通好みの電装カスタム
最新レクサスは、スタートスイッチ(プッシュスタートボタン)の光り方がトヨタ車とは違う
最新のレクサスのスタートスイッチは、イルミの光り方がトヨタ車とは違う。言うまでもなく、新しいレクサスの方が技ありな光り方をする。これに気付いたからには、取り入れたい! という人向けに、打ってつけの話題。
最新世代のレクサスだけは、スタートスイッチのイルミに「動き」がある
-
電装品メーカーのデンクルが、またなにやら発明したようなので、レポートします。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回は、スタートスイッチ(プッシュスタートボタン)に着目してみました。
●アドバイザー:DENKUL 岡本研究員
-
岡本研究員って、スタートスイッチ好きですよね。
-
え!?
そうですかね? -
以前にも、ブレーキを踏まずにエンジン始動できるキットを開発してましたし。
-
ここだけでも、いろいろなカスタマイズ余地があるってことですね。
-
で、今回注目したのは、イルミネーションなんですよ。
-
ホホウ。
-
トヨタ車とレクサス車の一部は、スタートスイッチの「エンジンスタートストップ」の文字が光りますが……
-
これがレクサスの一部の車種では、光り方が違うんですよ。
-
どう違うの?
-
カギをロックしている状態では当然ながらイルミは消えていますが、アンロックすると、ホタルみたいにフワーフワーと点滅するような光り方です。
-
ほぉ~。
なんか特別感がある。 -
ようするに、動きのある光り方で演出されています。ウェルカムランプ的な機能の一部かと。
-
それもレクサスの「おもてなし」の一部なんだ。
-
ただ現時点では、レクサスも全車種でそうなってはいない。確認できている中では少なくとも現行のレクサスLSと、LCと、UXと、ESはフワーフワーですが……
-
ふむふむ。
-
例えばレクサスRXやNXはそういう制御は入ってません。まあ、レクサスとしての世代の違いなんでしょうけどね。
-
レクサスRXも、後期からはホタルっぽくなるのかも知れませんね。
-
おそらくそうでしょうね。しかし、これはあくまでもレクサスだけの光り方です。
-
ふむ。
トヨタ車はどうなっているの? -
ただ光るだけなんです。フワーフワーの動きはないんですね。
-
確かに「いじるネタ」ですね、それは。
トヨタ車の例。30アルファードのスタートスイッチ。
明るさを変化させながらホタル点滅
プッシュスタートスイッチそのものは同じ。違いは電気的なコントロール
-
ほう。
-
末端のスタートスイッチ自体には、仕掛けはないのです。
-
ということは……。
-
ようするに電気的なコントロールの違いです。そういう風に電気が流れているか、いないか。つまりコンピューターの出力の違い、なんですね。
-
じゃあ、スタートスイッチを交換するとかいう話ではないんだ。
-
ハイ。
それだと、光り方は変わりません。 -
で、どうすればトヨタ車がレクサス車みたいに光るの?
-
そのように電気を流す、ってことですね。スタートスイッチに対して。
-
デンクルの出番ですね~。
この光り方の違いは、調べてみるとスタートスイッチ本体の違いではないんですよ
DIY Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- トヨタ車のスタートスイッチの光り方を、レクサス風に変える技
- スタートスイッチの光り方を、レクサス風に変える方法
- レクサスのスタートスイッチ(ボタン)は、トヨタ車に移植できる
- ブレーキを踏まないでエンジン始動できたら、車中泊にも便利
- ブレーキを踏まずエンジン始動・イージースタートキット取り付け方法
- カプラーオンとは? そもそも車のカプラーってなに?
- カプラーの抜き方。…抜けないときは?
- カプラーオンで付けられるアイドリングストップキャンセラー
- サンキューハザードとサンキューホーン、後付けするならどっち?
- サンキューホーン「パパーン」が純正スイッチで鳴らせる!?
- ワンタッチウインカーをDIY取り付けする方法
- トヨタ車のオートライト消灯タイミングを変更するには?
- 30ヴェルファイア╱アルファードのブレーキ4灯化(全灯化)方法
- LEDテールランプのブレーキ4灯化(全灯化)とは何か?
- オートブレーキホールド機能を自動オンにする方法
- アダプティブ/オートマチックハイビームをもっと便利にする技