。リレーが必要だが、スイッチの選択肢は増える。
プッシュスイッチと5極リレー(1c接点リレー)を用意
-
「フットライトを、ルームランプ連動(ドア連動)+スイッチで制御するには?」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回に続きまして、DIYラボ読者の「みー様」のご質問に答えていきたいと思います。
●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
おさらいですが、みーさんがやりたいのは、このようなフットライト(↓)です。
-
これをスイッチだけでやろうとする場合には、前回登場したON-ONスイッチなどが必要になります。
-
しかしON-ONスイッチは、トグルスイッチしか選択肢がないんですよね〜。穴開け加工が必要で、難易度が上がる。
-
そうですね。エーモンのスイッチにはたくさん種類がありまして、基本的にはほとんどがオンオフスイッチ(普通のスイッチ)なのですが。
-
定番的なのは、押すとオン・もういちど押すとオフになるプッシュスイッチ(↓)ですので……
-
こんなスイッチで、ルームランプ連動(ドア連動)+スイッチ制御にできたらいいのに。
-
……というご要望であれば、5極リレー(1c接点リレー)が必要になりますね。
-
コンパクトリレー(↓)も中身は5極リレーですので、今回の用途ではこちらのほうがオススメです。
-
なお、5極リレーの基本的な使い方を知らない(または忘れた)人は、下記記事でおさらいしましょう。
-
例によってリレーが登場してきましたが、どのように配線するのでしょうか?
フットランプが光るタイミングを、どこかのドアを開けたら光るようにしたい(ルームランプ連動)のですが、いっぽうでスイッチを切り替えたらいつでも光るようにもしたいです(常時電源)。
※みーさんのメールより、一部を抜粋
スタンダードな5極リレー
配線付きで便利なエーモンの「5極リレー(3237)」
コンパクトな5極リレー
「コンパクトリレー(3234)」は、5極リレーの小型バージョン。
ルームランプ連動(ドア連動)とスイッチによる強制オンを組み合わせるリレー配線方法
-
今回の目的は、フットランプをルームランプ連動(ドア連動)にしつつ、スイッチでの強制オンを組み合わせることです。
-
ふむ。
-
そしてルームランプ連動線(ドア連動)というのは、マイナス線です。
-
ということは、LEDのマイナス線側にリレーをつなげて、「ドア連動線」と「強制アース(ボディアース)」を切り替えるように配線すればよいのです。
-
「ドア連動線」と「ボディアース」のどっちを取るか、みたいな配線ですね。
-
それを決めるのがリレーのコイルにつながる配線(※エーモンの場合は青い線)ですから、この線の途中にスイッチを割り込ませます。
-
リクエストの中に「スイッチをオンにすればいつでもフットランプが光る」という条件がありますから、この線には常時電源を取っておく必要があります。
-
エンジンオフで、ドアが閉まっていても、スイッチオンでフットランプが光る。
-
……バッテリー上がりには注意してくださいね。
-
ところで中塚研究員。
-
なんでしょう?
-
これって、スイッチのオンオフで、リレーのコイルに電流が流れる・流れないを決めるんですよね。
-
そうですね。
-
だとすると、べつにリレーコイルのマイナス線側(エーモンリレーの黒い線)にスイッチをかませても同じですよね?
-
マイナスコントロールですね。
-
そうそう。
-
今回使っている貼り付けプッシュスイッチ(3223)のように、自光しないスイッチであればその配線パターンでもOKなんですが……
-
フムフム。
-
エーモンのスイッチの中には、照光タイプもあります。
-
スイッチ自体が光るやつ。
-
照光タイプのスイッチは、その種類によっては、リレーのマイナス線側につなぐと支障があるんですね。
-
……ほう。
-
このあたりはスイッチによって事情がいろいろで複雑なので、エーモンとしましては、今回のような使い方をする場合は、リレーコイルのプラス側(青い線)にスイッチを付けるパターンで統一してご案内しております。
-
……なるほど。では、せっかくですから、照光スイッチを組み合わせる配線パターンも次回やりましょう。
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
関連記事
- フットライトを、ルームランプ連動(ドア連動)+スイッチで制御する
- リレーとスイッチを組み合わせて使う場合の注意点
- LEDをドア連動にする方法まとめ
- ドア連動線(ドアカーテシ線)の取り方
- ルームランプ連動線(全ドア連動)の取り方
- ドア連動+スモール連動で光るLEDフットライトを作るには?
- 全ドア連動+スモール連動にするときの配線方法は?
- カーテシ線(ドア連動線)を複数取り出しするときの注意点
- ドア連動・ACC連動・イルミ連動(スモールオンで減光)のLEDフットランプの作り方
- 車の電装品にスイッチを取り付けるには?
- エーモンスイッチの種類と選び方
- スイッチでオンオフできるLEDフットライトの作り方
- デイライトにスイッチを取り付けて自由にオンオフさせるには?
- スイッチのモーメンタリとオルタネイトってどう違うの?
- リレーの使い方入門╱回路のしくみ
- 5極リレーの使い方 初心者向き解説