LED自作のQ&A
LEDルームランプが眩しい! そんな時の対策は?(後編)
- 1
- 2
LEDルームランプが眩しい時の解決策を、LED加工のプロに聞いた。DIY初心者でもできる方法と、加工スキルがある人向けのやり方の2通りを解説する。
LEDルームランプのチップにスモークフィルムを貼る
-
「LEDルームランプが眩しい! そんな時の対策は?」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回お話した通り、チップLEDを外してLEDルームランプを暗くしよう……という方法はいろいろな意味でリスクがあります。
●アドバイザー:イルミスタ 野本研究員
-
ちなみに質問者のumiumiさんは、こんなことも言っておりましたが(↓)
-
普通のテープだと光を透過しないので、「透過はするけど光量が落ちるもの」を貼る方法はありですね。
-
と言うと……?
-
自動車用のスモークフィルムなどがいいと思います。
-
あー。
-
多少色味が変わる可能性はありますが、テールランプ用のスモークフィルムなどを使えば、色もそれほどの変化はないと思いますよ。
-
それなら、光も透過するので都合がいいんだ。
-
スモークフィルムをチップLEDに、直接ペタっと貼って調整するほうが現実的だと思います。
-
熱の問題は大丈夫でしょうか?
-
LEDルームランプは、だいたい「3528」か「5050」チップあたりを使っているものが多いと思うんですが、これらのLEDは熱的にはそれほどでもないです。
-
umiumiさんのLEDルームランプの場合は、3~4ミリ角のLEDが付いている……ってことなので、サイズ的には3528あたりかな。
-
であれば、スモークフィルムを溶かすほどの熱は出ていないはず。
-
ではスモークフィルムを細かく切り出して、チップLEDにひとつずつかぶせていけばいいのかな?
-
入手したスモークフィルムの濃さや、どのくらい減光したいかにもよりますが、まずはLEDルームランプのチップ全体にかかるように、1枚貼りしてみればいいんじゃないでしょうか。
-
フムフム。
-
それでLEDルームランプが暗くなり過ぎるようなら、部分的に貼る方法に切り替えたらよいと思います。貼り方は、LEDチップよりも少し大きめに切って、かぶせるようにします。
-
なるほど。
-
前回触れたLEDチップを外すやり方だと、失敗したときにその製品自体が壊れてしまいますが、この方法ならいくらでも試行錯誤できますよね。
テープなどで何個かを目隠し状態にしては? とも思いましたが、これは熱の問題などが起きるでしょうか?
※umiumiさんのメールより、一部を抜粋
抵抗値を上げて減光させる手もあるが、難易度は高め
-
ほかに、LEDルームランプを減光させる方法はありますか?
-
難易度はだいぶ上がりますが、ハンダ付けができる人なら、抵抗値を上げて減光させる方法もあります。
-
ホホウ。
-
たとえばLEDが3個直列で組まれている回路なら、LED3個あたりに1個の抵抗が付いています。
-
チップLEDが並んでいるルームランプって、抵抗もチップ型が使われている?
-
だいたいがそうでしょうね。基板上にこういう抵抗が付いていると思います。
-
これを、もっと抵抗値の大きいものに交換すれば、チップLEDに流れる電流が減って、減光します。
-
もともとの抵抗値がよく分からないとしたら?
-
チップ抵抗の抵抗値は、数字が表記されているので見れば分かりますよ。
-
そうか。
お団子型の抵抗より分かりやすい! -
ただし、チップ抵抗の三桁の数字の読み方には注意です。
-
そうだ。
これがそのまま抵抗値、ではありません。 -
最後の数値は「後ろにゼロが何個つくのか」を示しているので、「301」と書いてあったら「30」の後ろにゼロがひとつで「300Ω」です。
-
独特の読み方ですので注意しましょう。
-
それから、中には、チップLEDの数字の書いてある面を伏せてハンダ付けされているケースもありましたが。
-
なにそれ。
-
そういう場合は、テスターを使って何Ωかを調べます。
-
そして、より大きい抵抗値のものを付け直すんですね。
-
LEDルームランプを自作できるくらいのスキルがある人なら、そういう解決方法もあります。
DIY Laboアドバイザー:野本貴之
光ドレスアップの専門店・イルミスタ店長。LED加工や打ち替え、アンダーLEDを得意とする特殊なプロショップ。仕事ぶりは極めて職人気質で丁寧。部品のみの販売も行っている。●イルミスタ 住所:埼玉県三郷市上彦名540-3 営業時間12:00〜21:00 月曜定休(祝日の場合翌日)
関連記事