バイクのドラレコ
バイク用のドラレコを車に取り付けたい。できる?
バイク用の防水ドラレコを(録画の死角を少なくする目的で)車の外に取り付けたいが、できるのか? という読者からの質問。その発想はなかったけれど、どうなんだろう? ということで、電装品のプロに聞いてみた。
車のサイド(車外)にバイク用ドラレコを取り付けたい!?
-
読者の方から頂いた奇想天外というか斬新な策について、検証してみたいと思います。
●レポーター:イルミちゃん
-
確かに車用のドライブレコーダーは、室内に設置する前提だから防水ではないですもんね。とはいえ、バイク用ドラレコを車に取り付けできるのか?
-
取り付けにあたっての物理的な障壁はさておき「電気的にできるかどうか?」の質問にお答えするなら、できると思います。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
ほう…。
できるんだ。 -
なぜかというと、今回取り付けされようとしているドライブレコーダーもそうですが、バイク用も多くのものはDC12V仕様です。
-
そこは車用もバイク用も同じなんですね。
-
上記機種の説明書で確認してみた限りでは「常時電源」「IG電源」「アース」の3つを取れば、動作すると思われます。
-
常時電源はバッテリーに直接接続する指定になっているようですが、この点で「車ではどのように配線すればいいのか」と、ほたるさんも気にされています。
-
バイクの場合はバッテリーがすぐ近くにあるので、バッテリーから直接常時電源を取るほうがカンタンなんですよ。
-
だからそういう指定になっているのね。
-
車の場合は、ドラレコの取り付けでわざわざバッ直にする必要はないですね。常時電源もヒューズから取り出せばいいと思いますよ。
-
だとすると、車用の電装品取り付けと同じ方法になってきますね。
-
そういうことですね。電源の取り方は、なんら変わりないかと。
-
常時電源やIG電源をヒューズから探す方法は、過去記事で詳しく解説しています。
-
あとはアース線。これはボディアースすればOKですね。
-
この場合は、ドラレコのアース線にクワ型端子を付けて、ボディアースしましょう。
-
これまでに教わった電気の知識の範囲で、問題なく取り付けできそうな気がします。
-
ただ、ドラレコとしては使えるでしょうが、全ての機能がバイクと同条件で動作するかどうかなどは未知数ですね。
-
む。
-
例えば……車だと屋根が付いているので、GPSを使うような機能などは影響があるかもしれないし。
-
バイク用のドラレコだから、車に取り付けたときに何かしら不具合はあるかも、ということですね。
-
目的が通常のドラレコとしての動作だけなら、まず問題はないと思いますが…。
-
質問者・ほたるさんの目的を考えれば、それで問題はない気がします。
-
それから、これは余計なお世話かもしれませんが……
-
ん…?
-
電気的には上記回答のように問題はなくても「カメラの線を車外に通して、カメラを落ちないように設置する」のがかなり難易度が高いように思われます。
-
言われてみればそうかも…。
-
実際の取り付けに関しては、なかなか大変なのではないかと……。
-
ほたるさんには、そのあたりも含めて「実際に取り付けるかどうかの判断」をしてもらえればと思います。
■ 質問
バイク用のドラレコを車に取り付けたいと考えています。元々シガーソケットから3カメラ式のドラレコを付けていますが、車外の両サイドにもカメラをつけ、録画の死角を少なくする為、サイドの撮影がしたいです。
しかし車用ではなかなかいい品が見つからず、バイクなら外につける前提なので、雨などにも強く、画質がいいものがあるので、それを使えたらなと考えましたが、バイクと車では付け方が変わるのでは? と思い、付け方があるのなら教えて頂きたいと思った次第です。
一応、デイトナのMiVueTM M760Dの使用を考えています。
① バイクはバッテリーに直接接続する様ですが、車も同じ様にできるのでしょうか? その場合はどのように配線するのか? |
② ヒューズからとったりする方法はありますか? また、上記はどちらが楽なのか。 |
紹介していただけるとありがたいです。
質問者╱ほたるさん
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事