ドライブシャフトブーツの破れ! 原因と対策
- 1
- 2
ドライブシャフト(ドラシャ)とは、ミッションからハブ(タイヤ&ホイールが付くところ)に駆動を伝えるシャフトのこと。つまりFF車なら前輪に付いている。ドレスアップの世界では、ローダウンやキャンバー角によって、ドライブシャフトブーツが破けるのが定番。その原因と対策について足まわりのプロに取材した。
ドライブシャフトブーツが破ける原因とは?
-
ドライブシャフトって、ドレスアップの世界でもわりとよく名前を聞きますよね。なんでだろ?
●レポーター:イルミちゃん
-
車高を落としたり、キャンバー角を付けたりしている車にとっては、ドライブシャフトの異音やトラブルは定番ですからね。
●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
それでか〜。
トラブルとは、例えばどんな? -
一番多いのは、ドライブシャフトブーツが破けるというパターンでしょうね。
-
このブーツの中にはグリスがタップリ入っています。破けるとそれが飛び出てしまって、焼き付きを起こして壊れるのです。
-
ドレスアップ車は、なぜブーツが破けるんでしょうか?
-
車高を落とすことで、アーム類と同じく、ドライブシャフトにも角度が付くのが原因なんです。
-
ではノーマル車高だと?
-
ロアアームやドライブシャフトは、車体側のほうが高い位置にあるので、ハブにむかって下るような角度が付いています。
-
車高が下がっていくと水平に近づきます。水平の状態が、一番ハブが遠いところに行きます。
-
ハブが一番外側に押し出されるポイントですね。
-
さら車高が低くなると、ドライブシャフトの車体側のほうが低い位置に来るので、ハブ側に向かってどんどん角度が付きます。
-
あ! よく『アームがバンザイ\(^o^)/している』とか表現される現象がそれか〜!
-
そうですね。バンザイするのはアームだけじゃなくてドライブシャフトも同じってことです。
-
なるほど。
-
ドライブシャフトが急角度になってくると、蛇腹状のブーツが押されて、ペチャっとつぶれたままの状態になってしまう。
-
う〜ん。蛇腹が広がることがなく、縮みっぱなしなんだ。
-
その状態で走行しているうちに、ブーツが擦り切れてしまうのです。
ドライブシャフト根元のブーツ。ハブ側とミッション側の両方に付いている
ドライブシャフトとロアアーム
人はブーツの破けに気づけるものか?
-
破けた場合、気づくものですか?
-
通常は気づかないでしょうね。ジャッキアップしたときにたまたま見かけて、わー破けてる! とかそんな感じで。
-
……気づかないままの人が多そう。
-
すると、そのうち異音が出だすんですよ。コリコリコリ……とかって。
-
イヤな感じだなぁ。
それにしてもなぜ異音が? -
グリスがなくなって潤滑を失っているので、金属同士が触れあって摩耗してガタが出てきます。
-
ということは……。
破けてからけっこう時間が経っている? -
そうなんですよ。ずいぶんほったらかしにしてたね、っていう段階です。
-
そうなる前に気づきたいんですけど!
-
ですよね。ドライブシャフトの異音には初期の症状というのがあります。
-
それはぜひ聞いておきたい話ですね。
-
真っ直ぐ走っているときは別に問題ないようだけど、ハンドルを切ってどちらかに曲がった時に、コリコリコリって音が出る。
-
……うぐ。ヤな感じ。
しかし曲がるときだけコリコリコリ? どうして? -
ドライブシャフトの接合部分には、少なからず出たり入ったりのストロークをする余地があります。だから直進時のフリーの状態だとそれほど負荷がかからない。
-
グリスが出てしまっても、異音までは出ないんだ。
-
ところが曲がるときは若干の力がかかるから、そういう場面で金属同士が触れるような異音が出やすい。
-
なるほどぉ。ところで車が直進しているときでも異音が出るようになったら?
-
それはもう重傷ですね。
ドライブシャフトブーツが破けなくなるイイ方法
-
ブーツ破けの対策ってあるんですか?
-
ええっと、車高を上げるとか、キャンバー角を戻すとか……
-
それ以外の方法で!
-
ドライブシャフトブーツの破け対策だけでいいのなら、グリスを塗っておくという手もあります。
-
ほほう。
-
ブーツの蛇腹にグリスを塗っておけば、摩耗しにくくなるということです。
-
なるほど〜♪
それくらいなら手軽にできそう。 -
粘度の高いグリスを塗るのがポイントです。スプレー式の油じゃすぐ乾いてしまうんでダメですね。
-
ベタベタしたやつを塗ればいい。
-
そうです。
-
破けそうな人は今すぐやっておきましょう。
-
これだけで全然違うんですよ。マメにやっていれば破れることはまずないと思う。
-
マメにって1ヶ月に1回ぐらいですか?
-
そのぐらいのサイクルでやっていたらベストですけど、例えば高速道路で遠征する前にやる、とかでも効果的です。
-
それはなぜですか?
-
最悪なのは高速道路を走っている最中にブーツが破けること、だからです。
-
ムムム。
-
高速道路だとドライブシャフトも高速に回転しているわけだから、グリスが飛び出たらダメージが一気に来る。
-
そりゃそうですね。
-
グリスが抜けて焼き付きを起こすと、出し入れのストロークもできなくなってしまって、最悪はミッションから抜けてしまうこともあるんです。
-
なんかコワイ話ですね。
-
ミッションからドラシャが抜けたらオートマオイルが抜けてしまうので、走行不能になりますね。
-
ドライブシャフトのブーツ破れで、話がそこまでいくのかっっ!
-
ほうっておくと、けっこう恐いところまでいってしまうんで注意なんですよ。
-
いやー、でもよかった。
問題解決できて。 -
ちょっと待った。ドライブシャフトのトラブルってそれだけじゃないですよ? ブーツだけで済まない人はたくさんいると思う。
-
え、まだあるのか。ホント、ドラシャってアキレス腱なんですねぇ。
粘性の高いグリスを塗っておく