車中泊シリーズ
スタッキングできるフラットキットが〈たまに車中泊〉仕様に最適過ぎる
車中泊用にフラットキットが欲しいが、車中泊はたまの休日だけ。普段は車から降ろしておきたいし、家の収納スペースも限られている…そんな人にピッタリの「スタッキングでコンパクトになる」フラットキットがある。まずはこのペッタリ具合(↑)に注目!
車中泊用のフラットキットを、普段は車から降ろしておきたい
-
車のLED加工&販売専門店・イルミスタが、車中泊向けのフラットキットを開発中であることはすでに報じた通りですが……
●レポーター:イルミちゃん
-
これが、なかなか興味深い仕様になってきたもよう。そこで最新のレポートです。
-
「スタッキング」とはどういう意味かを補足しておきますと、「重ねてコンパクトに収納する」ということです。
-
前回の記事でも言いましたが「車中泊仕様を作りたい!」と思う人でも、日常的に使っている車でそれをするとなると、けっこうハードルが高いですよね。
-
それはそうだ。毎週のように車中泊するというのならまだしも……
-
年に数回のレベルだとすると、日常的にはフラットキットを降ろして、家に収納しておけるのがベストです。
-
でもフラットキットとかベッドキットみたいな大物を、家で収納したらそれはそれでジャマです…。
-
そこで「スタッキング」です。
-
イルミスタのフラットキットはアルミフレームだからそれが出来る、っていう話でしたね。
-
それを以前の試作品よりも、さらに進化させました。
-
ほほう。
-
イルミスタデモカーのハイエースを例に説明すると、車に積んでいるときはこういう状態です。
-
おお~! もう完成してるじゃないですかッ! それでは車中泊にGO!
-
……で、家に帰ってきた、とします。
-
……あれ。
もう帰ってきた話? -
イルミスタのフラットキットは、家に帰ってきてからが本番なのです!
-
あ……そ。では、そのスタッキング性能を見せてもらいましょう。
イルミスタのフラットキットの一番の特長は、スタッキングができることです
イルミスタ・アウトドア:長さん
スタッキングで超絶コンパクトになるフラットキット
-
分割式の天板を外すと、三分割されたアルミフレームが姿を見せます。
-
土台のアルミフレームはサイズ違いになっているから、重ねてまとめることができます。
-
まさにスタッキングだ!
-
ここまでは前回までも説明済みですので、本番はここからです
-
あとは車から降ろすだけではなくて…?
-
家の中で保管するとなると、このテーブル状のアルミフレームはまだジャマですので……
-
ふむ。
-
さらなるコンパクト化を目指し、ここまで畳めるような設計にしました。
-
これは……!
-
これが本当のスタッキングです!
-
ええ~!!
なにこれ、どーゆーこと? -
イルミスタのフラットキットは、収納時にもフラットになるキットなのです。
-
「フラットキット」って二重の意味があったのかッ!
-
いや、そういうワケじゃないけど……いや、そういうことにしておくか。
-
これは驚きました。
-
ちなみに今回のハイエースの場合で、フレームの重量は約8キログラムです。
-
と言われても軽いのか重いのかよく分かりませんが、軽い、と言いたいわけですね!
-
我が家の1歳児で10㎏ありますので、そう考えたら全然持ち運びできる軽さですよ。
-
なるほど、なるほど。
1歳児の父だったとはね! -
いや、そこじゃない。
-
ということでイルミスタのフラットキットは、このスタッキングが最大の特長のようです。
-
これなら普段は今まで通り日常使用が可能で、休日はアウトドア仕様、車中泊仕様に変身できますよ~!
スタッキングで超コンパクトに!
フラットキットのフレームの重さとしては、間違いなく軽いです。これがアルミのメリットですから
関連記事
- LED専門店〈イルミスタ〉が車中泊に便利なフラットキットを開発中…!
- 車中泊でフラット化させるキットを、セミオーダー方式で実現
- 車中泊でフラット化させるキットを、セミオーダー方式で実現(後編)
- アルミフレームを使った車中泊向けフラットキットは、耐荷重的にどこまで耐えられるのか?
- スタッキングできる車中泊用フラットキットに、200系ハイエース用が登場
- 跳ね上げベッドキットなら自転車やバイクも車に載せられる
- 跳ね上げベッドキットは1枚モノと分割式があるが、どっちがいいのか?
- 跳ね上げベッドキットを作るには、車体側にも加工が必要になるのか?
- 車中泊で使える! 電気を使わないクーラーの自作方法
- 車で使うLEDダウンライトの選び方。家庭用と車用はどう違う?
- ジムニーで車中泊するならうってつけの電装DIYカスタム
- ブレーキを踏まないでエンジン始動できたら、車中泊にも便利
- ハイエースの車中泊にうってつけの電装DIY
- USB充電ポートをラゲッジルームに埋め込む方法
- 車内でモノを吊るすのに便利なバンジーコードで、「物干し」を増設
- 電装品の電源をスイッチでポータブル電源に切り替える方法