• トップページ
  • DIYレシピ
  • LED自作
  • コラム
  • 基礎知識まとめ
  • 足まわり
  • ヘッドライト
  • 連載記事
  • DIYラボ別館
ニュース&コラムのロゴ

電装DIYの知識


ACC電源はどこから取るのが一番いいのか?

プッシュスタート1回押しで入るACC電源(アクセサリー電源)。エンジンオフで電気が切れるので、LEDに限らず電装品取り付けではよく使う電源だが、車両のどこから取るのが最適なのかは意外と悩ましい。電装のプロの意見を聞いてみた。
 なお、そもそもACC電源ってなに? …という初心者の人は、「ACC電源(アクセサリー電源)とは?」から読むのがオススメ。

  • イルミ

    今日のテーマは「ACC電源はどこから取り出すのが一番いいのか?」です。電装のプロであるCEP(コムエンタープライズ)に取材します。

    ●レポーター:イルミちゃん

  • 岡本

    ACC電源はいろいろなところから取れますが、DIYで取り出す場所としてはヒューズが一番イイと思いますよ。

    ●アドバイザー:CEP 岡本研究員

  • イルミ

    いきなり結論ですね。「ACC電源をヒューズから取り出す方法」でも解説しているやり方ですが。

  • 岡本

    そうですね。

  • イルミ

    「ACC電源をナビ/オーディオ裏から取る方法」というのもあるんですけど?

  • オーディオ裏のハーネスからも取れる

  • 岡本

    パネルを外したり出来る人なら、オーディオ裏もいいと思います。でもヒューズなら「誰でも交換できる場所にある」のが前提ですから、バラす手間はほとんどありませんよね。

  • イルミ

    確かに普通の人はオーディオなんて外しませんが、ヒューズは一般的なメンテナンス項目ですもんね。

  • 岡本

    そうです。だから自動車の説明書にもヒューズボックスの位置というのは書いてあるわけで…

  • イルミ

    なるほど。

  • 岡本

    そしてバラす手間を惜しまないなら、僕的にはシガーソケット裏もオススメです。しっかりとした太い電源線が確実に捕まる場所ですので。

シガーソケット裏にアクセス

すると

裏にACC電源線とマイナス線がいる

電装のプロはどうしているのか?

引き続き、ヒューズから電源を取るときの要注意ポイントを解説します

イルミ

ACC電源ヒューズなら何でもいいわけではない

ACC電源を探すときは、検電テスターだけで判断するのではなく「よりリスクの低い場所から取り出す」視点が重要。そのあたりはDIYラボ〈動画部〉YouTubeで解説しています。

PAGE TOP