電装DIYの知識
ダミーセキュリティでバッテリー上がりの心配はないのか?
ダミーセキュリティやセキュリティ装着車のLEDスキャナー。車を守るための装備だが、ずっと電気を消費し続けて、もしも車のバッテリーが上がってしまったら本末転倒。ダミーセキュリティがどのくらい待機電流を使っているのか、電装のプロに聞いてみた。
ダミーセキュリティ(LEDスキャナー)は、どのくらい待機電流を使うのか?
-
前回の記事で「待機電流」について教わりましたが、ちょっと気になることが……
※「車の待機電流とは? 電装品を後付けすると増えるのか?」参照。
●レポーター:イルミちゃん
-
なんでしょうか?
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
ダミーセキュリティや、セキュリティ装着車のLEDスキャナーって、待機電流の観点からはどうなんだろう?
-
あー。
なるほど。 -
待機電流が心配で、夜も眠れなくて……。
-
……セキュリティを付けて心配事が増えたら、本末転倒ですね。
-
あれこそエンジンオフの状態でず〜っとLEDを光らせっぱなしだし、バッテリー上がりの原因になりますよね?
-
もちろん、バッテリーの電気を消費しているのは間違いないです。でも普段から通勤で車を使っている人なら、バッテリー上がりの心配まではいらないですね。
-
その根拠は…?
-
前回、今どきの車はノーマルの状態でも20〜30ミリアンペア程度の待機電流は流れているのが普通、という話をしましたよね。
-
ハイ。
-
で、ダミーセキュリティ(LEDスキャナー)を付けたときに電流がどのくらい増えるのか、なんですが……
-
そこが重要です。
-
モノにもよりますが、コムエンタープライズのLEDスキャナーを例にすると、一番シンプルな単発のLEDスキャナーの場合で……
-
このアイテムの待機電流が、点灯時で約10.5ミリアンペアなんですよ。
-
フムフム。
10ミリアンペアの負担増。 -
いやいや、点灯しているときで10.5ミリアンペア流れますが、LEDは点滅していますから、「点灯」「消灯」を繰り返しますよね。
-
あ。
そういえば点滅ですね。 -
上のLEDスキャナーだと、消灯しているときは0(ゼロ)なんですね。
-
そっか。
ず〜っと10ミリアンペア流れてはいないんだ。 -
そうなんです。点灯時間や消灯時間も含めて計算して、実効値(平均値)を割り出すと、上のタイプで1.1ミリアンペア程度なんです。
-
ほぉ〜。
-
純正でも20〜30ミリアンペアの待機電流は流れているところに、1ミリアンペア増えても影響はほぼない、といえます。
-
なるほどね!
-
ただし、上のは最もシンプルな単発LEDスキャナーだから低消費電力ですが、人気定番モデルでいうともう少し増えますね。
-
どのくらい増えるんだろう?
マウント付きブルーLEDスキャナー。
✔ 点滅の消灯時が0ミリアンペアかどうかは、LEDスキャナーの種類によって異なる。 どのモデルでも消灯時=0(ゼロ)ということではない。
✔ どう光らせるかによっても変わってくる。ここでは「マーベラスシリーズに装着時の点滅パターンで、1.1ミリアンペア」ということ。
ダミーセキュリティ装着でバッテリー上がりが心配になる車の目安
-
さっき紹介したブルーLEDスキャナーは、コムエンタープライズのセキュリティ(マーベラスシリーズ)に、標準で付いてくるものです。
-
一番シンプルなモデルですね。
-
ただ、LEDスキャナーとしては、バイパー等の有名セキュリティで使われている「629L」というのが人気です。
-
この629Lは、連続で並んでいるLEDが、流れるように点灯しています。
-
点滅タイプのLEDとは違い、完全に消えている時間がほぼないタイプなので、実効値(平均値)で約4.5ミリアンペアまで増えます。
-
なるほどね〜。
-
さらにELスキャナーと呼ばれるタイプ(ELバックライトが点滅)もあります。
-
この620C/620Vでは、点灯時が約29.7ミリアンペア・消灯時が12.5ミリアンペアで、実効値は14.3ミリアンペアです。
※いずれも、コムエンタープライズのセキュリティに装着した状態の電流を測定した数値。
-
消灯時も、電流がゼロになるわけではないですね。
-
そうですね。単純なLEDではなくて、制御が入っているからです。
-
付けるLEDスキャナー(あるいはダミーセキュリティ)の種類によっても、待機電流はけっこう変わってくるんだ。
-
そうなんですが、10数ミリアンペア程度の負担増であれば、普段から車を使っている人が心配するレベルではないですね。
-
フムフム。
-
ダミーセキュリティのせいでバッテリーが上がるかどうか、という問題はバッテリーの容量や劣化具合にもよるので、一概には答えようがないのですが……
-
確かに……ね。
-
あくまでも目安で、例えばの話をすれば、「普段の通勤は電車で、2〜3週間に1回しか車に乗らないよ」という人だとすると、取り付けは避けたほうがいいでしょうね。
-
じゃあ、週末だけ乗る人は?
-
「1週間に1回だけど、ある程度の距離は乗る」ならば、問題ないと思われます。しかし「週末に近所のスーパーに行くだけ」とかだと少々ツライですね。ほとんど充電されないので。
-
分かりやすい例え話ですね。
-
そういう方だと、ウチでは取り扱ってませんが、ソーラータイプのスキャナーもありますので、そちらのほうがいいと思います。
-
あ〜。
ソーラー式ならバッテリー負担がないからか。 -
ただし、ソーラータイプのLEDスキャナーは、カンタンにダミーだと分かってしまうデメリットがあります。
-
確かにユニット(本体)から電源を取ってないのがバレバレの付け方だとするとダミーっぽい……
-
そうなんです。実際にセキュリティで使われるLEDスキャナーの場合は、仮にダミーであっても、外からは「ダミーか本物か判別できない」のですよ。
-
泥棒からしても、わざわざ狙うのはリスキーですね。
-
そうですね。そういう意味では、待機電流は喰ってしまうものの、車両から電源を取るLEDスキャナーのほうが、セキュリティ性は高いとは言えると思います。
LEDスキャナー
マーベラスにもオプションで付けられるDEI 629L LEDスキャナ
ELスキャナー
ELスキャナはバイパーロゴ入りの620Vと、クリフォードロゴ入りの620Cがある。これもマーベラスにオプションで付けられる。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事
- リレーアタック対策。リレーアタックとは? を初心者向きにおさらい
- バッテリーのマイナス端子を外すメリットと、デメリット
- バッテリー交換時のメモリーバックアップとは?
- 車の待機電流とは? 電装品を後付けすると増えるのか?
- 車の待機電流の測定方法。バッテリー上がり対策にも有効
- キーレスエントリー後付け完全ガイド(第1回)
- アンサーバック後付け入門ガイド(第1回)
- ドライブレコーダーの「駐車監視」は、後付けできる!
- ドライブレコーダー取り付け方法。配線を隠すプロの付け方
- スマートキーは後付けできる
- シガーソケット(アクセサリーソケット)を増設する方法
- エンジン停止時も電源が取れるシガーソケットの増設方法
- カーセキュリティDIY取り付け完全ガイド(第1回)
- 2. 車のセキュリティで使うセンサーの種類と、その目的
- 3. DIYで取り付けできるカーセキュリティ「マーベラス」の選び方
- 4. 費用対効果の高い、セキュリティ導入術
- 5. カーセキュリティの取り付け方法
- 6. ダミーセキュリティもアクリルLEDで、もっとオシャレに美しく
- 7. ダミーセキュリティにもなる! アクリルLEDスキャナー