ためになる電装コラム
ルームランプ線は、ドアスイッチ線(ドアカーテシ線)の代わりにはならない!?
電装品の取り付け時の、よくある誤解。ドアに連動させたい場合、ルームランプ線か、ドアスイッチ線(ドアカーテシ線)を取り出すが、両者の違いを知っておくべき。
全ドアに連動させたい時、ルームランプ線を取るのは定番だが…
-
電装品の取り付け時で、意外と誤解している人が多い「ドアスイッチ線(ドアカーテシ線)と、ルームランプ線の違い」について解説しておきます。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
ドアスイッチ線もルームランプ線も、「ドアに連動させたいとき」に取り出す線ですよね。
●レポーター:イルミちゃん
-
……という風なイメージがありますよね。
-
……あれ!?
違うの!? -
まず、ドアスイッチ線とは、ドアが開いている間、アースに落ちているマイナス線のことです。
-
例えば、LEDのマイナスをここにつなぐと、ドア連動で光りますよね。
-
でも、そのやり方だと、その1枚のドアにしか反応しませんよね。
-
そうですね。この線はあくまでもドア一枚ごとに存在していますから。
-
だから、ドアを開けてもLEDを光らせたい場合は、ルームランプ線(マイナス線)から取りましょう、ということですよね?
-
つまり、ルームランプ線を取れば、全部のドアスイッチ線から取ったのと同じ。いちいちドア1枚ごとのアース線を取りに行くのは手間ですしね。
-
……という風に考えてしまうと、問題アリとなるケースが増えているんですよ。
-
ど、どういうことですか?
-
ルームランプの線は、ドアを開けたとき以外でも「いろいろなタイミングでマイナスを出力する機会がある線」なんです。
-
……ムムム。
-
例えば。
リモコンでアンロックしたときとか…… -
あ。リモコンを持って車体に近づいた時も、ルームランプが光る車は多いですね(トヨタ車など)。
-
あと、エンジンを切ったタイミングでも、ルームランプが光る制御の車は多いです。
-
そう言われてみれば、最近の車はいろいろなタイミングでルームランプが光りますね。
-
なので、今どきのルームランプは、完全にドア連動というわけではありません。
-
そっか。
確かにそうですね。 -
例えばの話、付けようとしているのがLEDフットライトだったら、ドア連動の目的で、ルームランプ線を取っても問題はない。
-
ふむ。
-
なぜかというと、アンロック時とか、エンジンを切ったタイミングでフットライトが点灯してしまっても、別に問題はないじゃないですか。
-
エンジン停止時にフットライトが光るのは、オシャレだし利便性も高いです♪
-
ただ、それ以外の電装品の取り付けとなると話は別です。
取り出し方は「ドア連動線の取り方」参照。
具体的な取り出し方法は、「ルームランプ連動線(全ドア連動)の取り方」参照。
✔ ルームランプ線とは?
ここでいう「ルームランプ線」とは、ドア開放と連動しているマイナス線のこと。常時マイナス線とは区別して、マイナスコントロール線などと言われたりもする。電装品によっては、ルームランプ線では誤作動する
-
例えば、後付けスマートキーの「スマートロックマン」を取り付けする時も、ドアスイッチ線を取る必要があるんですが……
-
このキットで、なぜドアスイッチ線が必要かと言うと、「ドアが開いている状態で、リモコンを持ったまま車から離れてもロックさせない」制御のためなんですね。
-
ドアが閉まっている状態で離れたら、勝手にロックしてくれるんですね。
-
こういう場合に、ドアスイッチ線代わりにルームランプ線から取ってしまうと、ルームランプの残照機能がジャマをするんです。
-
残照機能?
-
今どきのルームランプは、ドアを閉めてもすぐには消灯しません。しばらく経ってから、じわ〜っと消灯するようになっています。
-
その間に、リモコンを持った状態で車から離れていくとどうなるか。
-
スマートロックマン(スマートキー)からすると……「ルームランプが点灯している=ドアが開いている」と判断する!?
-
そうなんです。その間に電波の届く範囲から離れきってしまえば、ドアをロックしないまま車から離れることになります。
-
ひええ。
-
なので、取り付け時は必ずドアスイッチ線(ドアカーテシ線)を取っておく必要があるんです。
-
ドア1枚分でいいですか?
-
目的を考えたら、全ドアのスイッチ線を取らないとダメですよね?
-
つまり面倒くさがらずに、全ドアからマイナス線を集めないとダメ?
-
そうですね。今どきの車はドアスイッチ線も制御が分かれているので、分岐ダイオードを使いながら取っていかなくてはならず、確かに面倒ではあるんですが……、
-
う〜ん。しかし、4ドア全部から取るのは面倒くさい、と考えてルーラランプ線で代用する、というのはNGなんですね。
-
そういうことです。「ドアは開いてない。でもルームランプが点灯するタイミング」って、今どきの車だとけっこういろいろあるからです。
-
なるほど。つまり、ルームランプ連動=ドア連動とは言えなくなっているんですね。
スマートキー無し車に、スマートキーを後付けできる、コムエンタープライズの「スマートロックマン」
しばらく点灯している
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている勉強家。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事