球屋が作った90系ヴォクシーの内装LEDカスタムをチェック
内装をLEDで光らせたいと考えている人向けの話題。LED加工専門店〈球屋〉のLEDカスタムメニューは、車種ごとに車種の構造に合わせた仕様になっているが、最新デモカーの90系ヴォクシーではどう仕上がっているのか見てみよう。
90系ヴォクシーのLEDフットランプはどう付けた?
-
今日はLED加工専門店・球屋が手がけた90系ヴォクシーの内装LEDカスタムをチェックします。
●DIYラボ:イルミちゃん
-
90系ヴォクシーで新たに導入したセキュリティランプについては解説済みなので、ここでは省略します。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
それ以外は、特に「新メニュー」はなくて、いつも通りのメニューを施工しただけですが……
-
しかし90系ヴォクシーは「いつものトヨタ車」とは違うトコロもある、という話もありましたよね?
-
例えば運転席足元のアンダーカバーがなくなったので、純正オプション風・LEDフットランプの取り付けができなかったりとか……。
-
ああ、でもLEDフットランプは施工できましたよ。
-
完成状態だけ見るとなんら問題のない、いつも通りのLEDフットランプができましたって感じですが、LEDはドコに付けたのでしょうか?
-
ダッシュボードの底面……というか、この部分(↓)にLEDを埋め込みました。
-
下から覗き込まない限り光源は見えないけど、覗き込んだら、こんな感じ。
-
埋め込みマウントのようなモノが見えますね。これはなに?
-
LEDを埋め込むときによく使う「グロメット」ですね。
-
グロメットか~! もともとは配線を保護するためのパーツを、球屋がLED加工に生かしているという話は、以前に詳細レポートしました。
-
今回みたいな場面でも重宝するのか~、ナルホド。
-
それから今回の90系ヴォクシーからは、フットランプをIG連動+イルミ連動(減光)+ルームランプ連動の3系統にしました。
-
……え~っと、今まではIG連動+イルミ連動(減光)制御だったんですよね?
-
車種によって、純正でD減光(※)する光モノがある場合は、IG連動+D減光だったりはしますけど。そういう制御がない車種はIG連動+イルミ連動(減光)ですね。
-
今回はルームランプ連動を加えたんだ。それはナゼ?
-
深い意味はないですけど、夜、ドアを開けたときも光ってほしいかな、と思って。車内ウェルカムランプみたいなニュアンスです。
-
ドアオープンでの点灯を狙ってのことか。
-
純正でフットランプが付いている車種はドアオープンでも点灯していることが多いので、球屋としても実験的にやってみた感じです。
-
それを従来からのIG連動やイルミ減光とミックスさせる試みですね~。
-
ルームランプ連動も混ざったほうが実用的だと思うので、今後手がける車種では、同じように制御する(もしくはオプションメニューで設定する)ことはありそうです。
-
同じ点灯方式で、リアフットランプも施工してあります。
-
でも、例の3列目シートのフットランプは止めたんですね?
-
そうですね。やはり配線を取り回すこと自体、リスクが高そうなので止めておきました。
90系ヴォクシーには運転席足元にアンダーカバーがない。
※シフトをD(ドライブ)に入れたタイミングで、車内のイルミネーションが減光する制御。
90系ヴォクシーの暗い車内が見違える、各種イルミネーション
-
ここからは球屋の定番メニューの紹介。
-
まずシフトゲートイルミ。90系ヴォクシーは、特に理想的な仕上がりになりました。
-
これは得意のアクリルを使った技。
-
といっても球屋の場合はアクリル自体は見せず、一見しただけでは後付けしてあるのが分からない状態で、光ったら分かる。そこがこだわりです。
-
この技はできる車種とできない車種があったり、できる車種でも条件が悪かったりするという話がありましたね~。
-
そうですね。左右方向からは構造的に照らせないケースなどもありますから。
-
その点、今回の90系ヴォクシーはキレイに作れる構造なんだ。
-
理想とする光らせ方ができましたね。
-
それから、これまたアクリルを用いた、球屋のお家芸であるカップホルダーイルミ。
-
90系ヴォクシーの場合、カップホルダーがダッシュボード上の高い位置にあるので、いいアクセントになります。
-
純正状態だとイルミネーションの少ないヴォクシーの内装では、貴重な光らせスポットってわけね。
-
エアコンの吹き出し口を光らせるレジスターイルミについては、前回詳しく解説しましたね。
-
ドア部分では、アンビエントライトやドアポケット照明は構造上断念しましたが、インナードアハンドルイルミは施工できました。
-
今回はインナードアのヘコミの上側にスリットを入れて、裏からアクリル越しに光らせる手法を取っています。
-
クリアブルーの間接照明だから、純正スイッチ類の色とも調和が取れています。
-
90系ヴォクシーは純正状態だと車内のイルミネーションは少なくて暗めでしたけど、ここまでのメニューを全部施工したら十分明るくなりましたよ。
-
ドアポケットに照明が入れられなかったのは残念だけど、これは構造的に仕方ないんですよね。
-
そうですね。上から照らす方法がなく、無理にLEDを仕込んでも、なにか物を入れたら光源が隠れて暗くなる……っていうのは、球屋的にはNGでした。
-
内装のイルミネーションはこのくらいですね。あとはシートヒータースイッチのインジケーターを、赤LEDに打ち替えました。
-
言われないと気づけないポイントだけど、これは欧州車意識の技として球屋のコダワリメニューです。
90系ヴォクシーのドア内張り形状だと、上方向からポケットを照らすLED照明を入れようがない。
✔ 詳細は、球屋公式サイトの90ヴォクシー LEDカスタムメニューを参照。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。最先端かつデザイン性の高いライト加工技の探求者にして、アクリルづかいの若き老練者。純正風で分かりにくいまでにさり気ない、内装LEDイルミも精力的に提案。派手さより「完成度と質感」を重視する。
関連記事
- 90系ヴォクシーで実現できそうなLEDカスタムを検証(ヘッドライト編)
- 90系ヴォクシーで実現できそうなLEDカスタムを検証(テールランプ編)
- 90系ノア&ヴォクシーの内装には、LEDカスタムする余地がどの程度あるか?
- 90系ヴォクシーのシーケンシャルウインカー加工を実現
- 90系ヴォクシーのデイライト移植加工の現実味について
- 90系ヴォクシーの標準ヘッドライトにデイライト機能を持たせるには…
- 90系ヴォクシーの薄暮灯(はくぼとう)を球屋がLED加工
- ドアノブLEDはイルミ連動でなくウェルカム点灯連動、が球屋のこだわり
- レクサスLCのセキュリティランプを流用した球屋の新技
- エアコン吹き出し口にLEDを仕込んでも、光源を見せない秘訣
- スライドドアスイッチを、手元に増設するキットが登場(90系ノア・ヴォクシー編
- ディスプレイオーディオプラスに対応するTVキットを、ビートソニックが新開発…!
- 90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアを改良する後付け電装品
- 90系ノア・ヴォクシーの天井内張りを外すコツ
- 傷を付けないステアリングコラムカバー取り外し方法(90系ヴォクシー編)
- ドアノブLEDカスタムの理想型は、フラットな埋め込み
- ルームランプ連動線は、どこから取るのが正解か?
- 後付けLEDをルームランプ連動でウェルカム点灯・バックランプ連動でも光らせるには?
- ルームランプ連動線(全ドア連動)の取り方
- 検電テスターでマイナス線を調べるときに便利なゼムクリップ
90系ノア・ヴォクシー関連
その他