板金塗装をもっと身近に
車の内装パーツ塗装の注意点
車の内装パーツの塗装を、板金塗装のプロに頼むのは「あり」。持ち込みパーツ塗装の依頼が多い〈ほんだ塗装〉によると、内装パネル類だけでなく、ペダルやシートベルトの部品など、いろいろなアイテムが持ち込まれているようだ。また、内装パーツのDIY塗装を考えている人向けの注意点も聞いた。
車の内装パーツをDIYで外して塗装に出す人は大勢いる
-
DIYラボ読者のパーツ持ち込み塗装屋さんになっている〈ほんだ塗装〉からのレポート。
●レポーター:イルミちゃん
-
今日は内装パーツの塗装についてです。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
内装パーツとは、パネル類の塗装ですね。
-
それもあるし、ペダルを塗ってほしいとか、シートベルトの部品を塗ってほしい、とか何でもありますね。
-
こういうモノだけ塗装依頼するのもアリなんですね~。
-
もちろんです。内装パーツの場合は、外装パーツのように色合わせなどを気にしなくていいから、DIYで外した部品を送って塗装依頼をかける方法も、よっぽどやりやすい話ですよね。
-
ナルホド。
-
塗装料金は、点数が多いほうが1点あたりを安く塗れるという点では有利です。
-
ふむ。
-
1点だけ塗装する場合でも、塗装ブースを回さないといけないのは同じなので、どうしても割高になります。
-
そりゃあ、そうだなぁ。
-
ということで、例えば1点だと3000円~5000円の塗装代がかかるパーツでも、10個で3~5万円かかるわけではないですね。
-
同時に塗装する点数が多い人の場合は、価格交渉する余地はありそうですね。
塗装前
車の内装パーツを塗装するときの注意点
-
内装パーツ塗装の注意点も聞いておきたいのですが?
-
新品パーツであればよっぽど問題は少ないと思いますが、ネットで中古パーツを買って再塗装に出す人は注意したほうがいいですね。
-
中古パーツの問題点は?
-
内装小物パーツで一番トラブルが起こりやすいパターンは「すでに誰かが塗ったパーツ」を塗る場合です。
-
「赤に塗ってあるのを、青に塗り直してほしいんです」みたいな注文か。
-
そういうのは、基本的に避けたほうがいいです。新しい部品を買ったほうがいい。
-
ふむ。
-
塗る前から十分に想定できる問題は、塗装が縮む可能性。塗装を剥離してから塗装するのだとすれば、ゼロスタートではなくマイナススタートになるので、余計にお金がかかるし。
-
メッキパーツの上から塗装するときと近い話ですね。
-
ちょっとした小物パーツほど、中古ベースでやるより新品を買ったほうがいい、というのが僕のアドバイスです。
-
新品でもあまり高くない部品だからっていう意味ですね。
-
そうそう。部品代より工賃(塗装代)のほうが高くつく可能性が大です。
-
内装パーツならDIY塗装を考える人もいると思いますが、その場合の注意点は?
-
DIY塗装での注意点ってことでいうと、足付けを完全にするのが難しい部品も多いですね。
-
あー。細かい部分は完全に足付けできないから?
-
そうですね。付け加えると、足付け作業で表面に傷をつけても、内装パーツって目に見えて色が変わるわけではないんですよ。
-
ムムム。つまり、足付けできているかが見えにくい。
-
足付けしづらいだけでなく、足付けできているかどうかの判断が難しいです。
-
なるほど。
-
ですので、プライマー(接着剤)無しで塗装すると、あとから剥がれやすいです。剥がれる理由としては定番かと。
-
プライマーは使ったほうがよさそうだ。
-
ハイ。足付けしたからそのまま色を塗っていいかっていうと、その塗り方はオススメではありませんね。
-
そのあたりが外装パーツとの違いか。
-
ということで、足付けはするにしても、最終的にプライマー(接着剤)を吹いてから塗装するようにしたほうがいいです。
-
DIYで塗装する人は、剥がれ対策として頭に入れておきましょう。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY
Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- バンパー修理をプロに頼むときの注意点
- 塗装済み中古バンパーの再塗装は、プロでも大変な作業
- FRPバンパーの修理はどのレベルまでなら可能なのか?
- バンパーの持ち込み塗装料金はいくら? 修理費用が必要なケースだと…
- 修理しないほうがいい(?)FRPバンパーもある
- ABS樹脂バンパー(エアロ)を切ったり穴を開けたりするときの処理方法
- 中古の純正部品を買って、塗装(色替え)を依頼する人が多い理由
- 中古パーツを買って塗装をプロに頼もう、という計画の注意点
- フロント&リアバンパーの脱着をDIYで行うときの注意点
- エアロやバンパー塗装の色合わせについての、よくある誤解
- エアロパーツの塗装料金(費用)を、ネットで調べる前に知っておくべきこと
- エアロパーツは未塗装品を買ったほうがいい、という話は半分正解で、半分不正解!?
- カーボン調エアロパーツにクリア塗装が必要なことを、知らない人はまだまだ多い
- パーツ(部品)の持ち込み塗装は、宅配便で送ってもいいのか?