新型アクアの内装にはLEDカスタムする余地がいろいろありそう
- 1
- 2
新型アクアの内装を、LED加工者の目線でレビューする。なお「LED加工のプロが、どんな視点で後付けLEDカスタムのネタを考えているのか」がわかる内容なので、例えば「アンビエントライトLEDの後付けをやりたい」別車種の人の参考にもなる。
新型アクアの内装は、アンビエントライトLEDの後付けの向いている!?
-
「新型アクアのテールランプを加工者目線でレビューすると…」の続き。
●DIYラボ:イルミちゃん
-
今回は新型アクアの内装をチェックしながら、LEDカスタムのネタを探します。なお、球屋デモカーの新型アクアはZグレードです。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
最近の車はヘッドライトもテールランプも、いじる余地がないことが多いけれど……
-
内装は別ですね。さっそくですが、新型アクアはフロントドアの内張り形状がいいですねぇ~これは。
-
それってどういう意味で?
-
アンビエントライトが後付けできそうなドア内張り形状だなと思ったんです。
-
ほほう。それは、どこを見て判断しているのでしょうか?
-
この部分の外観を見ての判断です。
-
ドアのアームレストの下側がくぼんでいるでしょう。
-
フムフム。
-
こういうドア内張り形状なら、ドアアームレストの底側にアクリルとLEDを仕込んで、ヘコんでいる部分に間接照明を当てるアンビエントライトが作れます。
-
LED加工のプロは、そういうトコを見ているのか~。
-
アンビエントライト後付けは、のっぺりした平面的なドア内張り形状だと、純正っぽく処理するのが難しいです。
-
スリットを入れてアクリルとLEDを仕込むなら、どんな内張り形状でもできそうだけど……
-
しかし、それが直接見えてしまうようでは、100%後付け感が出てしまいますよね。
-
ふむ。
-
表から直接見える面を切り込んでアクリルを仕込む手法しかできない形状だとすれば、球屋の場合はアンビエントライトはやらないんですよ。
-
ぱっと見には見えないように仕込みたいんだ。
-
そうです。新型アクアのようなドア内張り形状だと、それが可能に見えます。
-
なるほど、なるほど。
-
ただし、今言っているのは、表側から見たデザイン上の話です。ドア内張りを外して裏側から見たら、構造的に無理っていうのもあります。
-
フムフム。では、ドア内張り裏側はあとでチェックするとして……次はリアドアを。
-
う~ん。
リアドアは難しそうですねぇ。 -
リアドアも、アームレストの底面にアクリルLEDを仕込めばいいのでは?
-
リアドアは、その下がのっぺりした平面的なデザインです。これだと、上方から照らす光がどこにも当たらない。
-
反射する場所がないってことか。
-
そういうことです。対象物がなにもないんで光を当てられない。このパターンは、アンビエントライトはちょっとやりにくいです。
-
それなら、埋め込むアクリルに角度を付けて、ドア内張りの面に光を当てに行くっていうのはどう?
-
埋め込んだアクリルが外側に出っ張っていいなら可能ですけど、僕はあまりそういう手法は好きではないんです。
-
ぱっと見には見えない場所ですけど?
-
でも、掃除しているときに引っかかったりしますよ。
-
……。
-
手で触れたときに「なにこの段差?」ってなる。そういう要素を避けたいのです。純正LED照明だって、光源付近を触っても出っ張っていたりはしないものです。
-
うーむ。球屋のLED加工の純正っぽさの秘密が、なんとなく分かってきたぞ。
新型アクアは、小物入れの隙間を使ったアンビエントライトも作れそう!?
-
新型アクアは、グローブボックス上の小物入れも、LEDカスタムのネタにできそうですね。
-
ボックス内を光らせる照明を追加するとか?
-
そうなんですけど、狙いは別のところにあってですね……
-
フムフム。
-
このフタを閉めた状態でも、下側にはけっこう隙間があるんですよ。小指サイズまではいかない程度の隙間がある。
-
隙間……って、それがなにか?
-
中にボックスランプ的な照明を入れると、木漏れ日的に外側を光らせることができそうです。
-
おお、隙間があるから光が漏れたら嫌だ、っていう話ではなくて……
-
その逆ですね。漏れ出た光が、アンビエントライト的な間接照明になるかもしれません。やってみないと分かりませんが。
-
さっきからパカパカ開けたり閉めたりしていたのは、そういう狙いだったのね。
-
新型アクアでは、上手くするとドアだけでなく「助手席正面にもアンビエントライト的なものができるかも」ということです。
-
LED加工のプロの目線って、相当ヘンだよね。
-
でも僕らにとっては、これが一番楽しい時間なんですよ。新型アクアに限らず、毎回このノリでメニューを考えていくのです。
-
そういう目線で新型車の内装をチェックしていったら、LEDカスタムする余地はまだまだたくさんありそう。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。最先端かつデザイン性の高いライト加工技の探求者にして、アクリルづかいの若き老練者。純正風で分かりにくいまでにさり気ない、内装LEDイルミも精力的に提案。派手さより「完成度と質感」を重視する。
関連記事
- アンビエントライトが自作できるアンビエントファイバー
- 新型アクアのヘッドライトを加工者目線でレビューすると…
- 新型アクアのテールランプを加工者目線でレビューすると…
- 新型アクアの内装にはLEDカスタムの余地がいろいろありそう(後編)
- 新型80ハリアーのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 80系ハリアーのリアウインカー移設に成功…!
- 新型80ハリアーのヘッドライト加工最前線。シーケンシャルは…
- カスタムする人には関係ある、ヤリスクロスのヘッドライト内部事情
- ハイラックスのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- C-HR後期のヘッドライトを加工者目線でレビュー
- レクサスRX後期のヘッドライトを加工者目線でレビュー
- RAV4のヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 50プリウス後期のヘッドライトを加工者目線でレビュー
- レクサスUXのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 新型クラウンの「ヘッドライト」を加工者目線でレビュー
- 30系後期アルファードのヘッドライトを加工屋目線でレビュー
- レクサスNX後期のヘッドライトを加工者目線でレビュー