電装DIYの知識
LEDをドア連動で光らせる方法まとめ
フットライトをはじめ、付けたLEDを車のドア開閉に連動させるのは定番技。常時点灯より純正っぽくなるという利点もあるし、乗降時だけ明るくなるのは実用性の面からも理にかなっている。ドア連動にする方法はいくつかあるので、それぞれのメリット╱デメリットをまとめてみた。
ドア連動とルームランプ連動はどう違う?
-
今日はLEDをドア連動にする方法について、解説したいと思います。
●レポーター:イルミちゃん
-
フットランプなどは、やはりドア連動にするのが人気ですからね〜。
●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
LEDをドア連動にする方法は、いくつかありましたよね。
-
そうですね。まずは純正ドアスイッチの裏に来ているドアスイッチ線を取る方法、ですね。
-
このドア連動線というのは、ほとんどの車種においてマイナス線(アース線)ですので、ここにLEDのマイナス線をつなげばいいわけです。
-
ドアスイッチ線はBピラーを外せばすぐ裏から取れる! このやり方はラクですね。
-
ただし、この方法にはいくつか欠点もあります。
-
む!?
欠点とは? -
例えば運転席側ドアスイッチから取った場合には、「運転席側ドアを開けた時しか光らない」ことになります。
-
助手席側ドアを開けても光らないんですね。
-
そうなんです。で、どのドアを開けても光るようにしたいときは、ルームランプのドア連動線を取ります。
-
そういえばルームランプは、どのドアにも連動して光りますよね。
-
ハイ。
その制御に使っている純正配線を利用するわけですね。 -
これもやっぱりマイナス線なんですか?
-
そうです。ほとんどの車種でマイナスコントロール線なので、判別するためには検電テスターを逆使いする方法などをマスターしておく必要があります。
-
なるほど、ドア連動とルームランプ連動の違いがよく分かりました。
-
そんなわけで、オススメはルームランプから取る方法ですね。
-
……でもなぁ。
-
なにか?
-
運転席を開けたら運転席側フットライトのみが光って、助手席側を開けたら助手席側フットライトのみが光るようにしたい人だっていますよね?
-
各ドアに独立連動させる、ということですね。
ドア連動線からマイナスを取る
具体的なやり方は、「ドア連動線の取り方」参照。
するとドアに連動してLEDが光る!
ルームランプ連動なら助手席側を開けても光る
ルームランプ付近のドア連動線を見つける
マイナスコントロール線の探し方は「ルームランプ連動線の取り方」を参照。
各ドア独立連動にしたいときはどうする?
-
これはカッコいい! こうしたい場合は、ドアスイッチ線のほうが正解ってことですよね? それぞれ両方のドアスイッチ線から取ればいいはず。
-
う〜ん。
基本はそうなんですが……、 -
あれ?
なんか煮え切らないですね。 -
実は車種によっては、ドアスイッチ裏のアース線が複数のドア兼用の線になっていることがあります。それが問題。
-
兼用の線? そこからマイナスを取ったら、どうなるんでしょう?
-
後席側のドアとか、無関係なドアの開閉にも連動して光ってしまう場合があります。
-
どうせなら、全部のドアに連動すればいいのに。中途半端な症状ですね。
-
そうなんです。それと一部車種(マツダ車など)は、そもそもドアスイッチ線を取ることができません。
-
それは困るなー。
根本的に無理じゃないですか。 -
確実に各ドア連動をやりたいとすれば、第三の方法がオススメです。
-
第三の方法?
そんなのあるんだ!!
運転席側ドアを開けたら運転席側だけ光る
助手席側ドアを開けたら助手席だけ光る
貼り付けドアスイッチを使う手がある
-
確実に1枚のドアに連動させるために、ドアスイッチを後付けする手があります。
-
ドアスイッチって、後付けできるんだ。何でもあるなァ。
-
このスイッチ、どうやって使うんですか?
-
カンタンですよ。ドアを閉めたら押される場所に貼り付けるんです。
-
ドアスイッチからは2本の配線コードが出ているので、1本をLEDプラスに、1本を電源につなぎます。
-
あれ?
マイナス線じゃなくていいんだ。 -
貼り付けドアスイッチを使う場合は、プラス線の途中でもOKです。そのほうが分かりやすいでしょう。
-
こうしておけば、ドアを閉めたときにスイッチが押されて電気の流れが遮断されます。
-
つまりドアを閉めているときは、LEDが光らない。
-
そういうことです。どこもバラさなくていいので、カンタンにできるのもメリット。
-
こんな手軽な方法があるというのに、基本的にはルームランプ連動がオススメだと言ったのはなぜですか?
-
貼り付けドアスイッチは、あくまでもドア一枚にしか反応しないからですよ。
-
そっかー。作業難易度は高くても全ドア連動狙いなら、やはりルームランプからってことですね。
-
そうです。ドア連動方法はそれぞれに一長一短あるので、自分のやりたいドア連動に合わせて選んでもらえれば、と思います。
貼り付けドアスイッチ
LEDのためにドアスイッチを増設するという発想が斬新な、エーモンの貼り付けドアスイッチ
ドアを開閉しながら貼る位置を決める
配線の流れはこうなる
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
関連記事