LEDリフレクター取り付け方法
純正では単なる反射板のリフレクター。ここにLEDを埋め込んで、LEDリフレクター化する技が人気。しかもLEDリフレクターなら通販で買って、DIY取り付けができる。さり気なくオシャレで、自己満足度は高め。次の休日にオススメの光ドレスアップだ。
LEDリフレクターなら通販で買ってDIYで取り付けできる
-
球屋というとアクリル加工やシーケンシャルウインカー加工などが有名ですが、実は! 地味に人気があるのが、LEDリフレクター加工です。
●レポーター:イルミちゃん
-
LEDリフレクターは人気メニューですね〜。地味ではなく、定番人気です!
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
リフレクターって、純正だと単なる反射板ですよね?
-
そうです。そこにLEDを埋め込んで、スモール連動+ブレーキ連動で光らせるカスタマイズです。
-
パーツ自体は小物ですけど、車自体を大きく見せる効果もあって、意外とイイモノですよ。
-
これって、純正リフレクターをベースに加工しているんですよね。
-
そうです。
フィッティングにもまったく問題ない。 -
加工してもらうためには、自分の車のリフレクターを外して球屋に送るってことですか?
-
いや、その必要はないです。LEDリフレクターは、車種別に純正ベースで加工済みのものを通販で売っているんですよ。
-
つまり、球屋の通販でコレを買って、自分で付ければいいんだ。
-
ヘッドライトやテールランプの加工だと、パーツを送ってもらうか、車で来店してもらう必要があるのですが、その点、LEDリフレクターは手軽ですね。
-
その手軽さも、人気の秘密と見た。
スモール点灯時
ブレーキ点灯時
球屋のC-HR用LEDリフレクター。他の車種は、球屋の通販ページで確認。
LEDリフレクター取り付けには、リアバンパー取り外しが必要
-
今回はC-HRを例に、LEDリフレクターの取り付け方法を紹介しますが……
-
ふむふむ。
-
前回、リアバンパーの外し方を解説しましたよね。
-
LEDリフレクターの取り付け工程は、実質、リアバンパーの脱着作業。なので、ここまでできればあともう少しなんです。
-
ちなみに、リアバンパーを外さないで、ラクして付けようっていうのは無理?
-
C-HRを例にすると、バンパー下から手を入れて、リフレクター裏に手が届くことは届くんですが……
-
お♪
-
でもネジが固い。無理矢理脱着しようとすると、ネジをナメてしまいます。
-
……手抜きはやめておきましょう。
-
それと、「球屋推奨の電源取り出し場所」があるんです。そこから電源を取るためには、リアバンパーを外す必要があります。
-
電源は、テールランプ裏の配線などから取るわけじゃないんだ。
-
そのあたりは車種によって異なりますが、C-HRはもっとラクに取れる場所があるので、配線情報も含めて情報を提供しているんです。
-
なるほどね。それではまず、「リアバンパーの外し方」を見ながらリアバンパーを外しましょう。
LEDリフレクターの取り付け作業
-
リアバンパー裏から、純正リフレクターの固定ネジを外します。
-
ちなみに片側はネジで、もう片側(赤い出っ張り)がツメ固定になっています。
-
ツメを押しながら、オモテ側へ引っ張れば抜けます。
-
リアバンパーが外れていれば、カンタンな作業ですね。
-
次にラゲッジルームの底板は全ての部品を外します。側面カバーも外して、下にある発泡スチロールなども全て取り去りましょう。
-
そして、ラゲッジの後部の内張りカバーも外します。
-
ここまで分解すると、純正配線が通っているのが目視できるようになります。
-
ここには何本か配線が通っているんですが、この中にブレーキランプ線、スモール(テール)ランプ線、アース線が全部あります。
-
ほほう。LEDリフレクターに必要な線は、ココだけでいっぺんに取れてしまうんだ。
-
そうなんです。だからこそ、球屋推奨ポイントとしているわけですね。
-
なーるほど♪
-
あとは配線を分岐させて、各電源を取り出しましょう。
-
球屋で取り付け作業をする場合は、こういう場面はハンダで確実に配線を直結させていますが……
-
ハンダは扱えない、という人はエレクトロタップ(↓)を使うとか……
-
あるいは、スプライス端子(↓)などを使って電源を取り出す方法もありますよ〜。
-
というわけで、リアバンパーが外れてしまえば、LEDリフレクターの取り付け自体は楽勝と言えそうです。
モデル車はC-HR
底板を外して……
下のモノを全部出す
10ミリのボルトで固定されている。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。アクリルづかいを筆頭に、最先端のライト加工技の探求者。実際にお客さんの10台中9台はアクリル加工をする、というほどのエキスパートだ。派手さよりも「完成度と質感」を重視。デザイン性の高さでも全国屈指。
関連記事