車以外のDIYシリーズ
家の壁に
穴を開ける前に
考えるべきこと
家照明も
LED自作で
家の壁に
調光器の埋め込みは
できるのか?
家の照明をLEDテープライトで自作したい→インテリアになじむボリューム調光器もほしいというニーズにマッチした「壁付けDCボリューム調光器」を前回紹介した。今回はその取り付けについて。家の壁に穴を開けて埋め込むことになるのだが…
家の壁にいきなり穴を開けるのは無謀
-
「室内照明用のLEDテープライト・調光器・電源のつなぎ方」の続き。
●DIYラボ別館:所長
-
……というわけで、家の壁に穴を開けて、調光器を取り付けたいのよね。
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
……。
●アドバイザー:イルミスタ 野本研究員
-
おやおや? 今日はまた、いつにも増してノリ気じゃないわね。お祭り(※)の疲れが残っているのかな?
-
いや。
そうじゃなくて…… -
さすがの野本研究員でも壁に穴を開けるのは難しいか。
-
壁に穴を開けるのはいくらでも出来ますけど、家の壁にいきなり穴を開けてもいいのだろうか…? っていう話ですよ。
-
というと…?
-
壁の向こう側がどうなっているかが不明だから、ですね。もしかすると断熱材などが入っているかも知れないし。
-
穴を開けても、断熱材に阻まれてしまうかも?
-
まあ、断熱材だけならカッターなどでくり抜くことはできるでしょうけど…。
-
じゃあ、いいじゃない。
-
配線作業はどうやるつもりですか?
-
そこまではまだ考えてないわね。
-
……だと思った。
-
いちおう配線方法は、エルパラの平川研究員に教わったんだけどね。
-
壁の裏側にはコンセントはない状況。そこでまずはコンセントから電源を取って、その線を裏側に通す穴を開けて、裏配線で調光器までつなぐっていうのがやりたいのよ。
-
うーん、しかし家の壁の裏側にはいろいろな柱が通っていたりするから、穴から穴まで横方向に配線を通すのは、けっこう難易度が高いと思いますよ。
-
むぅ。壁の中はスカスカの空洞とは限らないのか。
-
状況によってはいったん天井裏に通して、天井を走らせてから、また下に降ろすコースになったりとか……
-
天井裏かぁ…そういえば別館の天井裏って行けるのかな?
-
さあ、考えたこともないから私は知らないが……。
-
壁内や天井裏の状況が分からない中で、表から穴だけ開けて壁の中に配線を通す……というのは現実的ではないと思います。
-
……言われてみればごもっともだね。
-
てゆーか、妙に詳しいな。なんで車の加工屋が、家の壁裏のことまで知ってるのよ?
-
僕は昔、自分の部屋の壁を作ったことがあるので。
-
え? 部屋の壁を作るってどういうこと?
-
実家が古い家で。壁がボロボロ、床もベコベコになってきたので、元の壁や床を壊して作り直したのです。
-
そういうのって、普通は大工さんにお願いするんじゃないのかね?
-
ウチの父親が何でも自分で作る人だったので、その影響でしょうか。
-
「自分の部屋は自分で作れ」か。……なるほど。お父上の素晴らしい教育方針。
-
どんな教育方針よ、ソレ。
-
だから壁の裏側事情に詳しかったんだね。
-
実家は古い家なんでシンプルでしたが、今の家はだいたい断熱材が入っていると思います。だから仮に天井裏に上れたとしても、上から下に配線を通すのも難しかったりするんじゃないないかなと。
-
ようするに現実的じゃないってことね。
-
壁の中の状態が分からないまま、家の壁に穴を開けるっていうのは無謀ですよ。
-
でも、そうだとしたら埋め込み用のDCボリューム調光器があっても意味がないじゃない?
-
このアイテムはどちらかというと、家の壁に直接穴を開けて埋め込むというよりは、DIYで部屋を改装する途中で埋め込む用途だったら良さそうですが……
-
そうか。野本研究員みたいに壁からDIYで作るなら、裏側にもアクセスできるもんね。
-
あるいは「自分で作ったボード」や「仕切りの壁」みたいなところに埋め込むやり方なら、まだ現実的ですね。
-
ヨシ。今回の企画はそのテイ(体裁)でいくか。じゃあ野本研究員にはボードで壁を作ってもらい、そこに穴を開けて調光器を埋め込んでもらいましょう。
-
どのみち全部、野本研究員に押しつける気だ…。
-
……。
※接続方法は「室内照明用のLEDテープライト・調光器・電源のつなぎ方」参照。
ユキマちゃんが壁に埋め込もうとしていた、エルパラの壁付けDCボリューム調光器
関連記事
- LEDテープライトで家の室内照明を自作する人が増えている
- LEDテープライトの室内照明DIYに最適なボリューム調光器がある
- 室内照明用のLEDテープライト・調光器・電源のつなぎ方
- DCボリューム調光器を壁に埋め込み取り付けする方法
- DCボリューム調光器を壁に埋め込み取り付けする方法╱後編
- 余った12VのテープLEDを家で活用 〜DC12VをAC100に変換〜
- LEDテープライトをモバイルバッテリーで光らせるには?
- へそくりの賢い隠し方 〜内張りの外し方も学べる〜
- 爆光のLED USBランプを自作する 〜5050チップLEDで〜
- アイロンプリントのやり方╱オリジナルツナギを作ろう
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- 車中泊で使える! 電気を使わないクーラーを自作しよう
- 光るLED門松(かどまつ)を作ろう
- 光るLED熊手(くまで)を作ろう
- LEDネオンサインボード(光る文字の看板)の作り方╱材料編
- 鏡餅(かがみもち)の光らせ方
- LED注連飾り(しめ飾り)の作り方・光らせ方
- 神輿(みこし)を光らせるのに最適な電球色LEDテープライトは?
家でLEDテープライト自作
その他のおすすめ