90系ヴォクシーで実現できそうなLEDカスタムを検証(テールランプ編)
90系ヴォクシーのLEDカスタムの可能性を、LED加工専門店・球屋に聞く╱テールランプ編。最近の新型車レビュー連載では「触る余地なし」展開が多かったが、今回は加工余地があるもよう。どんなLED加工ができそうなのか、具体的に聞いてみた。
LEDカスタム余地がありそうな90系ヴォクシーのテールランプだが…
-
「90系ヴォクシーで実現できそうなLEDカスタムを球屋が検証」の続き。
●DIYラボ:イルミちゃん
-
今日はリア周りについて見ていきます。球屋がメニュー化するかどうかは横においておいて、テールランプにはけっこう加工余地はあると思います。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
ホー。最近の車だと、触る余地なし、みたいなコメントも多かっただけに意外な気も。
-
例えば、横に長~いシーケンシャルウインカーとか、作ろうと思えばたぶんできますね。
-
ポジション(テール)ランプとして点灯する2本ラインの間にはなにもないので、横長シーケンシャルウインカーにするっていうのは可能な気がします。
-
ムムム……
確かに。 -
一番横にあるブレーキランプは、もともとウインカー位置だったところに移設して、一番端からウインカーとして流す……という感じでしょうか。
-
ちなみに90系ヴォクシーの純正ウインカーは三段風のデザインですが、光源は1個の電球。LEDウインカーではありません。
-
そのままLED化する手もあるけど、シーケンシャル化もアリってことね。
-
ただ、実際に加工で実現するとなると、1日・2日の預かりではできる作業ではなくなってきます。
-
ふむ。
けっこう大規模加工ですからね。 -
となると、今の球屋が提案しているような「LEDカスタムメニュー」みたいなカタチでは難しいかと。
-
もしできるとしても例外扱いの、長期間預かりのワンオフ加工対応みたいな感じ…?
-
そうですね~。デザイン的にはできそうだけど、通常メニュー化することはないと思います。
90系ヴォクシーのテールランプ ポジション+ブレーキランプ点灯時
90系ヴォクシーのテールランプ 全ランプ点灯時
※球屋のLEDカスタムメニューは、1日または1泊2日程度で施工可能なのがウリ。長期間車を預けられる人はそうそういないので、この点は重視している。
LEDリフレクター加工は面発光が可能……かも?
-
LEDリフレクター加工はやろうと思っていますが、90系ヴォクシーはココもちょっと構造的に変わっていますね。
-
というと、どんなふうに…?
-
通常のリフレクターだと、アクリルを仕込める厚みなんてないんですが、今回は少しは厚みがあるんです。ちょっとしたユニットみたいな作りになっている。
-
やや奥行きがあるんだ。
-
他車種よりも奥行きが、数ミリくらいは取れるかなっていうレベルの話ですけど。
-
……数ミリ。
その差って大きい? -
その差で、アクリルを入れられれば、粒々感のない面発光LEDリフレクターが作れますからね。
-
面発光LEDリフレクター! そういえば80ハリアーのときにやっていました。
-
これと同じような光らせ方が、90系ヴォクシーでもできるかも? ということです。試作中の段階ですけど。
-
球屋としては、「できることなら面発光にしたい」ってことなんですね。
-
そうですね。…というのも、最近の車種ってどれもテールランプが面発光になっているじゃないですか。
-
フムフム。
-
それだけに、LEDリフレクターで粒々感を出してしまうのが、僕としては気になるのです。
-
あー。
-
ただ、LEDリフレクターは薄っぺらいんで、通常はどうにもならない問題ですけどね。
-
そういうことか。
-
今回の90系ヴォクシーではできるかも?っていうところで、挑戦していきたいと思います。
-
意外にもリア周りも手を入れる余地はあるようですが、球屋の場合は、デメリットが大きいとすぐボツにするので何とも読めません。
-
……そうなんですよね。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。最先端かつデザイン性の高いライト加工技の探求者にして、アクリルづかいの若き老練者。純正風で分かりにくいまでにさり気ない、内装LEDイルミも精力的に提案。派手さより「完成度と質感」を重視する。