電装DIYのQ&A
ドアに渡る配線がカプラーになっている車の、配線の通し方(引き込み方法)
ドアへの配線通し(引き込み)は、やっかいだ。しかし例えば全ドアのLEDをイルミ連動やスイッチ制御にしたい! という希望なら避けては通れない。ここではドアに渡る配線がカプラーになっている車での、配線の通し方について、プロに聞いた。
前席は「蛇腹に配線通し」ができても、後席はカプラーで、それができない例
-
車内からドア側に配線を通したい場合の悩みです。読者の方から、こんな質問を頂きました。
●レポーター:イルミちゃん
-
そうなんですよね。全ドアのLEDを、イルミ連動やスイッチ制御にしたいとなると、後席ドアも含めての配線通しが避けられません。
-
確かに。ドアの通線は、DIYだと大変な作業に感じるかも知れませんね。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
Y.Fさんのように、単なる蛇腹ホースなら通せる人でも、ドア配線がカプラーになっていると……。
-
こういうパターン(↓)のときですね。
-
しかし、ドア配線にこんなカプラーがある場合でも、配線を通す方法はいくつかあります。
-
ほほう。
-
セオリーでいくと、カプラーに合う端子を探して、純正と同じように通線する、という方法ですね。
-
え?
どういう意味??? -
ドアの蛇腹を通っているカプラーは、トヨタ車を例にすれば、ほぼ必ず空きが複数あります。
-
だから、合う端子さえ見つかれば、後付けの配線を差せるんです。
-
配線を新たに通すのではなくて、純正の空配線を活用するってことか!
-
そういうことですね。
-
それはスマートなやり方ですね。
■ 質問
ドアの内張りにLEDを仕込みたくて、P/WカプラからIGオン電源を取りました。現状では、助手席や後席も含めて、全ドアがIGオン連動で光っています。
本当はイルミ連動にしたかったのですが、そうなると車内側から各ドア側へと配線を通す必要があります。
前席の蛇腹は単なるホースなので、車内側からドア側へワイヤーを通して配線引き込みができるのですが、後席はBピラーのところで大きなカプラーになっていて、ワイヤー通しの作業が出来ません。こんな場合は、どうやって配線を通せばよいのでしょうか?
質問者╱Y.Fさん
カプラーの隙間を狙って配線通しする方法もあるが…
-
隙間なんてあります?
-
ここのカプラーって、上下に隙間があるんですよ。
-
この隙間から配線をとおす、ってことも可能です。
-
ほぉ~。
通せるのかココ。 -
隙間は、カプラーの噛み合い(ツメ)の部分なんです。
-
な、なるほど。
-
ただ、この隙間から通線する場合はカプラーを差し込む際に、配線が噛む可能性がある。配線を噛むとショートしてしまうので、その点は注意が必要です。
-
安全なのは、前者の方法ってわけですね。
カプラーの隙間に配線を通すという方法もあります
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。アクリルづかいを筆頭に、最先端のライト加工技の探求者。実際にお客さんの10台中9台はアクリル加工をする、というほどのエキスパートだ。派手さよりも「完成度と質感」を重視。デザイン性の高さでも全国屈指。
関連記事