通好みの電装カスタム
バックドア(リアハッチ)が足で開くハンズフリー機能は後付けできる
バックドア(リアハッチ)を、手を使わずに開けられる。具体的には手が荷物などでふさがってる時に、足をかざすとパワーバックドアが自動ドアのように開く。この便利なハンズフリー機能は、DIYで後付けすることができる。
便利だし、欧州車風の技にもなる「ハンズフリーバックドア化」
-
以前に「スライドドアが足で開くハンズフリー機能は、後付けできる」という記事をやりましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
今日は、スライドドアではなく、パワーバックドア(電動リアハッチ)を、足で開くように改良する技について解説したいと思います。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
ほほう。
-
純正でパワーバックドア(電動バックドア)が付いている車種も増えてきていますが、通常はバックドアのスイッチを押さないといけませんよね。
-
でも、荷物をたくさん抱えている状況だとすると、押しにくい。
-
荷物をゴツンとやったらイヤだし、一回下に降ろそうかな……。
-
というのは面倒なので、バックドアの下……つまりリアバンパー裏にセンサーを仕込んでおいて……
-
足を入れたら開くように、改造すればいいのです。
-
まさしくハンズフリースライドドアの、バックドア版ですね。
-
もともと欧州車には、足をかざしてトランクが開く車種がありますので……
-
欧州車風の技とも言える!
純正のバックドアのスイッチ
こんな状況になる
荷物を持つ手を離さずに済む♪
パワースライドドアと同じ手法ではできない!?
-
これは……スライドドアのハンズフリー化に使ったイージーオープンキットを、バックドアに付けるということ?
-
いいえ。製品としては、スライドドア用とバックドア用は分けています。
-
別モノなんですね。
-
そうなんです。本当は共用化したかったのですが、電動スライドドアと電動バックドアでは、同じ電動でも制御には違いがあるんです。
-
へぇー。
どう違うんですか? -
スライドドアの場合は、アウターハンドルに付いているスイッチを押すことで開閉できますよね。
-
そしてドアが開いている状態で、このスイッチを押せば閉まります。
-
だから「電気的にこのスイッチを押したのと同じことにする」というのが、イージーオープンキットの仕事でしたね。
-
そうです。で、パワーバックドアも同じようにスイッチが付いていて、押せば開きますが……
-
しかし、開いた状態では、この純正スイッチは押せませんよね。
-
あ。
天井裏にいってしまうので、手が届かない。 -
だから純正の制御でも、開いている状態では(もしも押せたとしても)反応しないんです。
※全車種で確認したわけではないが、そういう制御が多い。
-
ということは、イージーオープンキットが「閉めよ」信号を送っても閉まらない?
-
そうなんです。だから、スライドドア用のキットを、バックドアに流用しても動作が上手くいかない。
-
そういうことか〜。では、イージーオープンキット・バックドア用は何が違うの?
-
バックドアを制御するための「閉める信号」は、運転席のインパネに付いているボタンの線に対して行います。
-
な〜るほど。このスイッチを押したのと同じことを、電気的にする。
-
ハイ。
そこがスライドドア用との、大きな違いです。 -
となると、バックドアスイッチにも運転席スイッチにも配線引き回し……取り付け作業はけっこう大変そうですね?
-
いや、実際の配線作業では、わざわざスイッチ裏まで引き回す必要はありません。
-
どういうことですか?
-
最近の車は……例えばトヨタ車を例にすると助手席グローブボックス裏のBCM(※ボディコントロールモジュール。車載コンピューターのひとつ)に各配線が集まってきていますから、そこでまとめて取れるんです。
-
もしかして、高度な改造っぽいフンイキのわりには、取り付けがラク?
-
そうですね。
意外とそういう面があります。 -
一気にDIY気運が高まりました♪
-
……それは良かった。
コムエンタープライズのイージーオープンキット。パワーバックドア用が追加された。
運転席にもスイッチがあるので利用する
このへんでまとめて配線作業が片付く
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている勉強家。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事