現行タント(LA650S)から、ダイハツ車の限界ホイールサイズも変化!?(後編)
- 1
- 2
LA650Sタントのフロント・リアに6.5J-16インチのホイールを履かせて、車高調でローダウン。純正アクスルのままで、ホイールサイズの検証をした結果を考察。これはLA650Sタント以降のダイハツ車なら、車種を問わずに参考になる可能性大のデータである。
現行タント(LA650S)の前後に6.5Jを履かせて、車高調でローダウンしてみた
-
「現行タント(LA650S)から、ダイハツ車の限界ホイールサイズも変化!?」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
新型のタントは、純正アクスルでも6.5Jが履けるという話をしましたが……
(↓)●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
実際にノーマル車高で履くと、ちょっと「無理している感」が出てしまっているのが気になります。
-
しかし、軽自動車に6.5Jを履く人が「車高はノーマル」は考えにくいのかなと。
-
そこで、車高調を付けて、タイヤにカブらない程度までは車高を落としてみました。
-
これ、アクスルは純正のままなんですよね?
-
そうですね。JラインのアクスルキットのLA650Sタント用はまだ開発中ですので、付いてません。
-
ほう。車高調だけでもけっこうイイ感じに仕上がって見えますが……車高調は、どこのですか?
-
……。
車高調の話はとりあえず横においておきまして…… -
?
-
ひとまず、ホイールサイズ(ホイールマッチング)に注目しましょう。
-
今回履かせているのは、フロント6.5J+45、リア6.5J+48でしたね。
-
ノーマル車高だと違和感がありましたが、車高を落としてみると、意外にもすんなり収まってしまいました。
-
やっぱりホイールマッチング(ホイールサイズ選び)は、ローダウンとセットでみないと分からないもの。
-
そうですね。車高を落としてみると、いい案配に見えます(↓)
フロント6.5J+45は、キャンバーボルトがほしいところ!?
-
ただ、フロントホイールの6.5J+45はちょっと倒さないと無理ありますね。
-
ふむ。
キャンバー角を少し付ければ…… -
しかし、LA650Sタントが採用する新しい世代の足回りはフロントアッパーが固定で、調整式のピロアッパーにはできません。
-
……ということは、まさにこういう場面でキャンバーボルトの出番ですね。
-
Jラインのキャンバーボルトには鬼キャンタイプとレギュラータイプがありますが、この位ならレギュラータイプで十分です。
-
でも、人気があるのは鬼キャンタイプなんでしょう?
-
そうなんですけど、この場合、リアは純正アクスルだからリアのキャンバー角は純正のままです。
-
フムフム。
-
こういうスタイルで、フロントホイールばかりを倒してもバランス悪いし。
-
それもそうか。
-
もともとキャンバー無しでホイールがここまで収まっていれば、必要以上に倒すことはないです。
-
では、氏家研究員の推奨コースでレギュラータイプのキャンバーボルトを付けてみると……
-
キャンバー角を付け過ぎることなく、フロント6.5J+45が自然に収まりました。
-
フロントのホイールサイズがもう少し甘ければ、キャンバーボルト無しでもいけそう。
-
そうですね。
6Jだとしたら、いらないでしょう。 -
フロント6Jで、リア6.5J?
-
いや、軽自動車で前後のホイールサイズを変えるのはあまり意味がないのでオススメしません。
-
では、その場合は、前後6Jの通しサイズがいいよってことか。
-
そもそもリアだけ6.5Jを履いたところで、タイヤサイズはどちらも165になりますから、リム幅だけ変えてもあまり意味がないというか、引っ張り具合が変わるだけです。
-
タイヤの幅で考えると、どっちにしても同じってことね。
-
太めのホイールを履きたいなら前後6.5Jの通しでいいと思うし、抑えておくなら前後6J通しでいいと思う。
-
なるほどね。それにしても、この新型LA650Sタントの足回りが、今後のダイハツ軽自動車のスタンダードになるんだとしたら……
-
今後のダイハツ車では、前後6.5Jの通し、というホイールサイズも可能になるということです。
-
今回検証したような、「車高調とキャンバーボルトのみで前後6.5J」がアリになるんだ。
-
とはいえ、車高の落ち具合については車高調による話でしょう?
-
もちろんそうですよね。
-
今回は車高調だけでまとまりのあるスタイルになりましたけど……これ、どこの車高調ですか?
-
……やっぱり、その話になりますよねぇ。
-
……あん?
-
実はこれ、Jラインがゼロから新しく開発中の車高調なんですよ……まだちょっと言うには早いんですが……
-
Jラインオリジナルの車高調???
唐突にスクープか?
Jラインの軽自動車用キャンバーボルト・レギュラータイプ。
✔ キャンバーボルトの注文は、J-LINEのホームページの「CONTACT」または、TEL 022-367-7534
6.5J×165/40R16のマッチング
前後とも6.5Jで収まった
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事
- 現行タント(LA650S)からダイハツ車の足回り事情が変わった
- LA650Sタントから、ダイハツ車の限界ホイールサイズも変化!?
- J-LINE(Jライン)が初の完全オリジナル車高調を開発中…!
- 軽自動車のホイールサイズ選び。5.5J、6J、6.5Jのどれが正解!?
- 軽自動車のホイールサイズ選び。キャンバー角ゼロの限界は6Jか6.5Jか
- 軽自動車のホイールサイズ選び。6.5Jを履くための条件
- 軽自動車のホイールサイズ選び。フロントに6.5Jは入るのか?
- 軽自動車の17インチタイヤは40扁平と35扁平どっちがいいのか?
- 軽自動車が車高調だけでは落ちきらない理由
- 軽自動車は車高調+アクスルでどの位ローダウンできるか?
- J-LINEリアアクスルの「普通車用」と「軽自動車用」の違い
- 軽自動車のローダウンが、普通車のようにはいかない理由
- 165/40R16と6.5Jのマッチングが軽自動車のローダウンに一番有利
- 軽自動車の引っ張りタイヤ、空気圧はどの位がいいの?
- キャンバー角 3度 5度 8度を徹底比較(軽自動車)