カーオーディオの知識
ホンダ純正ナビ裏から、配線無加工でスピーカー信号(スピーカー配線)を取り出しする方法
ホンダ純正ナビ裏から配線無加工でスピーカー信号(スピーカー配線)を取り出せるハーネスが登場したが、ホンダ車の場合は純正ディーラーオプションナビの種類によってカプラー形状が異なるため、ハーネスの選び方には注意が必要。
ホンダ純正ナビ用のスピーカー配線取り出しケーブルは、2種類ある
-
トヨタ車以外の車でも、スピーカー信号がカプラーオンで取り出しできるようになった、というニュースをお伝えしましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
トヨタ車と違って、その他の自動車メーカーはナビ裏の配線事情がややこしいので、メーカー別に注意点を整理していきます。
-
ホンダ車の純正ナビ裏からスピーカー信号(スピーカー配線)を取り出ししたいケースから解説しましょう。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ふむ。
-
ホンダ純正ナビ用のスピーカー配線取り出しケーブルは、2種類あります。
-
これはなぜかというと、ホンダ車のディーラーオプションナビのカプラー形状は、同じ24ピンでも2種類あり、両者はまったくの別モノだからです。
-
ピン数が違えばまだ分かりやすいけれど、どっちも24ピンなんですね?
-
そうなんです。しかし同じ24ピンカプラーでも、形状はぜんぜん違うんですよ。
-
形状以外の分かりやすい違いは、H1タイプはロック式のカプラーです。「ガチャコン」とロックする方式の24ピンカプラーなら「BH14」が適合します。
-
それなら判別できる。
-
このロック式カプラーは少し前世代のホンダ車に特に多かったタイプですが、現行世代でも採用されていますので、今でも普通に出てきます。
-
いっぽうでロック式ではない24ピンカプラーだったら、上記のH2タイプの可能性が高い?
-
はい。今のホンダ車の純正ナビのカプラーは、その2種類が混在している状況なんです。登場頻度は五分五分という印象があります。
-
つまりホンダ車の場合は、車種によってスピーカー信号取り出しケーブルの適合が変わる。
-
……いや。たとえ同じ車種であっても、付いている純正ナビの種類によって変わるということです。フィットなどはまさにそのパターン。
-
そっか。車種名では適合確認できないのね。
-
そこは「ホンダ純正ナビの種類」次第なので「現在付いている純正ナビのカプラー形状」を確認してもらうことが重要です。
-
純正ナビを外してチェックしてみればわかる?
-
それが一番確実な方法ですね。
Amazonでも販売されているビートソニック BH14 ※ホンダ純正ナビ(24ピン)専用
詳細はAmazonのビートソニック BH15 ※ホンダ純正ナビ(24ピン)専用
「BH14」が適合するタイプ
ホンダ純正ナビの24ピンカプラー形状 ロック式
「BH15」が適合するタイプ
ホンダ純正ナビの24ピンカプラー形状
※「H1」や「H2」といった名称は、ビートソニックの呼称。
あるいはちょっとイレギュラーな調べ方だが、ビートソニックのDSP(TOON Xシリーズ)の適合表を見て類推することは可能だ。
ここではナビ型番から「DSP-H1」が付くのか「DSP-H2」が付くのかが分かる。
「DSP-H1」が付くタイプならH1タイプなので「BH14」も付く、ということ。「DSP-H2」が付くタイプなら「BH15」も付く、ということになる。
※なお、BHシリーズの適合ページ自体は現在製作中とのこと。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- スピーカー信号取り出しケーブルに、ニッサン用・ホンダ用・ミツビシ用・マツダ用が登場…!
- マツダ純正ナビ裏から、配線無加工でスピーカー信号(スピーカー配線)を取り出しする方法
- ニッサン&ミツビシ純正ナビ裏から、配線無加工でスピーカー信号(スピーカー配線)を取り出しする方法
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- サブウーファー取り付け方法╱まずは車内の設置場所を決める
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ディスプレイオーディオに配線無加工でサブウーファーやツイーターを追加できる
- ディスプレイオーディオの純正配線を切らずにサブウーファーを取り付ける方法
- ディスプレイオーディオ用の「BH10」はスピーカー増設にも使える? 使えない?
- ルーミーのディスプレイオーディオで使えるスピーカー線分岐ハーネスはないの?
- ツイーターを追加するときの配線方法。純正配線を傷付けたくない人は…
- リアスピーカーを増設する(増やす)ときの配線方法は? 単なる分岐配線ではNG…?