板金塗装をもっと身近に
テールランプ塗装実例(一部キャンディレッド/全面クリア塗装編)
テールランプのキャンディレッド塗装にもバリエーションがあるので、実例で解説。これは一部キャンディレッド塗装に、全面クリア塗装をした例。つまり塗装していない部分にもクリアを塗っているのだが、このやり方には大きなメリットがあるようだ。
テールランプの一部をキャンディレッド塗装したいケース
-
「テールランプ塗装実例(ブラック/スモーク塗り分け編)」に続きまして、またまた別の実例を紹介します。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回のテールランプは、塗り分けというより部分的なキャンディレッド塗装です。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
つまりクリアレンズを残しつつ、ハーフレッドテールみたいにするってこと?
-
そうですね。このテールランプがそんな指定でした。
-
これはヴェルファイアの純正テールランプなんですが、「部分的にレッドテール(キャンディレッド)にしたい」というリクエストでした。
-
フムフム。
-
ということで、クリアを残したい場所は、マスキングしております。
-
そして、キャンディレッドで塗装します。
-
キレイ~。これは例の46Vキャンディレッドのカラークリアを使っているというやつ?
-
ハイ。純正の赤レンズのような仕上がりになるのでオススメです。
-
マスキングを剥がすと……
-
ハーフレッドテールのできあがり。
-
ここからが、塗り方として2通りに分かれます。
-
というと…?
-
キャンディ塗装であれスモーク塗装であれ、最終的に一番上の層には必ずクリアを吹きます。
-
フムフム。
-
普通の塗装の工程でいうと、キャンディレッド塗装したあとにそのままクリア塗装を吹きますが……
-
ふむ。
-
キャンディレッド塗装をして、完全に乾燥する前にマスキングを剥がし、クリアはテールランプ全体に吹くという塗り方もあります。今回はこっちのパターンで塗りました。
-
キャンディレッドは「部分塗装」ですが、仕上げのクリアは「全面塗装」になる組み合わせです。
塗装していないクリアレンズ部にまでクリア塗装するメリットは?
-
あの〜、なぜキャンディレッドを塗っていないところまでクリアを塗るのでしょうか?
-
狙いは2つあります。まずクリア塗装で、レンズがくすんでいるところもピカピカの透明になります。
-
あ~、なるほど。そういえばクリアレンズもキレイになっている。
-
ヘッドライトのくすみを取るためにクリア塗装するのと同じことですね。
-
今回の話は、クリアレンズ部分のくすみ取りも兼ねていたのか。
-
全体にクリアをかけるメリットはもうひとつあって、部分的にキャンディレッド塗装した部分の段差も抑えられる。
-
段差……。そういえば、部分塗装にはその問題もありましたね。
-
以前にも塗り分けの話のときに言いましたが、部分的にしか塗装しない場合は、塗膜によって段差ができます。
-
塗った場所と、塗っていない場所の、高さの違いですね。
-
それを少しでも軽減したいのであれば、上から全体にクリアをかける。すると段差が抑えられて馴染みます。
-
なるほど。
-
クリアレンズ部分とキャンディレッド部分では絶対的に塗膜の厚みの差はあるから、真っ平らになるわけではありませんが、手で触ったときの引っかかりは無くなります。
-
部分的にキャンディレッドにしたいだけだとしても、クリアは全体に塗ったほうがいいよ~っていう話ですね。
-
基本的にはそのほうがオススメだし、そうすることが多いですね。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY
Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- テールランプ塗装実例(ブラック/スモーク塗り分け編)
- テールランプの塗り分け塗装って、どうやっているの?
- レッドテール塗装のやり方も進化している
- テールランプのスモーク塗装のやり方は?
- ハーフレッドテール塗装をするなら、塗り分け境界の段差を抑えたい
- テールランプのスモーク塗装の料金はいくら位か?
- レッドテール塗装を持ち込みで頼んだら、費用(塗装料金)はいくら?
- テールレンズのスモーク塗装を頼むときに、自分好みの濃さにしてもらうには…?
- テールランプをキャンディレッド塗装したいという要望は多いが、物理的に不可能
- テール、ハイマウント、ウインカー等のレンズをスモーク塗装するときの注意点
- 塗装が必要な「パーツ持ち込み」で、ユーザーが注意すべきこと
- パーツ(部品)の持ち込み塗装は、宅配便で送ってもいいのか?