LEDテープライト関連
ネオンLED用テープLEDとはなにか?
- 1
- 2
LEDテープライトの最前線・ネオンLED用テープLEDの知識。主な用途としては文字を光らせるネオンサイン用。従来のLEDネオンチューブと近い製品だが、どんな違いがあるのか。
文字を光らせるためのネオンLED用のテープLED
-
LED通販大手のエルパラが販売を開始した、ネオンLED用テープLEDのレポートです。
●レポーター:イルミちゃん
-
ネオンLED用……というのはつまり、看板などのネオンサイン用のテープLEDのことです。
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
これまでにも、そういうLEDテープライトはありましたね。
-
そうですね。以前に紹介した「LEDネオンチューブ」などと用途は同じです。
-
今回のネオンLED用テープLEDは、分離式なんですよ。
-
分離式とは…?
-
これまでにあったLEDネオンチューブなどは、シリコンと内部のテープLEDが一体になった製品でした。
-
フムフム。
-
それに対して「テープLED」と「シリコンチューブ」の部分が、完全に分かれているのがポイントです。
-
かぶせて使うってことか。
-
専用のシリコンカバーのほうも、LEDと同じようにカラーバリエーションが用意されています。白と電球色だけは共通ですが。
-
カバー側に色が付いているなら、テープLEDは白でいい気もしますが……?
-
LEDとカバーの色を同色で揃えることで、断然、色鮮やかに見えるのです。
-
確かに発光させたときの色がクッキリしていてキレイ…!
-
LEDテープ側の特長としては、基板の両側に折り曲げやすくミゾが切られています。
-
そのためカット加工など無しで、横方向に曲げることが可能です。
-
曲がるテープLEDなんだ。
-
そうなんですよ。
-
しかし、この場合はテープLEDだけ曲がっても、シリコンカバーが急角度では曲げられないのでは?
-
シリコンカバー側には専用の工具セットを使って切れ込みを入れながら、曲げるんです。
-
こんな専用工具まであるんですね。
-
切り込みを入れると、かなり急角度で曲げることが可能になります。例えばこれは実際の作例なんですが……
-
例えば「ピ」のマルの部分や「カ」のカドのあたりは、従来のLEDでは表現が難しかった部分です。
-
「館」が描けるのもスゴイな…! 10センチ角くらいのサイズで、漢字まで作れている。
-
今までにできなかった、細かい文字の表現も可能になりました。
-
なるほど、なるほど。
-
工具セットのピンクの柄の工具を使うことで、シリコンカバーの終端を丸く処理できるのもポイントです。
-
あ~。大事よね。アールの出来栄え。
-
そうなんです。かなり凝った看板を作るのも可能かと。
-
色も鮮やかだし、細かい文字も作れる。LEDネオンサインボードの完成度が一気に上げられそうな。
-
そのような点が、今回登場したネオンLED用テープLEDのメリットではあるのですが……
-
ふむ。
-
しかし今回登場したネオンLEDについては、一般的なDIY用途にはあまり向かない気がします。
-
……え?
エルパラで買えるNEON LED用テープLED
テープLED+シリコンカバー
エルパラで販売しているNEON LED用工具セット