車検の知識
タイヤのはみ出しに関する保安基準の改正は、誤解が多い!?
保安基準の改正(2017年6月)で、タイヤのはみ出しに関する変更があった。ネット上では「10ミリまでならハミタイOK」と解釈している人が多いが、そこにはちょっと誤解がある!?
保安基準改正でタイヤのはみ出しルールが変わったが…
-
6月22日に保安基準が改正されて、タイヤのはみ出しルールが変わった件についてお話しようと思います。
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
あー、そういえば、「10ミリまでならハミタイOKになった」ってネット上で話題になってますよね。
●レポーター:イルミちゃん
-
……それって、かなり誤解のある解釈なんです。
-
違うの?
-
まず、従来のタイヤ&ホイールのはみ出しに関するルールをおさらいしましょう。
-
それなら以前に、「ツライチと車検。合法と非合法の境界線」で教わりました。
-
「前30度・後ろ50度」の範囲は、タイヤ&ホイールがフェンダー内に収まっていないと、はみ出し扱いになり、車検もNG。これが回転部分の突出禁止規定です。
-
それが新基準では、どう変わったのでしょうか?
-
「最外側がタイヤとなる部分」については、突出量が10mm未満なら、突出していないものとみなす、ということになりました。
-
ようするに、「10mm未満なら出てもOK」ということですね。
-
タイヤはね。
-
あれ!?
そういえばホイールは? -
今までと同じですよ。さっきの「前30度・後ろ50度」エリア内はフェンダーに収まっていないとダメなんです。
-
うーん、でも最外側がタイヤであれば、それにともなってホイールがちょっと出るのはダメなの?
-
今回の10mmルールの目的は、そもそも「タイヤのラベリング等の厚み部分については、タイヤの突出禁止規定の対象外とする」ということなんですね。
-
??
ラベリング等の厚み部分ってなんのこと? -
ようはタイヤ側面の、銘柄表記であったりサイズ表記であったり、オフロードタイヤのブロックとか、あとはリムガードも含みます。
-
ふむふむ。
-
それらの部分については、「前30度・後ろ50度」の範囲内であっても、10ミリ未満なら出てよし、ということなんです。
はみ出し禁止ゾーン
リムガードが少し出るのはOK!
10mmまでならハミタイ解禁、という解釈は誤解
-
今回の保安基準の改正って、ツライチの在り方に影響はありますか?
-
正直、あんまり無いと思います。
-
「10mm未満のハミタイなら解禁」という風には解釈できないと?
-
だって、そもそも、今回の法改正で10mm未満出てもいいのは、タイヤだけですから。
-
え〜っと、ということは、ホイールはフェンダー内に収めたまま、タイヤだけ10mm出す……ってどんな状況!?
-
かなりタイヤがボッテリした状況です。
-
ウーム。
-
そもそもツライチを狙うような人だと、細めのタイヤを引っ張って履かせて、肩を寝かせるのが定石ですよね。
-
この状態は、最外側がホイールのリムなわけですから、今回の保安基準の改正は、まったく関係ないと言えます。
-
つまり、今まで通り、上のほうは出ちゃダメよルールですね。
-
ハイ。結果的に、「タイヤ&ホイールがツライチから10ミリ未満出てもいい」、ということではないのです。
-
みんなが「ハミタイOK」で期待するのは、そういう出し方ですもんね。
-
そうなんですよ。
-
そうすると……タイヤを引っ張らなければいいの?
-
まあ、タイヤが出ているズングリムックリしたマッチングでなら、タイヤ部分は少し出るのはOKということになりますが……、
-
ツライチにする人は、普通、そういう履き方ではない…。
-
それに、そんなにズングリしたタイヤをフェンダーのキワまで持っていったら、干渉しますからね。
-
そりゃそうだ。
-
だから、実質的にはドレスアップにおけるツライチには、ほとんど影響ないと思います。
-
例えば……沈み込んでも干渉しないぐらい車高が高めで、タイヤがボテっとした一般的なマッチングだけど、ツラツラまで持っていきたいよ〜という人向け?
-
う〜ん。かなりムリヤリな設定ですね。そんな人、いないような……。
-
ですよね。
-
足回りやツライチにこだわっている人ほど、影響はない話ですね。
-
ある意味、皮肉な結果になっているようです。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- ツライチと車検。合法と非合法の境界線
- ホイールのオフセット計算はツライチへの第一歩
- ツライチとは? その意味、意義、歴史をまとめたホイール入門
- オフセット計算だけでツライチにできない理由
- ツライチとツラウチはどっちがいいの?
- ツライチ狙いのフェンダー爪折り工学
- ツライチが左右で違う! 「左右差」の原因と対策
- 引っ張りタイヤのリスクマネージメント
- 引っ張りタイヤの限界サイズとは?
- 引っ張りタイヤの空気圧は何キロがいいのか?
- 19インチの引っ張りタイヤマッチング
- 20インチの引っ張りタイヤマッチング
- 初心者のためのホイールアライメント講習スタート
- タイヤ交換の安全なやり方。車載ジャッキの使い方
- スタッドレスタイヤの保管方法。「空気圧」と「置き方」に注意!
- タイヤチェーンの付け方
- タイヤ交換時期は、どこで判断するべきか?(判断材料を整理)