東京オートサロン2024ルポ
カー用品を家で使うためのホーム電源の新型を、セルスターが開発
東京オートサロン2024のセルスターブースに展示されていたのはドラレコやレーダー探知機だけではない。近ごろのセルスターがチカラを入れているのが〈C5C〉というアウトドアブランド。電源関連はセルスターのもうひとつの得意ジャンルなだけに、こちらも要チェックである。
カー用品を家で使うための「ホーム電源」の新作が登場
-
「セルスターブースに見るドライブレコーダー2024最新事情」に続いて、今日はセルスターの〈C5C〉シリーズをチェックします。
●DIYラボ本館:イルミちゃん
-
〈C5C〉ってなんの略だっけ?
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
「セルスター・Go・キャンピング」の略ね。アンタ、去年も同じ質問してるわよ?
-
去年の東京オートサロンで登場したセルスターのアウトドアブランドか~!
-
C5Cのコーナーには今年もいろいろ並んでいたけど、今回の新ネタはコレ。
-
これはなに?
-
インバーターの逆のようなアイテムね。
-
……って言われても、インバーターが分からないんですけど?
-
それこそ、前にセルスターブースで勉強したじゃないの!
-
え~っと、なんだっけ???
-
インバーターというのは、車内で家庭用の電気製品を使えるようにするための電源変換器のようなもの。
-
車の直流電源「DC」を、家庭用と同じ交流電源「AC」に変換するので、DC/ACインバーターと呼ばれます。
-
あ〜。
そうだったわ。 -
でも今回登場したアイテムはその逆で、家のAC100V電源からDC12VとかDC5Vの電源を取り出す、というものなのです。
-
AC100Vって家庭用のコンセントってことよね?
-
そうそう。
-
つまり家庭のコンセントからDC12Vを取り出す、と?
-
そういうこと。
-
なんのためにそんなことするの?
-
家の中で、車用の電装品(DC12V)を使えるようにする、というものなのよ。
-
ホー。
そういうことか。 -
ガレージなどでも使えるよね。
-
車内でしか使えないモノを、車外でも使えるようにするんだ。
-
インバーターとは逆のこの電源変換ユニットにも、昔から一定のニーズあるのよね。実は昔からこういう製品をセルスターは出していました。
-
昔からあったのか。では今回のは新作?
-
そういうこと。出力を上げて、USB電源も取り出せるようにして、今風モデルとして作り直したわけね。
-
でもさ、これって、アウトドア用品ではないよね…?
-
うーん、まあ、家で使うものね。
-
だとしたら……「セルスター Go キャンピング」じゃなくて「セルスター Go インドア」になってないか?
-
言わなくてもいいことを……。出禁にされたらどうするのよ?
※参考出品
リン酸鉄リチウム ジャンプスターターが大人気!
-
以前からレポートしている、リン酸鉄リチウムを使ったジャンプスターターも展示してあります。
-
バッテリー上がり時に便利だけど、ふだんは携帯バッテリーとして使える。さらにBluetoothでスマホと接続して、スピーカーとしても使えるスグレモノ。
-
これ、待っている人は多いと思うんだけど、いつ発売になるの?
-
もう売ってるよ。昨年末に発売になったところらしいが……
-
そうだったのか!
-
でも初動から大人気すぎて、すでに欠品になっているらしい。
-
えー〜! 売り切れるのが早すぎるぞ!!
-
ドラレコの注目度が高すぎて見落としている人がいるかもだけど、実は電源アイテムも、セルスター製品は人気があります。
-
まあ、電源系は信頼性がなにより大切だから……分かる気がするよ。
関連記事
- セルスターが注目のポータブル電源を発表
- サブバッテリーを走行中に充電するセルスター製アイソレーターが登場
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使ったジャンプスターターが登場
- EV時代の命綱☆セルスターの電流制御付きコードリール
- セルスターブースに見るドライブレコーダー最新事情2022
- 正弦波インバーターとは? 普通のインバーターとどう違う?
- LEDダウンライトを「ポータブル電源で使いたい」「調光したい」ときはどうやるのか?
- ポータブル電源で光らせる、LEDダウンライトの配線方法
- ポータブル電源で光らせる、LEDダウンライトの取り付け方法
- ポータブル電源ではなく、ディープサイクルバッテリーをキャンプで活用するメリットとデメリット
- メインバッテリーとサブバッテリーで切り替えながら電源供給する方法
- 車に作業灯を付けてアウトドアで活用。…車検はどうなの?