通好みの電装カスタム
新型80ハリアーになって出来なくなった電装カスタムも!?
新型80ハリアーで電装カスタムを楽しもうとしている人は、影響を受ける問題。今までのトヨタ車では出来ていたのに、新型80ハリアーでは出来なくなった電装カスタムがある。
後付け電装品メーカー泣かせな(?)新型80ハリアー
-
えー、電装品メーカーのデンクルが、新型ハリアー用の後付け電装品を開発していることをお伝えしましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
そのいっぽうで、今までのトヨタ車では出来ていたのに、新型80ハリアーになってから、出来なくなってしまった電装カスタムもあるようです。
-
……。
●アドバイザー:DENKUL 岡本研究員
-
どういうことなのか、デンクルの岡本研究員に解説してもらいます。
-
今回の問題は、けっこういろいろなアフターパーツメーカーに影響が出るのではないかと思いますが……
-
ほう。
-
デンクルの製品でいうと、定番人気アイテムに「ステアリングスイッチホーンキット」というものがあります。
-
あー、サンキューホーンがボタンひとつで上手に鳴らせるやつ。
-
そうです。ステアリングスイッチの、レーダークルーズの車間距離設定ボタンを活用して、サンキューホーンを鳴らします。
-
それと、もうひとつセットで人気なのが、「ステアリングスイッチハザードキット」です。
-
スイッチひとつで、サンキューハザードを発動するやつだ。
-
こちらは、ステアリングの「レーンディパーチャーアラートスイッチ」を活用していました。
-
どちらも人気のある電装品で、2つセットで買われる方も多いのですが……
-
そういえば、なぜか新型80ハリアー用はまだ出してませんね? 売れ筋なのに。
-
……。
✔ 長押しすると純正機能も使える。「サンキューホーン『パパーン』が純正スイッチで鳴らせるってどういうこと!?」参照。
✔ 詳しくは「サンキューハザードがステアリングスイッチでできる技」参照。
ステアリングスイッチの線が「LIN通信」になった
-
C-HR後期・ヤリスなどのトヨタ車と比べて、新型80ハリアーは何かと変化もあるようですが……今度はなにが?
-
後付け電装品にとって影響が大きいのは、ステアリングスイッチですね。必要な線が取れないのです。
-
……どういうことなんでしょう?
-
「ステアリングスイッチホーンキット」や「ステアリングスイッチハザードキット」は、純正ステアリングスイッチの線に割り込ませていました。
-
これは今までの車種での話ですね。
-
そうです。ステアリングスイッチ関連の信号線がまとめて通っているカプラーのところで、割り込ませていたんですが……
-
ちなみにこれ(↓)は60ハリアー後期の例です。
-
しかし、新型80ハリアーでは、ステアリングスイッチ関連の配線が、すべて通信になってしまったんですよ。
-
通信?
CAN(キャン)になったってこと? -
この部分はCANではなくLIN(リン)という通信が使われています。
-
リン……ちゃん。
そんなのもあるのね。 -
「ローカル・インターコネクト・ネットワーク」の略号ですね。まあ、いずれにしても、デジタル信号の伝送方式に変わってしまいました。
-
PCのUSBケーブルみたいなもの?
-
まあ、イメージ的にはそんな感じですね。全スイッチの信号が、1本のケーブルでつながっています。
-
……このスイッチを押したら、この線に電気が流れる、みたいな仕組みではなくなってしまったわけか。
-
そうなんです。その先には、ステアリングスイッチ専用のコンピューター(※)があって、それと通信しています。
-
ステアリングスイッチ用のコンピューターまで出てきたんだ……。
-
とはいえ、最終的には物理的なスイッチに分かれますから、スイッチの根元から信号を取ったらいいのでは、ということも考えましたが……
-
ふむ。
確かにそうだ。 -
しかし、ステアリングを通過している配線は、スパイラルケーブルといって、普通の配線ではないのです。
-
なにそれ?
-
普通の配線だと、ステアリングをグルグル回したら、よじれてグチャグチャになってしまうじゃないですか。
-
……ちぎれてしまいますね、考えてみると。
-
そうなんです。仮にスイッチ裏から信号線を取るとしても、スパイラルケーブルを通さない限り、その配線はよじれてしまう。
-
ようするに、後付け電装品の配線は通せないってことね。
-
スパイラルケーブルに「空き」でもあればいいんですが、それにしても「エアバッグを外して、ステアリングスイッチをバラして」という取り付け作業になってしまう。
-
お手軽カンタンな「カプラーオン取り付け」をウリにしてきたのに……。
-
そうなんです。取り付け性なども考えると、どのみちこの場所での割り込みは諦めざるを得ないな、と。
-
じゃあ、ステアリングスイッチを活用する便利な後付け電装品は出せないのね。
-
LIN通信を解析して割り込むような方法でも考えない限り、無理でしょうね。
-
では、「ステアリングスイッチホーンキット」や「ステアリングスイッチハザードキット」の新型80ハリアー用は作れない!
-
……いや。この2つは愛用してくれている人が多いので、何か別の純正スイッチを活用する方法を検討中です。何らかのカタチでは作りますよ。
-
あ~、ステアリングスイッチを使わなければ、回避できるってことか。
-
そういういことですね。どういう方法がいいのかは考え中です。
-
しかしこの問題、ステアリングスイッチを活用するタイプの電装品には広く影響を与えそうですね……。
-
そういう電装品って、世の中にはけっこうたくさんありますからねぇ。
✔ 取り付け方法の詳細は「サンキューホーンの取り付け(配線)方法」参照。
※「マルチフレックスネットワーク・ステアリングコンピューター」なるものが登場している。
DIY Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!(後編)
- 純正ミラーイルミが光るタイミングを増やす技(新型ハリアー編)
- 新型80ハリアーのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?(後編)
- 新型ハリアーのナンバー灯は、カスタムする余地はあるのか?
- フロントバンパーの外し方(新型80ハリアー編)
- 新型80ハリアーのヘッドライトの外し方
- サンキューホーン「パパーン」が純正スイッチで鳴らせる
- サンキューホーンの取り付け(配線)方法
- サンキューハザードがステアリングスイッチでできる技
- サンキューハザードキットのDIY取り付け方法
- サンキューハザードとサンキューホーン、後付けするならどっち?