通好みの電装カスタム
純正のミラーイルミネーションが光るタイミングを増やす技(新型ハリアー編)
ミラーイルミネーションとは、ドアミラー下の地面にロゴやマークが映し出されるウェルカムランプのこと。新型ハリアーでは、かつてエンブレムに採用されていたあのシンボルマークが浮かぶが、光るタイミングが少ないので増やしたい。自己満足度かなりUPの技。
新型80ハリアーはミラーイルミネーションがカッコいい
-
「新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!(後編)」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
最後に紹介するのは、ミラーイルミネーションコントローラーという電装品です。
(↓)●アドバイザー:DENKUL 岡本研究員
-
この電装品を最初に作ったのは、C-HRなんですよ。
-
どういうキットなんでしょう?
-
C-HRって、キーを持って車に近づくと、ドアミラー下のウェルカムランプが光って、車名ロゴが地面に映し出されるんですよね。
-
それが、純正のミラーイルミネーションですね。
-
そうです。……で、今回登場した新型80ハリアーは、このミラーイルミネーションがカッコいい。
-
おや!?
なんかマークみたいのが光ってます。 -
これは、タカ科のチュウヒっていうトリなんですよ。
-
フムフム。
-
ハリアーは初代モデルからチュウヒのマークをエンブレムに採用してきましたけど、新型80ハリアーからは普通のトヨタマークになったんです。
-
チュウヒがいなくなってしまった。
-
そうなんですけど、実はチュウヒは残されていて、それがドア内張りのマークと、このミラーイルミネーションなんですよ。
-
カタチもかなりクッキリ鮮明に写るので、キレイですねぇ。
-
C-HRは、ミラーイルミネーションが付くグレードはけっこう限られていましたが、新型ハリアーの場合「Zグレード」で標準装備、「G」ではオプションのBSMを付けたら、付いてきます。
-
ではC-HRのときよりも、ミラーイルミネーション付き車両が多くなりそうですね。
-
……なんですけど、せっかくのこのチュウヒ、実際に光るタイミングが少ない。特に人に見せる機会はほとんどないんです。
-
そうなの?
-
純正の状態だと、ミラーイルミーションが光るのは以下のタイミングだけです。
-
で、ドアノブに手をかけて乗り込んだら、もうそれ以外のタイミングでは光らないんです。
-
まあ、ウェルカムランプ的な機能ってことですもんね。乗り込んだらいらないでしょっていう。
-
それはそうなんですが……しかし、チュウヒをもっと見たい&見せたい新型ハリアーオーナーとしてはちょっと物足りない。
-
そこでデンクルが、チュウヒの登場頻度を増やそうって考えたわけね。
① キーを持って車に近づいたとき
② リモコンでアンロックしたとき
ミラーイルミネーションが光るタイミングを増やせば……
-
デンクルのミラーイルミネーションコントローラーを取り付けると、どういうタイミングでミラー下が光るようになるんでしょうか?
-
さきほど説明した純正の点灯タイミングに加えて、以下の2つのタイミングが、追加されます。
-
……つまりドアを開けて車から降りるときも、ミラーイルミネーションが光る。
-
分かりやすく言うと、ルームランプの点灯タイミングに連動させる、ということなんですよ。
-
なるほど、なるほど。それによって新型ハリアーのチュウヒの登場頻度も増えると。
-
乗降サポートの意味でもメリットがありますが、ドレスアップ的な効果もありますね。
-
……どのへんがドレスアップなの?
-
新型ハリアーで、カノジョを迎えに行くことになったとしましょう。
-
妄想スタートです。
-
まず自分の家を出て、車に乗り込むときは、純正でウェルカムランプが光っていますが……
-
今日もチュウヒがキレイに光ってるな~。
-
でも、カノジョを迎えに行っても、そこでは光ることはありません。
-
まあね。
自分は車から降りないから。 -
そうなんですよ。
-
自慢のチュウヒ、カノジョに見てもらえませんね。
-
ちょ、ちょっとまって! 一回カギ閉めるわ。そんでもって、もう一回カギ開けたら、地面にチュウヒが出てくるから、見てて、見てて。
-
……なんかうっとおしいわ、この人。
-
……ってなってしまうわけですよ、純正だと。
-
ナルホド。
-
でもミラーイルミネーションコントローラーを付ければ、ブーンと走ってきて、エンジンを停止したら、フワーっと光るっていう。
-
新型ハリアーでそれやると、ちょっと楽しそう。
-
まあ、他にもいろいろな「見せるシチュエーション」っていうのは、あると思うんですけどね。
-
そのあたりは、各自が自由に妄想してもらうとして……この続きは取り付け方法です。
③ ドアを開けたとき
④ エンジンを切ったとき
DIY Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- ミラーイルミネーションコントローラーの取り付け方法
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!(後編)
- 新発想の電装品。バックドアオープンライトキットとは?
- プッシュスタート車でブレーキを踏まないでエンジン始動させる方法
- スタートスイッチの光り方を、レクサス風に変える方法
- エンジンを切っても、テレビや音楽が継続して楽しめる電装カスタム
- 取り付けがラクな車の電装品で、売れているのはどんなもの?
- 新型80ハリアーのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?(後編)
- 新型ハリアーのナンバー灯は、今までの車とは構造が違う。カスタムする余地はあるのか?