LED自作コラム
フットライト等、内装LEDを調光するには?
フットライトのLEDが明るすぎるので調光(減光)したい人向けに、対策をガイド。フットライト以外にも、内装LEDが眩しすぎる場合に応用できる。
フットライトLEDが眩しいので、調光機能がほしい
-
フットライト用などで取り付けたLEDの明るさを自由に調節(調光)したい人もいるかと思います。
●レポーター:イルミちゃん
-
イルミスタのお客さんでも、フットライトに調光機能を付けておきたい、という方はいらっしゃいますね。
●アドバイザー:イルミスタ 野本研究員
-
そんなときって、野本研究員みたいなLED加工のプロは、どうやっているのでしょうか?
-
やり方はいくつかあります。「プッシュタイプの調光器がいい」と言われた場合には、エーモンさんのをよく使いますよ。
-
そうなんだ。DIYユーザーだけでなく、プロにも使われているのね。
-
あと、リモコンタイプの調光器が希望でしたら「ミニRF 点滅調光コントローラー」をよく使います。
-
なるほど。
こっちは本体を隠せるのがメリットだ。 -
ちなみに、リモコン無しの調光器もあります。
-
普段からちょくちょく明るさを変えないなら、リモコンはいらないしね。
-
まあ、そうなんですけど、リモコン無しの調光器って、実際にはイルミスタでの施工にはほとんど使ってないです。
-
それはなぜ?
-
普段から明るさを調節するつもりがない人は、調光目的というより、例えば「フットライトがまぶしすぎるから、明るさを抑えたいたい」など、減光目的だったりします。
-
フムフム。
同じ調光でも、ちょっと目的が違いますね。 -
減光した状態で明るさを固定する場合は、抵抗を換えてLEDを減光させることが多いんです。
-
あ~、そういう手もあるか。
-
「好みの明るさで固定する」なら、調光器がなくてもできますから。
-
ナルホド。
そのへんの手法はプロっぽい。 -
その場合は、LEDにもともと使われている抵抗自体を外して、もっと抵抗値の大きいものに交換してしまいます。
-
これなら部品代は、一番安く済む。
-
ただ「減光用に抵抗を選ぶ」のは、説明し出すとちょっと難しい話になるので、これについてはまた別の機会に解説します。
-
ふむ。今回のメインテーマは「明るさを変更できるようにする」という意味での調光ですからね。
ボタンを押すと明るさが変わる、プッシュ式のLED調光ユニット(2857)
エルパラで販売されているミニRF 点滅調光コントローラー(9402)
リモコン付きの調光コントローラーを、フットライトLEDにつなぐには?
-
ここからは具体的な解説。フットライトなどの内装LEDを調光する目的で、「ミニRF 点滅調光コントローラー」を使うとして、どう配線するのでしょうか?
-
このコントローラーはもともとLEDテープ用に作られているので、配線の両端がDCジャック&プラグ形状になっています。
-
LEDテープなら、そのまま連結できる仕様。
-
そうですね。しかし、イルミスタでフットライトを作るときは、チップLEDと専用基板を用意して組み立てます。
-
この場合、どうやってつなぐの?
-
2つやり方がありまして、ひとつは配線を変換する方法。
-
ふむ。
-
赤黒DCプラグケーブルと、赤黒DCジャックケーブルの2つを用意します。
-
この2つを使えば、点滅調光コントローラーの入力側と出力側を、両方とも2本ずつの配線(プラスとマイナス)に変換できます。
-
こんな変換ケーブルもあるんですね。
-
あるいは僕のいつものやり方ですが、点滅調光コントローラーの配線を切って、中の配線をむき出しにして使う。
-
配線加工するコースか。
-
中にはプラス線とマイナス線の2本が入っていて、赤がプラス、黒がマイナスなので、それをLEDにそのままハンダ付けすればいいわけです。
-
ハンダが使える人は、そのほうが確実だし、余計なモノを何も買わなくて済みますね。
-
「ミニRF 点滅調光コントローラー」はリモコン操作できるので、本体を外に出す必要がなく、足元上や内張りの裏などに隠すのには好都合です。
-
ところで、エルパラには調光コントローラーは他にもいろいろ販売されているようですが……
-
う~ん。でも車内で使う調光コントローラーは、今回紹介したあたりに限られてきますね。あまり大きいと、隠す場所に苦労するので使いません。
-
施工者からすると、コンパクトなものに限る。
-
車に関しては、そういうことですよね。
✔ LEDチップや基板などを用意してゼロから作るやり方は、「LEDフットライト(足元照明)╱プロの作り方は?」参照。
DCジャック(メス)の反対側が切りっぱなしの配線コード・赤黒DCジャックケーブル(6321)
DCプラグ(オス)の反対側が切りっぱなしの配線コード・赤黒DCプラグケーブル(6322)
フットライトを取り付けする前に知っておくべき基礎知識・応用知識についてはDIYラボ〈動画部〉がYouTubeでも解説しているので、ぜひ見てね。
DIY Laboアドバイザー:野本貴之
光ドレスアップの専門店・イルミスタ店長。LED加工や打ち替え、アンダーLEDを得意とする特殊なプロショップ。仕事ぶりは極めて職人気質で丁寧。部品のみの販売も行っている。●イルミスタ 住所:埼玉県三郷市上彦名540-3 営業時間12:00〜21:00 月曜定休(祝日の場合翌日)
関連記事
- LEDテープライトの明るさ調整(調光)方法。まぶしいLED対策
- 単色のLEDテープライトを無線(リモコン)で調光させるには?
- 車のLEDフットライト取り付けに有効な知識
- LEDフットライトを、スモール連動(イルミ連動)で減光させる方法
- デイライトをスモール(ポジション)連動で「減光」させる方法
- デイライトをスモール連動でも、スイッチでも消灯できるようにしたい
- COBイカリングのドライバーを交換して減光させる方法
- LEDルームランプが眩しい! そんな時の対策は?
- メーターのLEDを打ち替えたら、明るくなりすぎて眩しい! 解決策は?
- RGB Dレンジ減光配線は取り扱い注意。80ハリアー以降はさらに要注意か!?