東京オートサロン2020ルポ
2020年のドライブレコーダーは、何がどう進化したのか?(後編)
- 1
- 2
ドライブレコーダー・2020年の最新事情の続き。東京オートサロン・セルスターブースにズラリと並んだ2020年モデル・全機種のポイントを取材したので、本記事を読めば、最速で最新の概要がつかめる。
ドライブレコーダーとレーダー探知機・連動のメリット
-
「2020年のドライブレコーダーは、何がどう進化したのか?」の続き。
●DIYラボ別館 ユキマちゃん
-
東京オートサロン2020のセルスターブースから、ドラレコ最新事情をお届けしています。
●レポーター:イルミちゃん
-
参考出品されているドライブレコーダーは、まだまだあるみたい。
-
スマホと連動するドライブレコーダーは前ページで紹介したけど、こちらはレーダー探知機と連動するドライブレコーダーの新型です。
-
CS-51FR(↑)は東京オートサロン2020の参考出品モデルの中では、最も早く発売開始されるもよう。2月にも登場する見込みです。
-
オプションのリアカメラ(GDO-28)も、セットで登場するんだね。
-
そして、その右隣のAR-46LA。これはレーザー&レーダー探知機の最新モデルなんだけど、この組み合わせで相互通信するのがポイント。
-
レーダー探知機とドライブレコーダーの相互通信って、具体的にはなにを相互通信するの?
-
まずドライブレコーダー側からは映像をレーダー探知機に流して、レーダー探知機の画面に映像が映せる。
-
フムフム。
-
つまり、ドライブレコーダーは液晶画面なしにできるので、本体サイズがコンパクトになります。
-
いっぽう、ドライブレコーダーの電源はレーダー探知機からもらう。
-
じゃあ車両側から電源を取るのは、レーダー探知機だけでいいのか。ナルホド。
-
そしてGPSの情報などもレーダー探知機から供給し、両者で共有しています。
-
1本コードでつなぐだけで何もかも連動っていう、手軽さが素晴らしい。
-
ちなみにこの、ドライブレーダーとレーダー探知機を連動させる手法はセルスターが最初にやったのだ。
-
ホホウ。
どっちも得意なメーカーならではの発想。 -
参考までに触れておくと、去年モデルのレーダー&レーザー探知機「AR-W86LA」でも、ドライブレコーダーとは連動できるよ。
-
そうなんだ。
-
つまり、セルスターの中では「AR-46LA」または「AR-W86LA」の2機種が、ドラレコと連動可能なレーザー&レーダー探知機ってことね。
-
両者の違いはなんなの?
-
新しい「AR-46LA」のほうが、画面サイズがひとまわり小さい。「W86LA」は、3.7インチタッチパネルで、「AR-46LA」は3.2インチだから。
-
そのぶん「AR-46LA」のほうが、コンパクトで価格も安いってことね。
-
つまり、ドライブレコーダーもレーダー探知機も両方ともコンパクトにしたいっていう考えなら……
-
今回出展されていた、「CS-51FR」と「AR-46LA」の組み合わせがベスト、ということになるね。
-
あるいは前ページで紹介した、スマホと連動する方法か……。いろいろ進化して、選択肢が増えてるねェ。
セルスターのCS-51FR
レーダー探知機のAR-46LA
360度録画ではなくて、「車内録画」目的のドライブレコーダー・2020年モデル
-
最後に、車内録画できるドライブレコーダーの2020年モデルも紹介しておきます。
-
車内録画って360度録画モデルと違うの?
-
360度録画モデルの目的は、あくまでも車体側方などの衝突映像の録画がメインだけど……
-
ふむふむ。
-
純粋な車内録画だけを目的としたドライブレコーダーは、また、ちょっとジャンルが別ね。
-
車内録画の目的って……まさかの浮気防止とか?
-
う~ん、というより、タクシー業界向けなどに需要があるわけよ。
-
あ、そっちか。
-
車内録画用モデルは以前からあるんだけど、液晶画面付きで出てきたのが、上の「CS-61FH」ね。そして同じ車内録画モデルの新型がもうひとつ。
-
「CS-41FH」は、カメラが別体になっているセパレートタイプの車内録画用。
-
これはリアカメラではなくて、車内録画用のカメラってことか。
-
そういうことね。
-
つまりこのへんはまあ、あまり一般ユーザー向けではないってことか。
-
まあ、どう使うかは任意なので、2020年モデルの最新ドライブレコーダーということで紹介しておきました。
-
それにしてもドライブレコーダー業界はネタが尽きない。
-
そうね。まだまだ進化していきそうな気配の分野、と言えそうです。
セルスターのCS-61FH
セルスターのCS-41FH
関連記事
- 2020年のドライブレコーダーは、何がどう進化したのか?
- ドライブレコーダー取り付け方法。配線を隠すプロの付け方
- ドライブレコーダー取り付け方法╱ピラー内部や天井裏に配線を隠すコツ
- ドライブレコーダー取り付け方法╱見えない場所から電源を取るには?
- ドライブレコーダーの「駐車監視」は、後付けできる!
- ドライブレコーダーの映像をカーナビで再生する方法
- ドライブレコーダーにおすすめの両面テープとは?
- ドライブレコーダーのUSB電源を見えない場所から取る方法
- 車のシガーソケットが足りない時に有効な「電源裏取り」
- シガーソケットを取り付け(増設)する方法
- 車内の配線コードのゴチャゴチャを解消する整理術
- バックカメラ後付け入門ガイド