足まわりコラム
春にやっておくべき足回りのメンテナンス
足回りのメンテナンスは、春にやるのがオススメ。特に「冬の間、上げていた車高を下げる」人は、アライメントの狂いに注意するべし。そして「車高は変えていない」人でも、融雪剤の塩カルなどで車高調が汚れるのは一緒。春は車高調の掃除の季節なのである。
春になって車高を下げる人は、アライメントの狂いに注意
-
ようやく春めいて来ましたね〜!
●レポーター:イルミちゃん
-
春と言えば……
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
桜満開♪
-
そろそろ車高を下げる、という人も多いと思います。
-
あ〜。
そっちね! -
以前にアライメントの話題で解説しましたが、車高を変えたらアライメントは狂いますので、注意してくださいね〜!
-
ムムム。
そう言えば、そうなるか。
車高をDIYで下げるだけでは、トー角が変化してタイヤが檄減りする
-
何が問題なのかおさらいしておきます。
-
まず、車高を下げる(または上げる)こと自体は、DIYでもできる話ではありますが……
-
冬の間、上げていた車高を下げる、ということは、キャンバー角も変化します。
-
基本的には、落とすほど付くんですよね。
-
若干付く、くらいの車種が多いですね。それにともない、トー角も変わってきます。
-
トー角は、タイヤが真っ直ぐ前を向いているかどうかの角度ですね。
-
「車高を下げたとき」にトーイン気味になるのかトーアウト気味になるのかは、車種(足回り)によって違います。
-
フムフム。
-
タイロッドの位置によって変わる問題なのです。
-
タイロッドがフロントホイールの後ろに付いていると、車高を落とすとトーインになります。
-
では、上げるとトーアウト?
-
そうですね。ホイールの前側に付いているなら、その逆になる。
-
しかし、いずれの場合でも放置はダメなんですよね……。
-
ええ。タイヤの偏摩耗が早くなるし、ロードノイズもうるさいし、悪いことしかないですから。
-
アライメント調整(あるいはサイドスリップ調整)をケチると、かえってタイヤ代が高くつく可能性が高いので、注意しましょう。
車高調の調整方法|参照記事
ハンドルの操舵を伝えるタイロッド
リア(トーションビーム)の場合はどうなるのか?
-
リアの場合はどうでしょう?
-
リアはトーションビーム式が多いですよね。
-
リアも、純正で若干キャンバー角が付いて角度が寝ている車種が多い。そのため車高ダウンで、やはりトー角が変化します。
-
なるほど。
-
ただし、ノーマルアクスル車では通常はどうにもならない問題です。
-
調整できないから……。
-
そうですね。
リアの車高調整は、「トーションビーム式(リア)の車高調整方法」参照。
✔ ひとくちメモ
キャンバー角が付いている車ほど、車高を落としたときのトー角の変化は大きい。
✔ ひとくちメモ
純正アクスルのまま、車高調だけで極端な低車高にするとトー角の狂いが無視できなくなってくる。
※根本的な対応策は、「トーションビーム式でローダウンすると、トー角はどうなる? 調整できないだけに気になる」で解説。
塩カルまみれの車高調は掃除しておく
-
それと、冬の間に塩カルなどで車高調が汚れています。
-
春は車高調の掃除の季節、ですね。
-
そうです。今年は特に各地で雪が多く、融雪剤の塩カルがあちこちに撒かれていたので、なおさらです。
-
そっかーっ!
-
というわけで、順番としては、「車高を下げる」よりも「ネジ部分の掃除」が先です。
-
掃除しないでシート類を動かすと、ネジが砂を噛んでしまうので、注意してください。
-
かえって状況が悪化します。
-
そもそも、手遅れ気味で固着していて動かない人も多いでしょうが……
-
ロックシートが固着してゆるまないときの対策は、以前にやりましたね〜。
-
早めのタイミングで車高調を掃除しておけば、固着は防げますよ〜。
-
今年の春は特に(!)車高調のメンテナンスをしておくことを勧めます。 それを伝えたいがために、この記事をやったようなものです。
やり方は「車高調のメンテナンスとは? 放置すると何が起こるか?」参照。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- 車高調の正しい調整方法(フロント)
- リア(トーションビーム式)の車高調整方法
- 全長調整式車高調のシートを回す順番と方向
- 車高調が固着して動かないときの対処法
- 車高調のメンテナンスとは? 放置すると何が起こるか?
- 車高調整でありがちな失敗
- 車高が左右で違う!合わない! 「車高の左右差」その理由
- 車高を前後水平に調整するコツとは?
- 車高調のロックシート抜きで、限界車高が数ミリ下がる
- 最低地上高のよくある誤解。9cm以上必要なのは「どこ?」
- 車高調のアッパーマウントでキャンバー調整する方法
- アライメント調整するべき場面とは? タイヤ交換時の必要性は?
- サイドスリップ調整とアライメント調整の違いは?
- 初心者のためのホイールアライメント講習スタート
- アライメント調整とは? 効果はあるの?
- トー角とは? トーイン・トーアウト・0度、街乗りならどれ?
- トー角の調整(サイドスリップ調整)はDIYでできるのか?