電球ウインカーのリアを、どうやって流れるウインカーにしたのか?
- 1
- 2
純正では電球(バルブ)だった60ハリアー後期のリアウインカー。それをLEDにして、さらに流れるウインカー化する。単にシーケンシャルウインカーにするのではなく、いかにカッコよくできるかがテーマ。この加工のスペシャリティ・球屋のやり方を取材した。
流れるウインカーは横に長いほうが見栄えがする
-
球屋が手がけた60ハリアー後期・リアシーケンシャルウインカー加工の中身に迫ります。
●レポーター:イルミちゃん
-
まず60ハリアー後期は、「C-HRのように純正の構造を生かしてシーケンシャルウインカーにする」ことが出来ないパターンの車なんです。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
横に長いシーケンシャルウインカーを作るためには、テールランプ内側(ハッチ側)も加工して、内側から流し始めたい。
-
テールランプの横幅いっぱい使った、理想的なシーケンシャルウインカーですね。
-
これをやるためには、内側(ハッチ側)テールランプの、バックランプ部分から加工しないといけません。
-
そしてハリアーの場合は、バックランプも電球。なので、ここにはリフレクターが入っていますが……
-
これは取っ払うしかないですね。その上で、アクリルで作り直しています。
内側から流れ始めて……
そのまま、ライン状に光が伸びていって……
外側のウインカー部分まで伸びきる
純正テールの内側部分
純正風のライン発光に見せるためのアクリルメイク
-
ただ、加工で作り直すにしても、見た目としては純正風に見せたい、というのがあります。
-
フム。
-
そこで、アクリルを使うことで、ライン状に見える流れるウインカーに仕上げました。
-
ウインカーにアクリルを使うと光量が下がる、という話もありましたが?
-
いつもの透明アクリルブラスト加工ではなく、光量を犠牲にしないために波板状のアクリルを使っているんです。
-
明るさは犠牲にしたくない。しかしLEDの粒々感も、直接的には見せたくない、という場面で使ったりするアクリルです。
-
アクリルメイクといっても、いろいろあるんですね。
-
バックランプ部はインナーをブラックアクリルで作り、チップLED+レンズで、あえて粒感を出しました。
-
ウインカーと同じように、面発光にしなかったのはナゼ?
-
なぜかというと、ハリアーのテールランプは、もともと純正の状態でスモール点灯部分が面発光なんです。
-
赤いテールランプが面発光、流れるウインカーも面発光ときて、さらにバックランプまで面発光だと、さすがにちょっとメリハリがない感じ。ノペっとしてしまう印象だったのですよ。
-
あ〜、なるほどぉ。
-
そこで、デザイン面からバックランプをアクセント的に使っています。
-
もちろん、これは好みの問題。バックランプ部も(粒ではなく)面発光にしたいという要望なら、それも可能です。
-
そのあたりは、加工モノだから自由度があるわけですね〜。
-
そうなんです。最近は基本的に純正形状を生かした加工が増えましたが、60ハリアー後期のシーケンシャルウインカーは、いわゆる従来からの加工手法で作った感じですね。
-
むしろ加工屋の本領発揮、と言えそうです。
バックランプ点灯
リアシーケンシャルウインカー加工にかかる費用は?
最後に、今回のリアシーケンシャル加工の概要をまとめておきます
●60ハリアー後期|リアシーケンシャルウインカー
予約をしておけば、1日(日帰り納車)での加工が可能。(9〜10時に作業開始で、18〜19時に作業完了。※完全予約制)価格:リアシーケンシャルウインカー加工代:11万円(税別)
球屋で車体に取り付けする場合の工賃:1万3000円(税別)
※詳しくは、球屋の「60系ハリアー後期リアシーケンシャルウインカー」メニュー参照。
-
ところで今回の技は、テールランプ単体を球屋に送って、加工してもらうことはできますか?
-
もちろん可能です。 ※その場合も要予約。加工預かり期間の目安は1週間程度だが、予約状況によって変動する可能性あり。
-
では、DIYでテールランプを脱着できる人なら、そんな手もアリですね〜。
-
ただし、テールランプの配線自体はカプラーオンでいけますが、もともとウインカー線が来ていないハッチ側にウインカー線を取り回す配線作業などは必要ですね。
-
そのあたりの作業については、「球屋に行かずにリアシーケンシャルウインカー加工を実現する方法」でフォローしています。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。アクリルづかいを筆頭に、最先端のライト加工技の探求者。実際にお客さんの10台中9台はアクリル加工をする、というほどのエキスパートだ。派手さよりも「完成度と質感」を重視。デザイン性の高さでも全国屈指。
関連記事
- 60ハリアー後期で〈リアシーケンシャルウインカー化〉に成功
- 60ハリアー後期に見る、シーケンシャルウインカー最新事情
- 60ハリアー後期の「ヘッドライト」を加工屋目線でレビュー
- C-HRやレクサス風「流れるウインカー」後付けガイド
- C-HRの「リア」シーケンシャルウインカー化方法
- 純正風のシーケンシャルウインカー加工がハマる車の実例集
- シーケンシャルウインカー自作教室(第1回)
- 純正LEDを生かした流れるウインカー加工とは?
- 流れるウインカー加工は、どんな車種でもできるのか?
- 今後は「流れるウインカーリレーキット」の選び方が変わる!?
- 球屋に行かずにリアシーケンシャルウインカー加工を実現する方法
- シーケンシャルウインカー専用リレーユニットの大本命登場か!?