東京オートサロン2022ルポ⑦
セルスターブースに見るドライブレコーダー最新事情2022
ドライブレコーダー情報・最新版。東京オートサロン2022に出展されたセルスターのニューモデル3機種を例に、超高画質・前後2カメラ・360度録画など、今、ドラレコを選ぶなら知っておきたい重要キーワードを押さえる。ドラレコ付きデジタルインナーミラーという選択肢もあり。
2021年中に投入されたドライブレコーダー3機種に注目
-
「EV時代の命綱☆セルスターの電流制御付きコードリール」の続き。
●DIYラボ:イルミちゃん
-
いよいよ、ドライブレコーダーの話題。
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
……なんだけど、実は今回の東京オートサロン2022では、新モデル発表は行われていません。
-
あれ?
そうなんだ。 -
セルスターは2021年にいろいろな新型機種を投入したばかりなのよ。タイミング的に。
-
なるほど。
-
ただ、新型コロナの影響で大きなイベントなどもなくなっていたので、公の場では未発表のままという……
-
可愛そうな2021年モデルたち。
-
大きな展示会で出展されるのは、今回の東京オートサロン2022が初なのね。
-
そうか。ようするに、最新機種の展示には違いない。
-
出展された最新型ドライブレコーダーは3機種。これらをチェックすると、今どきのトレンドが分かります。
-
どれもすでに発売中なので、セルスター製ドライブレコーダーを買おうと思っている人は要チェックです。
超高画質 前後2カメラタイプのドライブレコーダー
-
ここから最新型のセルスター製ドライブレコーダー3機種を解説していきます。
-
どれがオススメ?
-
まず現状のドライブレコーダー市場でいうと、一番売れているのは前後録画の2カメラタイプ、なのね。
-
あおり運転対策も含めてってことね。
-
そこは以前からの流れなんだけど、解像度スペック的には前後でフルHD+フルHD(※)が主流になっています。
-
後ろもフルHD画質なのか。贅沢ね。
-
しかしセルスターの最新モデルでは「フルHD」の上をいく解像度、「WQHD」の高解像度カメラを前後に備えた機種を投入しています。
-
「WQHD」って……どのくらい解像度が違うの?
-
ええっと、「フルHD」の解像度は「1920×1080」なのに対して、「WQHD」は「2560×1440」ね。
-
ホホゥ…。
-
それだけ鮮明な映像が録画できるわけです。
-
なんだかもう4K(3840×2160)の背中が見えてきたわね。
-
まあ、言うなれば2.5K(※)レベルのところまで来ている感じね。
-
ドライブレコーダーも超高画質時代か!
-
これがいわゆる王道の前後2カメラタイプのドライブレコーダーね。
※フルHDは、フルハイビジョンとも呼ばれる。
※4Kの「K」は「1000」の意味で、解像度の横幅が約4000あるので4Kと呼ぶ。つまりフルHDは「2K」であり、「WQHD」は「2.5K」となる。
360度録画+後方録画の2カメラ ドライブレコーダー
-
次は、「360度録画+後方録画」のモデル。
-
ほおぉ。
-
以前だったら「360度録画」をとるか「前後2カメラ」を取るかという感じだったけど、今一番注目されているのは「360度録画+リア」なんですねぇ。
-
前後2カメラタイプのドライブレコーダーとの違いは……
-
前後2カメラタイプは、どうしても側面が死角になりやすい。そこいくとフロントカメラが360度録画なら、横もカバーできます。
-
なるほど。
-
市場での売れ筋は今のところ前後2カメラタイプとは言ったものの、セルスターの最新型での比較でいうと、お客さんが一番ほしい、っていうのは、CS-361FHTのほうみたい。
-
まあ、360度録画でないと録画できていないような事件もあったしねぇ。
-
全方位を録画したい人にとっては、「CS-361FHT」ということになりそうです。
ドラレコ付きデジタルインナーミラーも大ヒット中…!
-
そして最後は、いま人気のデジタルインナーミラー。
-
これもドライブレコーダーなんだ?
-
デジタルインナーミラーはリアカメラの映像を映しているから、いっしょに録画も行うことで、前後録画タイプのドライブレコーダーになります。
-
なるほど。
-
現状ではデジタルインナーミラーも各社から出てきているけど、セルスターは早めに出している。去年オートサロンが中止になっていなければ、そこで発表となっていたであろうモデルなので。
-
へぇ。
-
ちなみに2021年の用品大賞を受賞した製品です。
-
そんなにウケたんだ。
-
発売してみると、ドライブレコーダーを付ける人とはまた別のニーズがあったらしい。
-
ホホウ。
と言うと? -
デジタルインナーミラーは、どちらかというと女性ユーザーに人気のアイテムらしいよ。
-
あー。後方が見にくい状態の車も多いからか。
-
そうなんです。後方視界に不安をかかえる人は多くて、鮮明な映像でハッキリ見えるデジタルインナーミラーがウケているのです。
-
ふむ。ドライブレコーダーのニーズとはちょっと別だけど便利よね。
>>> 東京オートサロンルポ⑧に続く
関連記事
- セルスターが注目のポータブル電源を発表
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使ったジャンプスターターが登場
- EV時代の命綱☆セルスターの電流制御付きコードリール
- EV時代の命綱☆セルスターの電流制御付きコードリール
- 正弦波インバーターとは? 普通のインバーターとどう違う?
- LEDダウンライトを「ポータブル電源で使いたい」「調光したい」ときはどうやるのか?
- ポータブル電源で光らせる、LEDダウンライトの配線方法
- ポータブル電源で光らせる、LEDダウンライトの取り付け方法
- ポータブル電源ではなく、ディープサイクルバッテリーをキャンプで活用するメリットとデメリット
- メインバッテリーとサブバッテリーで切り替えながら電源供給する方法
- 車に作業灯を付けてアウトドアで活用。…車検はどうなの?
- 80ハリアー SDナビ+JBLプレミアムサウンド用の映像入力アダプターを発表
- ディスプレイオーディオから社外ナビに交換したGRヤリスの実例
- ディスプレイオーディオを社外ナビに交換するための専用アダプターが登場する
- 車外に取り付けた「作業灯」を、車外でコントロールするIPFの新方式
東京オートサロン2022ルポ