車を便利にする電装DIY
LED埋め込みで、純正風フットライトを作ろう
LED埋め込みのフットライトの作り方。フットライトの光源のLEDは比較的見えにくい場所なので、DIYでは両面テープで貼り付けるやり方が主流だが、埋め込むと圧倒的に完成度が高く見える。しかも、意外と簡単なのがポイント。
フットライト用のLEDをキックパネルに埋め込む技
-
LEDカスタマイズの中でも、一番人気といえば……
●レポーター:イルミちゃん
-
フットライトですね。
実用性もアップするし。●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
……とはいえ、普通のフットライトの作り方は、いろいろ紹介済みですので、今日はエーモンが〈技〉を披露してくれるそうです。
-
今回は、LEDを埋め込みます。純正風フットライトに見えるように。
-
フムフム。
どこに? -
フットライト用の光源として埋め込むなら、キックパネルが狙い目ですね。
-
キックパネルに、穴を開けるということ?
-
そうですね。穴を開けてもキレイに処理するのがポイントですね。
-
ホー。なんだかまるで、ショップのワンオフ加工みたいなノリですが……DIYでできるんでしょうか?
-
できますよ。難易度はそれほど高くはなく、完成度の高いフットライトが作れます。
埋め込みマウントが付属しているLEDを使う
-
通常のフットライトというと、エーモンLEDの中では3連フラットLEDを使うことが多いです。
-
明るいフットライトを作りたいときは、コレがオススメですが、埋め込むときは、別のLEDを使います。
-
別のLED?
-
それは、防水ワイドLEDです。
-
内装のフットライトに、防水LEDはいらないでしょう?
-
まあ、そうなんですが、このLEDを使うメリットは、埋め込み用のマウントが付属していることです。
-
この埋め込みマウントがあることで、切りっぱなしの穴をキレイに処理できるし、LEDもラクに固定できるのです。
-
なるほど。
埋め込みマウント目当てなんだ。 -
もともとはバンパーやスポイラーへの埋め込み用途を想定しているので、外装でも使えるように防水仕様になっているのですが……
-
今回は防水目的ではなく、埋め込み目的で内装に使おうってことですねー。
よく使われる3連フラットLED
エーモンの防水ワイドLED。基本的には外装用のLEDだが、今回は内装で使う。白と青がある。
キックパネルの外し方
-
ここではキックパネルを例に、穴開け方法を解説します。
-
まずはキックパネルの外し方から。
-
車種にもよりますが、キックパネル根元にステップがかぶさっている場合は、先にステップを外します。
-
ステップが外れたら、Aピラー根元のキックパネルを外します。
-
内装のバラし作業は、以上ですね。
ステップを内張りはがしで外す
✔ キックパネルは固定にネジが1本使われているケースが多い。
内装樹脂パーツへの穴開け方法
-
まずは位置決めをしましょう。
-
穴を、どこに開けるか?
-
あまり低い位置だとフットライトの光が足に当たってしまいますので、少し高めを狙います。
-
ナルホド。
-
とはいえ、あまりに上のほうだとキックパネル裏にスペース(隙間)がなかったりしますので、そのあたりも考慮して決めます。
-
エーモンのクラフトリーマで、印を付けているところです(↑)
-
位置を決めたら裏面をチェックして、ちょうど補強の柱があるようだったら、ニッパーでカットします。
-
そしてドリルで穴開けします。ドリルの刃は16Φを使います。
-
埋め込みマウントを付けるためには、本当は17Φの穴が必要。しかし17Φのドリルの刃は、一般的なサイズではないのでなかなかありません。
-
そこで16Φを使っている?
-
そうです。そして、少し足りない分は、クラフトリーマでバリ取りしながら揉んで広げていきます。
-
穴を広げている段階では、埋め込みマウントの両面テープのリケイ紙は剥がさずに、埋め込みチェックに使います。
-
実際に埋め込みマウントを当ててみながら、少しずつ揉んで広げていけば、広げ過ぎる心配はありませんね。
-
そして穴に入るようになったら、両面テープのリケイ紙を剥がして、埋め込みマウントを固定します。
-
マウントは表から差し込み、防水ワイドLEDは、裏側からマウントに差し込みます。
-
穴の断面は埋め込みマウントで隠れるので、光っていない時もキレイです。
-
けっこうカンタンに、純正風のフットライトができました〜!
足で光源が隠れない高さ
穴開け付近の柱だけカットすれば十分
✔ ここで使用したドリルは、先に下穴が開くような構造なのでいきなり本番の穴開けにいっているが、通常は先に細い刃で下穴を開けておくのが定石。
グリグリ
穴開け作業で重宝する、エーモンの クラフトリーマ
純正風の白バージョン
ドレスアップ性の高い青バージョン
フットライトを取り付けする前に知っておくべき基礎知識・応用知識についてはDIYラボ〈動画部〉がYouTubeでも解説しているので、ぜひ見てね。
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
関連記事
- LEDフットライト取り付けに有効な知識
- LED配線の作り方。「リアル配線図」を初心者向きに解説
- LED配線の作り方。運転席&助手席フットライト編
- LEDをドア連動にする方法まとめ
- 車の電装品にスイッチを取り付けるには?
- スイッチでオンオフできるLEDフットライトの作り方
- プッシュスイッチの取り付け(埋め込み)方法
- 空きスイッチホールがあったら、USBで埋めたい
- ACC電源をヒューズから取り出す方法
- ヒューズ電源の種類と選び方
- ヒューズ電源の正しい付け方(取り出し)。向きに注意!!
- ACC電源をナビ/オーディオ裏から取る方法
- イルミ電源の取り出しはスイッチ裏が近道!
- イルミ電源をナビ/オーディオ裏から取り出す方法
- ドア連動線の取り方
- ルームランプ連動線(全ドア連動)の取り方