ヒューズからイルミ電源が取れるかどうかを効率良く調べる方法
イルミ電源をヒューズから取り出せる車種は少ないが、可能性はゼロではない。そこで、自分の車で「ヒューズからイルミ電源を取れるかどうか」の確認方法を解説。調べ方は簡単だ。
ヒューズからはイルミ電源が取れない車種が多いが…
-
イルミ電源をヒューズから取りたい人のために「自分の車種では取れるのか取れないのか?」を判断する方法を解説します。
●レポーター:イルミちゃん
-
先に申し上げておきますが、ヒューズからイルミ電源が取り出しできる車種は少ないですけどね。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
そうなんですけど、近頃は「もし取れるならヒューズから」という人がけっこう多いので、ダメ元で調べてみたらいいんじゃないかな、と。
-
確かに。検電テスターを使えばカンタンに調べられるのは、ACC電源などと同じですね。
-
検電テスターを使ったことがない人は、下記記事でおさらいできます。
-
イルミ電源を探すときは、まず車の取扱説明書やヒューズボックスのフタの表記を見て、先にある程度アタリを付けておきましょう。
-
イルミ電源ヒューズっぽいヒューズって、どんなヒューズなんでしょう?
-
表記は車種によって違いますが、TAIL(テール)・SMALL(スモール)・ILL(イルミ)のような、それっぽい名称のヒューズを探します。
-
なるほど、なるほど。
-
イルミ電源の回路は外装と内装で分かれていたりするので、外装はTAIL、内装はILLみたいな使い分け表記はよく見かけますね。
-
そのどっちでもいいんですね。
-
そして実際にイルミ電源として使えるどうかを、検電テスターで調べます。
-
調べ方は、ライトスイッチ(スモール)がオンのときに検電テスターが反応して、オフで反応が消えるヒューズかどうか。
-
スモールオンオフに連動していれば、イルミ電源です。
-
もしライトスイッチオフの状態でも検電テスターが反応するとすれば、それは常時電源です。
-
なぜ、イルミやスモールランプのヒューズが常時電源なのかと思うかも知れませんが……
-
構造上、リレーより前にヒューズがあるということですね。ヒューズを通過したあとで、常時電源がイルミ電源に変換される回路設計の車が多いんです。
-
だとすると当然、ヒューズからイルミ電源は取れません。そのことが、検電テスターで判断できる。
-
私の感覚的には、イルミ電源として使えるヒューズが付いている車種は少ないですね。あまりないです。
-
つまり、今回のアドバイスに沿って、TAILのヒューズを調べても、常時電源であることが多そう。
-
しかし調べるのはカンタンなので、できればヒューズからイルミ電源を取りたいと思っている人は、調べて見る価値はあります。
-
調査の結果、イルミ電源ヒューズがなかったら、他の方法でイルミ電源取り出しを検討しましょう。その他の方法は、下の関連記事(↓)を参照してください。
検電テスターを用意する
なお最近はイルミ電源をヒューズから取り出せる車もそこそこある。そのあたりの事情はDIYラボ〈動画部〉がYouTubeで解説しているので、ぜひ見てね。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事