DIYイルミネーション
LED鏡餅で
明るく新年を迎えよう
鏡餅の
光らせ方
均一な白で
光らせる方法を
徹底ガイド
LEDで鏡餅(かがみもち)を光らせよう。世間ではクリスマスツリーが光っている最中だが、それは光って当たり前。LEDを扱えるDIYユーザーにオススメなのは、光らせてさらにお目出度く&楽しくなる「鏡餅」イルミネーション。
年末年始にかけて楽しめるイルミネーション、LED鏡餅
-
え……ちょっと! 今の館内放送はなに? 私は何も聞いてないんだが……。
●DIYラボ別館:所長
-
あ、キタキタ。
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
おい、館内放送で堂々と呼び出すのはヤメロ。本館がザワついていたぞ。
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
平川研究員は、本館のエリートなんだから、別館に巻き込むなと何度言ったら……
-
考えてみたんだけど、コソコソ動くからかえって疑われるわけよ。
-
……。(あぜん)
-
なるほどな。
-
え?え?
今ので納得されるんですか???
DIYラボ 本館と別館の位置(力)関係。
-
ホレ。誰かさんのせいで、追っ手が来たぞ。
-
まねかれざる客め……。私に任せて。
-
ねぇ、ちょっといい?
●DIYラボ本館:イルミちゃん
-
これは、これは総務部のイルミちゃん。ちなみに私は今回の件については何も知らず、今まさに問いただしていたところでして……
-
ユキマちゃん、なんで平川研究員を別館に呼び出すのよ?
-
なんでって……ちょっと別館の電球が切れたから交換してもらおうかなって。
-
そんなことでいちいち本館の研究員を呼び出すって、どういうことなのッ!?
-
総務にさいさん言ってるのにスルーされているから、仕方なく電気の得意な研究員に頼んだまでよ、文句あるッ!?
-
あ~~……。あ! そうだ!!
-
……。
-
私こんなところでこんなことしてる場合じゃなかったんだ。来年の餅つき大会の段取りが……
-
フフン。都合が悪くなったから、すぐ逃げたわね。
-
なるほどね。
-
……で? 切れた電球ってのはどれなんだ?
-
そんなのはウソに決まっているでしょうがッ!! 本気にするなッ!!
-
お、大声でホントのこと言うなよ。誰かに聞かれたらどう……
-
ひぃーー!!
聞かれてたぁ。
-
そういえば、聞き忘れていたんだけど……サ。
-
な、なによ。いまさら電球の色でも確認にしにきたの?
-
本館の倉庫から何か持ち出さなかった?
-
(……ギクッ。)
-
ま、またなにか盗んできたのかね、ユキマクン!!
-
……。
-
……また?
-
ま……まだなにも盗んでないわよッ!!
-
まだ……?
-
な、なにか無くなったのでしょうか???
-
しまってあったはずのネオピクセルRGBイカリング(↓)がなくなっているのよね……。
-
ネオピクセルRGBイカリングというと、一粒単位で色が変わるLEDで出来ている、あの伝説のイカリング……。
-
所長、伝説は大げさです。
普通にエルパラで売ってますから。 -
そんなもの電球の代わりにもなりゃしない。今度ばかりは私じゃないわ。
-
……。
-
あ、そう。……余っていたはずから、クリスマスツリーの飾り付けで使おうと思ってたんだけどなァ。
-
おお、それはいいかも。
-
ツリーのてっぺんに、色がくるくる変わるLEDイカリングって華やぎますよね?
-
悪いけど私は「光るのが当たり前のクリスマスツリー」なんて興味ないの。さ、出て行きなさい。
-
あ、ちょっと……押さないでよ。そろそろ年末スペシャルの打ち合わせもしないと……
-
……ふぅ。
-
あの小娘。イキナリ人を泥棒扱いして。
-
本当に盗んでいないんだろうね? 否定しておいて、あとでバレたら大目玉だよ。
-
今年の年末年始は、まだなにを光らせるかも決まってないのに、LEDだけ先に盗んでどうするのよ。
-
ああ、そうだった。早く今年もなにか研究成果を出さないと、1年間なにも研究しなかったのがバレてしまうぞ!
-
むぅ……。年末は毎度、窮地に立たされるのよね。
-
その件なんだが、今年はコレにしたらどうかと思って。
-
これは……鏡餅!
-
そうくるか!
-
ここ数年、毎年恒例で年末年始イルミネーションをやってきたから、さすがにもうネタがなくて、これしか思いつかなかった。
-
門松や熊手は光らせたしね。
-
しかし、平川研究員に「もうネタがない」と言われると……来年が心配だなァ。
-
365日後の心配なんて、360日後あたりからすればいいのよッ!!
-
……ダメだこりゃ。
-
それもそうか。
-
いやいや。そんなことだから毎年……
-
なんにせよ、これでなんとか年を越せそうだ。
-
今年もコロナで暗い一年でしたからね。来年こそは明るい年になるように、鏡餅を光らせて新年を迎えましょう。
-
素晴らしい。さすがLED通販エルパラから出向している平川研究員!
-
餅は餅屋。LEDはLED屋ってところね。
今どきの鏡餅は内部が空洞で、光らせるのに好都合!
-
でもさぁ……いざやろうとすると「餅を光らせる」って、さすがにちょっと無理ない?
-
今までだって無理のあるネタをなんとかしてきたし。なにを今さら……
-
それはそうだけど、こんなデッカイ餅の中にLEDを仕込んで、光を透過するのかな?
-
屏風を光らせたりすれば、なんとなく餅もライトアップされるんでないの?
-
いや。ここはやはり、餅本体を光らせたいところです。
-
では、とりあえず餅をくりぬくか……あれ?
-
これ……中身は普通の切り餅じゃない。
-
ほう。餅の形をした容器だったのか。
-
今どきの鏡餅は、みんなこうなっていますよ。……というか、だからこそ、狙い目なんです。
-
……狙い目とは?
-
そうか! 餅の形をした容器の中は空洞だからLEDを仕込めるんだ。
-
そういうこと。この餅の容器を白くぽわーっと光らせれば、それなりにキレイなんじゃないかな~と思われます。
-
最初から容器目当てだったんだね。
-
いや、もちろん、中身の餅は美味しく頂きますよ。僕、餅好きなんで。
-
じゃあ、今回のギャラは餅でいいわね。
-
……。
関連記事
- 鏡餅を光らせるのに最も向いているLEDとは?
- LED鏡餅の作り方。ミカンの光らせ方も重要
- LED鏡餅の作り方(後編)╱金屏風や三方のライトアップ方法
- 12V仕様のLEDと、5V仕様のLEDを混在させて使うときの注意点
- へそくりの賢い隠し方 〜内張りの外し方も学べる〜
- 爆光のLED USBランプを自作する 〜5050チップLEDで〜
- 余った12VのテープLEDを家で活用 〜DC12VをAC100に変換〜
- アイロンプリントのやり方╱オリジナルツナギを作ろう
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- 車中泊で使える! 電気を使わないクーラーを自作しよう
- LEDテープライトをモバイルバッテリーで光らせるには?
- 光るLED門松(かどまつ)を作ろう
- 光るLED熊手(くまで)を作ろう
- LEDネオンサインボード(光る文字の看板)の作り方╱材料編