板金塗装をもっと身近に
テール、ハイマウント、ウインカー等のレンズをスモーク塗装するときの注意点
スモーク塗装をできるだけ安くやりたい人向けに、実例(テール・ハイマウント・ウインカー)で解説する注意点。できるところは自分でやるDIY派なら、いろいろと参考になる話。
テール、ハイマウント、ウインカー等のレンズパーツの足付け方法
-
以前にDIYラボで、テールランプのスモーク塗装について解説したことがありましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
その記事を見て、テールランプ・ハイマウントストップランプ・ウインカーレンズをまとめて持ち込んでくれたユーザーさんがいました。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
テールランプだけではなくて、レンズパーツ一式まとめてスモーク塗装したいってことか。
-
そうなんです。
-
サイズがバラバラですけど、こういう場合のスモーク塗装料金はいくら位になるのだろうか?
-
足付けまでしてある状態での持ち込みだったので、今回のケースは塗装費用も少し安めになっています。
-
これだけ塗装してもらって、合計でこの金額は安いわ~♪
-
こちらがすぐ塗れる状況まで、ユーザーさんが下地処理をしっかりしてくれていたから……の塗装料金ですけどね。
-
塗装はともかく、足付けはペーパーで磨くだけだから、DIYユーザーならやらない手はないな。
-
まあ、そうですね。「できるところは自分でやる」のは、いいことだと思います。
-
おさらいですけど「レンズ系のパーツの足付け方法」って、全部同じやり方でいいんですか?
-
そうですね。ペーパーでやるなら、1500番くらいが目安。僕がやるときはスコッチブライトを使うけど。
-
かなり目の細かいペーパーを使うってことですね。
-
ただ中古部品などでレンズが黄ばんでいる場合は、その黄ばみを取らないといけないので、もっと荒いペーパーからスタートしましょう。
-
ふむ。1500番は「新品でキレイなレンズ」なのが前提だ。
-
黄ばみを取るなら600番あたりから削り始めて、だんだんペーパーの目を細かくしながら、キズ目を消していく手法でやることになります。
-
それってようするに……ヘッドライトのレンズの黄ばみを取る方法と同じ?
-
そうです。以前に「クリア塗装する前にレンズの黄ばみを取る」という話で解説しました。
-
大変な時間がかかるんですよね……
-
そういう意味で、スモーク塗装するレンズパーツは、新品ベースでやったほうがいいのかなとは思いますね。
-
確かに……ね。だいたい中古品で買ったそばから黄ばみ取りとかゲンナリするわ。愛車に付いていたレンズならまだしも。
-
ちなみに今回のユーザーさんも、レンズパーツ類はすべて新品で購入しています。それをDIYで足付けして、ほんだ塗装に持ち込んでくれました。
-
なるほど。
-
ですから特になんの問題もなく、そのまま塗装することができたのです。
レンズパーツ類の塗装料金(例)
テールランプ | 6000円×2点╱1万2000円 |
---|---|
ウインカー | 1500円×2点╱3000円 |
ハイマウントストップランプ | 2000円 |
小計 | 1万7000円 |
DIYラボ読者値引き | -1700円 |
消費税 | 1530円 |
税込総額 | 1万6830円 |
※塗装料金はサイズや塗り方によっても変わるので、まずはほんだ塗装に相談を。
複数のレンズパーツをまとめてスモーク塗装するときの注意点
-
他に、レンズ類をまとめてスモーク塗装するときの注意点はありますか?
-
そうですねぇ……各パーツの色合いが同じにはならない、ということでしょうか。
-
それはなぜ?
-
元々の色が違いますからね。テールランプには赤とクリアの部分があるし……
-
ハイマウントストップランプは赤レンズだし、ウインカーレンズは(今回は)クリアなわけです。
-
そうか。赤レンズとクリアレンズが両方出てきますね。
-
それらをまとめてスモーク塗装するときには「どこに合わせるのか?」が悩ましい。
-
クリアレンズを基準にして、ちょうどいい感じにスモークをかけるのかと思っていましたが……?
-
となると、赤いレンズの部分は、それよりも濃い感じには見えますよね。赤の上に黒がのるから。
-
そういうことね。
-
逆に赤レンズのスモーク加減の好みで決めれば、結果的にクリアレンズは思ったより薄くなったり濃くなったり、はあり得ます。
-
それは元のレンズの色が違うんだから、仕方ないよね。
-
そうなんですが「どこを基準にスモーク塗装の濃さを決めるのか」は、事前に打ち合わせておきたいポイントです。
-
単に「濃い目で!」とか「薄めで!」と頼むだけだと、確実にズレが生じそうですね。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY
Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事