夜な夜なDIYシリーズ③
へそくりの隠し場所は
車内のどこがいい?
内張りの
外し方
…をマスターすれば
へそくりが増える
かも( ̄∇ ̄)v
ドア内張りの下側を外す
ネジが全部外れたら、ドア内張りを外します。 これは下側から隙間を狙って内張りはがしを差し込む。 探りながら固定ピンのそばをこじるのがコツ。
内張り全体を外す
内張りの下部がフリーになったら、全体を手でつかんで上方向へスライドさせると外れます。
配線を抜いておく
内張り裏側には純正配線がつながっているカプラーがあるから、これは外しておく。
-
ここまでは意外とマジメな展開。 初心者の参考にもなると思うけど……
-
どいてよ所長、ジャマよ!!
ここからが重要なんだから
次はお金を封筒などに入れます。
( ゚∀゚)
ええー!!
そんなに入れるのッ。
いや、入れる金額は自由ですけど、べつに…。
へそくりを隠す
ドア内張り内のどこか落ちない場所に隠します。
でもこれ、パサっと落ちたら、あとで内張り外したときにバレる気がするんだけど
へそくりを固定する
だから当然、固定はしますよ! ここで用意するのが「養生テープ」。
養生テープ?
普通のガムテープじゃダメなのかな?
養生テープなら剥がせる!
ガムテープだと剥がしてもベタベタが残るし、封筒も破れます。でも養生テープなら、キレイにはがれる!
フムフム。
これは参考になるわね。
……そ……そうだろうか?
最後に!
見えたりしないか確認します
-
DIYユーザーの場合は内張りはしょっちゅう取り外すから、そばに彼女や奥さんがいないとは限らない。
-
ですので、外しただけで見えないように注意です。
おぬしもワルねー。
ふぅーーー。無事に隠せたぞ。
ま
と
め
-
この技をやる前に、いくつか注意点があります。
-
フムフム。
それは? -
小銭はやめたほうがいいでしょうね。
音でバレるもんね。
……なるほど。
「水分」にも注意です
✔ デッドニングしていない車は、防水シートがあるのでその内側に隠せる。しかしデッドニング施工車はシートを剥がしてしまっているので、その場合はビニール袋にお金をいれておく等の対策が必要。
-
とても参考になる話ですね。
-
そして一番重要なコトは、忘れないこと。
-
そのまま車を売ってしまったら、笑えないものね。
-
撮影終わったんなら、私が貸したお金、早く帰してくれないかね? ……忘れないうちにさ。
-
それと車を修理に出す際には、いったん取り出しておいたほうがいいでしょうね。
-
フムフム。
それまでは大切にしまっておこう。 -
しまうなッ!!
>>> おしまい。
関連記事