通好みの電装カスタム
ワンタッチパワーバックドアオープンキットの取り付け方法②╱天井裏カプラーの外し方のコツ
- 1
- 2
90系ノア・ヴォクシーに〈ワンタッチパワーバックドアオープンキット〉を取り付ける方法の続き。一般的なカプラー(コネクター)の外し方どおりにやっても抜けない、手が入るスペースが狭い場所(天井裏)のカプラーを抜くコツもわかる。
天井裏のカプラー(コネクター)を抜くときのコツ
-
「ワンタッチパワーバックドアオープンキットの取り付け方法」の続きです。
●レポーター:イルミちゃん
-
天井内張りを少し下げられるようになったら、カプラー(コネクター)を探しますが、これがちょっと奥のほうにあります。
●アドバイザー:DENKUL 岡本研究員
-
この黒いカプラーと、白いカプラーが、キットを割り込ませるカプラーです。
-
じゃあ、まずはこれらのカプラーを抜くんですね。
-
そうなんですが、カプラーが天井裏の奥のほうにあるため「カプラーのロック解除のツメを押しながら抜く」作業がやりにくいです。
-
カプラーはただ引っ張るだけでは抜けません。
-
カプラーのロックのツメは下側にあるので……コツとしては、手の平を上に向けた状態で隙間に差し込んで……
-
中指でロックのツメを押し上げつつ、人差し指をハーネスにかけて引っ張る……みたいな抜き方になると思います。
-
コネクターをつまんで引っ張るのは無理だから、ハーネスに指をかけて引っ張っているんだ。
-
そうですね。本当はコネクターをちゃんと持って引っ張りましょう、っていう話ですが、この場面は現実的にそれが難しいです。
-
手が1本しか入らないですからね~。
-
このシーンの難易度だけはちょっと高めです。ポイントはロックのツメをしっかり押せているかどうか、ですね。
-
カプラーが抜けないときは、その点を強く意識しましょう~!
天井裏の奥のほうにあるカプラー
ワンタッチパワーバックドアオープンキットの取り付け
-
天井裏の白と黒のカプラーを両方抜きました。この後は?
-
ワンタッチバックドアオープンキットのカプラーを割り込ませます。
-
2種類のカプラーは形状もサイズもぜんぜん違うので、差し込み間違える心配はありません。
-
まずは純正配線の黒カプラーに対して、キットのカプラーを接続しているところ(↓)
-
そしてキットの配線の反対側のカプラーを、天井裏のカプラーにつなげて……割り込み完了(↓)
-
もうひとつの白カプラーに対しても、同様に割り込み接続します。
-
白と黒の2つの純正カプラーそれぞれに、キットのハーネスが割り込みました。
-
本体ユニットもそのまま天井裏に隠してしまいます。
-
これでキットの取り付けは完了…?
-
そうです。純正カプラーを抜くところまで出来たら、あとはカンタンです。
-
確かにデンクル製品の中でも作業工程が少ない。
-
なお製品取り付け作業によって、バックドアのコンピューターの電源を一度落としたのと同じことになっているので、取り付け直後は電動ではバックドアが閉まりません。
-
そうなんだ?
-
そのため、最初の1回目だけは、手動でバックドアを閉めないといけません。
-
例のウィィィィン……っていう重たい挙動ですが、そのまま閉めればいいんですね。
DIY
Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- ワンタッチパワーバックドアオープンキットの取り付け方法①╱90系ノア・ヴォクシーの天井内張りを外すコツ
- 90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアを改良する後付け電装品
- パワーバックドアを外から電動オープンさせる方法
- パワーバックドアオープンキットの取り付け方法
- バックドアが足で開くハンズフリー機能は後付けできる
- 予約ロック機能は、パワーバックドアにも後付けできる
- スライドドアが足で開くハンズフリー機能は、後付けできる
- スライドドアの予約ロック機能は後付けできる
- 電動スライドドアがワンタッチで開閉可能になる技
- カプラーオンとは? そもそも車のカプラーってなに?
- カプラーの抜き方。…抜けないときは?
- カプラーオンの電装パーツは、同じカプラーに複数付けられるの?
- 取り付けがラクな車の電装品で、売れているのはどんなもの?