失敗しないヘッドライトの外し方
バンパーを外す
フロントバンパーを固定しているピンを外す
グリルが取れたことで、フロントバンパー上側のピンが姿を見せる。
このピンは掴んで引っ張るタイプ
できればこういう専用工具を使ってピンを傷付けずに抜く。
-
見えるピンは全部外しましたが?
-
バンパーのピンはこんなもんじゃないですね。バンパー下側にもあるし、横のフェンダー側にもピンはあります。上・下・横が王道パターン。
-
外したピンの袋分けも、上・下・横でさらに分けておくと良さそうですね。
特に横のフェンダー側のピンなどは見えないピンの代表格。だいたいどんな車種でもここにはピンが隠れている。
フェンダーのフチの折り返しにピンが留まっている
見えるピン全部外すわけではなく、バンパーを固定していると思われるピンだけ外します。
バンパー下側にも複数のピン。下側はステーなどが使われていたりするので留め方もさまざまだ。
ハリアーのバンパー下は3種類・合計6本のピンがあった
-
なるほど。バンパー底のステーは形状がいろいろですね。
-
ネジサイズは10ミリや8ミリが定番ですが、ソケットレンチが入らなかったりするのでメガネレンチなどを使ったほうがいい場合もあります。
これでようやくピンやネジが取れました。次はいよいよバンパーを外します。
フロントバンパーを外す
まず横のフェンダー側から。ピンはすでに外してあるが、ピンの受け側自体が突起していてバンパーの穴に引っ掛けてあったりするので、浮かしながら横にスライド。
-
ネジを取っただけでまだ引っかかりがあるわけですね。
-
横のロックを外したら、全体をごそっと前方向へスライドさせるようにして外します。
ココは2人で作業したほうが良い
バンパーを完全に外してしまう前にフォグの配線を抜いておく
バンパーが外れかかったら、フェンダー側の隙間から手を入れてフォグランプの配線を抜きます。ここはカプラーで脱着可能。
これでバンパーが外せました。