足まわりのQ&A
ブレーキを踏むと振動が伝わってくる! 原因はローター!?
読者の方に頂いた、車の振動に関する悩みに答えていきたいと思います
■ 質問
ブレーキを踏むと、連動してブルブルブルッという感じの振動が伝わってきます。これは何が原因でしょうか?
質問╱メルロン
ブレーキで振動が伝わってくる原因はローターの可能性が高い
-
ドドドドっという振動が伝わってくるのは、ローターが原因である可能性が高いと思います。
●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
ローターがどうなっていると?
●レポーター:イルミちゃん
-
ローターの歪みや偏摩耗などが原因で起こるんです。ローターとパッドの減り方も、均一に減っていくとは限らない。それで、アタリが悪くなってしまうんですよ。
-
ローターって、減るんですね。
-
基本的にはパッドが減るのですが、ローターも少しずつは減りますよ。
-
フムフム。
それが、均一に減っていないのかも。 -
よくある原因はローターの錆びですね。そもそも市販車のローターは鋳物(いもの)なので、すぐ錆びます。
-
錆びが発生して表面が平らではなくなる、というのもあるし、錆びがパッド側を偏摩耗させてしまうこともありますが、どっちにしろ結果的に、ローター表面も平らではなくなっていきます。
-
フムフム。
-
で、ローターは回転するものなので、ブレーキを踏んだときにパッドのアタリの強いところと弱いところのバラつきが出ると、ローターがブルブル震える回転ブレが発生してしまう。これが振動の原因です。
-
平らではないから、ブレが起こってしまう。
-
そういうことですよね〜。
-
純正でも社外品でも、ローターって錆びてしまう?
-
そうですね。どっちにしても、なり得る話です。レース用などの特殊なモノを除けば、社外ブレーキのローターも鋳物なので錆びます。
-
ただ、社外品の高価なブレーキを付けている人は見た目を気にすると思うので、そこまで錆びがひどくなることは、あまりないでしょうけどね。
ローター研磨で対応できるうちに手を打とう
-
振動が出るようになったら、もうローターを交換するしかないのでしょうか?
-
いやいや。普通はローター研磨で対応できます。ようは表面を一皮剥いて、平らな面に戻せばいいんです。
-
なるほど。
-
ローター研磨は、一般的な整備工場でも受け付けている作業ですよ。車検のときなどに、ローターもサビサビだったら研磨したほうがいいよ〜、というノリの話です。
-
でも研磨するということは、ローターが薄くなりますよね?
-
そうですね。ローター研磨は、例えばコンマ2ミリ単位とかで削っていきますが、それでまだ錆びや凹凸が残るなら、また削って……というのを繰り返します。
-
フムフム。
-
例えばそれを3回やるとすれば……
-
0.2×3で、0.6ミリ薄くなる。
-
同じことを、裏表両方やるから……
-
ムム。
1ミリ以上、薄くなりました。 -
そう。ローター自体がどんどん薄くなっていく。だから、これ以上削るのはちょっと……というレベルだとすれば、ローター交換ということになります。
-
なるほどね〜。
-
極端に錆びがひどいケースなどだと、研磨ではどうにもならないこともありますが。
-
そうなる前に、気づきたいところです。
-
まあ、普通は研磨で大丈夫なことがほとんど。研磨なら、1枚数千円の費用で済むことが多いと思いますよ。
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事
- 足回りのコトコトやカタカタ異音。スタビリンクも怪しい!
- 車高調の異音「コトコト音」の原因と対策
- 車高調で、ハンドルを切ると異音がする! その原因とは…?
- 車で段差を超えたときの足回り異音。原因は?
- ハンドルを切ると足回りからコンコン異音! 原因と解決策は?
- 車高調取り付けミスによる「異音」とは?
- ドライブシャフトブーツの破れ! 原因と対策
- ドライブシャフトの異音! 原因と対策
- ドライブシャフトのドン突きとは? 解消する方法は?
- スイングアームにホイール内側が干渉するケースの、意外な回避策
- 車高が低い車の「ドライブシャフトブーツの寿命」を延ばす方法
- インナーカバーにタイヤが当たって穴が開く前に、できること