板金塗装をもっと身近に
社外品の純正交換型フェンダーを塗装するときの注意点
- 1
- 2
フェンダーの塗装を頼む前に、ぜひ知っておきたいこと。修理などが目的の「純正フェンダー塗装」と比べると「FRPの交換型フェンダー塗装」は、かなり塗装代が高い。同じフェンダー塗装なのに、何が違うのかというと……
FRPの交換型フェンダー塗装は、かなり費用がかかる
-
ときどき相談される、社外品のFRPフェンダーの塗装についてお話しておきたいと思います。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
社外品のフェンダー……って、オーバーフェンダーのこと?
●レポーター:イルミちゃん
-
いや。この場合は「オーバーフェンダーにしたい」のではなくて、アフターパーツメーカー製の「ダクトの入ったフェンダーに交換したい」んですね。
-
目的はダクトってことか。
-
そうです。ワンオフでこのようなダクト加工(↓)をするのではなくて……
-
ダクトの入ったFRP製フェンダーに交換するわけです。
-
なるほど。
加工するよりは安くできそう。 -
純正交換型フェンダーなら加工代はかかりませんけど、塗装代は皆さんが思っている以上にかかりますよ。この点は認識していない人が多いですけど。
-
え!?
-
フェンダー一枚を塗装するだけだから安くできるんだろう、と思われる人が多いんですが……
-
フェンダーの塗装料金っていくら位なの?
-
FRPフェンダーの話は横においといて、これが仮に、修理などを目的に純正フェンダーを塗装するケースだったとしましょう。
-
ふむ。
-
一般的に、修理などを目的に純正フェンダーを塗装する場合は、1万5000円位~っていうレベルの話だと思います。もちろん店によるとはいえ。
-
フムフム。
-
その感覚で言うなら左右フェンダーの塗装代は3万円ちょっと。4万円あればお釣りが来るかな、と考えられます。
-
ここまでは純正フェンダー修理の話ですね。
-
ところが、社外のFRP製フェンダーの塗装となるとそうはいきません。
-
同じフェンダー塗装なのになにが違うのか?
-
スタート地点が違います。FRP製の社外パーツは、まず巣穴を埋めたり…といった作業から始まるので。
-
純正フェンダー塗装が安くできるのは、巣穴が存在しない鉄板製だからです。すぐに塗装にかかれる状態なんです。
-
純正品と社外品では、作業のスタート地点が全然違うという、いつもの話ですね。
-
そうです。だから、一般的な純正フェンダーの塗装料金で塗装することなんてできないのです。
-
社外FRPパーツだとしたら……例えば純正パーツの倍ぐらいの塗装料金で塗れるのかな?
-
いや、社外FRPフェンダーの場合は、もっとかかることを覚悟したほうがいいと思います。
-
なんで……?
-
社外FRPフェンダーを塗装する場合に一番問題になるのが、周囲のパーツとの色合わせの問題だからです。実はここが一番問題。
-
む?
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY
Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- 社外品の純正交換型フェンダーを塗装するときの注意点(後編)
- バンパー修理をプロに頼むときの注意点
- 塗装済み中古バンパーの再塗装は、プロでも大変な作業
- FRPバンパーの修理はどのレベルまでなら可能なのか?
- バンパーの持ち込み塗装料金はいくら? 修理費用が必要なケースだと…
- 修理しないほうがいい(?)FRPバンパーもある
- ABS樹脂バンパー(エアロ)を切ったり穴を開けたりするときの処理方法
- 中古の純正部品を買って、塗装(色替え)を依頼する人が多い理由
- 中古パーツを買って塗装をプロに頼もう、という計画の注意点
- フロント&リアバンパーの脱着をDIYで行うときの注意点
- エアロやバンパー塗装の色合わせについての、よくある誤解
- エアロパーツの塗装料金(費用)を、ネットで調べる前に知っておくべきこと
- エアロパーツは未塗装品を買ったほうがいい、という話は半分正解で、半分不正解!?
- カーボン調エアロパーツにクリア塗装が必要なことを、知らない人はまだまだ多い
- パーツ(部品)の持ち込み塗装は、宅配便で送ってもいいのか?