軽自動車の車高
4WDの軽自動車は車高があまり落とせない。この悩みに解決策はあるのか…?
4WDの軽自動車に乗る読者から「リアの車高をもっと落としたいが、どうしたらよいか」という質問。足回りは車高調だが、すでにアジャスターも取り去っている状況。もともと車高を落としにくい条件が揃った車だが、解決策は?
MH55SワゴンR 4WDで車高調を付けているが、リア車高をもっと落としたい
-
読者の方から頂いた、4WDの軽自動車の足回りセッティングに関する質問。
●レポーター:イルミちゃん
-
現状の車高はこんな感じ。
-
ここから「あと2センチは落としたい」もようです。
-
しかし現状でも頻繁にバンプタッチしているとのことですから、バンプタッチしまくりになりますよね……。
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
そういうセッティングもあるっていうのは……?
-
欧州車やレクサスだと、バンプタッチさせているセッティングは確かにあるにはあるんですけど……
-
ふむ。
-
アッパーアームやロアアームなどが付いている足回りでの話なんで、足回りの構造がまったく違います。軽自動車の足回りでそれをやるのは無理があるかと。
-
やったらどういう状態になるの?
-
バンプタッチし続けるような状態だと、乗り心地はもう最悪です。それに耐えられる人ならいいですけど……ドリンクホルダーに置いたジュースがこぼれるレベルの乗り心地ですよ?
-
ウーム。
却下! -
ひとまずバンプタッチし続けるような状態は、軽自動車ではまったく現実味がないと思います。それから、ヘルパースプリングを入れる……というのもこの場合は逆効果になってしまうかと。
-
と言うと?
-
例えば今のバネのままヘルパースプリングが入ったとしても、ヘルパースプリングの分だけ車高は上がってしまいますから。
-
カサ上げになってしまうんだ。
-
軽自動車のリアの足まわりでヘルパースプリングを使う話は、まず聞かないです。それはバネがもともと短いからです。もしヘルパースプリングを入れて車高を落とすとなると、すごく短いバネを探さないといけなくなります。
-
そういうことか。くれすたさんの方策が難しいのは分かりましたが、代替案はないのでしょうか?
-
う~ん、これが2WDならアクスル交換ということになりますが、4WDだとそれもできませんからね。
-
4WDは、アクスル交換が封じられるのが厳しい。そもそもスズキ車は2WDだってアクスル交換なしではそんなに車高落ちないっていうし。
-
すでにアジャスターも取ってしまっていて、そこから2センチ下げたいと言われたら、それはもうバネを交換するしかないと思います。
-
では、くれすたさんが最後に言っている「バネ交換でバネレートを上げる」手段なら……
-
それならアリだと思います。ただこの場合、バンプタッチしづらくするためにはバネレートを上げたいけれど、単にバネレートを上げれば車高が上がってしまうので、バネは短くする必要があります。
-
固くしつつ短くする必要があるってことね。
-
とはいえ、最近のスズキの軽自動車じたい、もともとリアのバネがすごく短いんですよ。だからどのみち限界は近いと思います。
-
2センチなんとかなるかどうか、なんとも言えませんね。
-
それから、4WDの場合は車高調によってはバネの形状が特殊だったりもするので、バネのIDなどが一致するものを探せるかどうかも問題点。なければワンオフで作るしかない、という話になってくると思います。
-
4WDの軽自動車で車高を低くするっていうのは、ホント大変なのね~。
-
大変ですよ。ちなみに自分も大昔に4WDのムーヴに乗っていて、車高には苦労した記憶があります。
-
そうなんだ。
-
自分もやはりバネレートを高めにして短いバネを付けていましたね。4WDの軽自動車で車高にこだわると、現実的にそのくらいしか方法がないのです。
■ 質問
MH55SワゴンR 4WDを所有しており、4WD用の車高調でローダウンをしております。
現在リアは、車高調キット付属の特殊形状バネ(3.3kgf/mm)にアジャスターを抜いて使用しています。バンパーラバーをカットして、ショック長の調整もしていますが、凹凸の激しい段差ではバンプタッチが頻繁に起こってしまいます。
リアの車高をあと2cmほど下げたいのですが、バンプタッチしっぱなしになるのはセッティングとして大丈夫なのでしょうか?(欧州車にはそのようなセッティングの車もあると聞いたことがあります)。例えばヘルパースプリングを導入し、伸び側ストロークを増やしつつ、バンプラバーを当たりっぱなしのセッティングにすることを考えました。
または、ワンオフでバネレートを高めにしてタッチしづらくするのが良いのでしょうか? そもそも物理的に下がりにくい4WDでは難しいのかもしれませんが、何とかならないものかと思い、質問させていただきました。
質問者╱くれすたさん
固いバネを入れたら、車高はむしろ上がってしまう。※バネ交換の基礎知識は、「車高調のバネ交換(スプリング交換)入門ガイド」参照。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- 軽自動車が車高調だけでは落ちきらない理由
- 軽自動車のローダウンが、普通車のようにはいかない理由
- 軽自動車のキャンバー角 3度╱5度╱8度を徹底比較
- 車高調のバネを交換する方法
- わざとバンプタッチ(フルバンプ)させれば限界車高が分かる
- 車高調のロックシート抜きで、限界車高が数ミリ下がる
- 車高調のバネ交換(スプリング交換)入門ガイド
- ドライブシャフトのドン突きとは? 解消する方法は?
- リアショックの全長調整でやりがちな失敗
- バンプラバーをカットする(切る)前に知っておくべきこと
- ショックの底付きとは? 車高調でも起こる原因と対策
- 底付きしていて乗り心地が悪い! バネレートを上げたら防げる?
- ラテラルロッド調整方法について、意外と知られていない事実
- 軽自動車の引っ張りタイヤ、空気圧はどの位がいいの?
- 軽自動車のホイールサイズ選び。5.5J、6J、6.5Jのどれが正解!?