電装DIYの知識
予約ロックの純正採用が増えるにつれて、後付け人気も上昇
予約ロックはまだ新しめ&注目の便利機能。純正で予約ロックを採用する車種も増えてきて、予約ロック後付けの人気も上昇中だ。また、純正で付いているのに「後付け」する人もいるようだが、それはなぜなのか? 予約ロックの最新事情をレポートする。
予約ロックを後付けするのが流行っている車種
-
スライドドアが閉まりきるのをまたずにロックできる便利機能「予約ロック」。後付け人気が高まっているようなので、人気の秘密をレポートします。
●レポーター:イルミちゃん
-
理由のひとつが、純正で予約ロックを採用する車種が増えているためでしょうね。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
なるほど。
-
自分の車種には付いていなくて、自分と近い車には付いている、という場合、後付けしたいと考える人が多いです。
-
それは当然の心理ですね。
-
予約ロックキット後付けの定番車種でいうと、まずは80ノア・ヴォクシー前期が挙げられます。
-
フムフム。
-
その理由は明らかで、後期になると、「予約ロック」が純正で付いているからです。
-
一番、付けたい気持ちが高まるパターンですね。
-
同じくシエンタも、170系後期から予約ロックが標準装備されましたので、前期にも予約ロックキットを対応させました。
-
なるほど。
前期シエンタの人に教えたい話です。 -
他には、同クラスのミニバンとして、ステップワゴンも人気がありますよ。
-
その理由は?
-
80ノア・ヴォクシー(後期)とか30アルファード・ヴェルファイア(前期・後期)には付いているのに、ステップワゴンには付いてないから、でしょう。
-
なるほど。
-
そういう意味では、セレナにも付いていないので、C26セレナにも予約ロックキットを対応させました。
後付け用の予約ロック
コムエンタープライズの予約ロックキット
✔ 基本的な後付けの知識は、「スライドドアの予約ロック機能は後付けできる」参照。
純正で予約ロックが付いているに、後付けする人も多いのはナゼ?
-
ダイハツ車を見ても、現行型には予約ロックが付いている車種が多いんです。
-
ほー。
例えば? -
タント、ウェイク、ムーヴキャンバスなどです。それから普通車でいうとトール。トヨタではタンク、ルーミーあたりのダイハツ系OEM車種も含めて、予約ロックが付いています。
-
そんなに広まっているのか~。
-
ただし、このあたりのダイハツ車の予約ロックは、今のところリモコンでの操作に限られます。
-
ん?
-
ミニバン系のように、ドアハンドルのスイッチでは、予約ロックできないのです。
-
あらま。
-
しかし、スマートキーを使っている人の心理からすると、リモコンは鞄やポケットにしまい込んでいる例が多くて、わざわざリモコンを取り出してまで、予約ロックする人は少ないと思うんです。
-
あれ、カギどこだ?
ごそごそ…… -
そんなことやっている間に、スライドドアが閉まると思うんで。
-
予約ロックじゃなくて、普通にロックすればいいですね。
-
そうなんです。だから、そういう車種でも、予約ロックキットを後付けする人は多いですよ。
-
へぇー!
-
予約ロックキットを後付けした場合には、ハンドルのスイッチでも予約ロックできるようになるので。
-
純正で付いているのに、後付けとは面白い。
-
特殊な例ですが、スペイドなども後付け人気があります。
-
それはなぜ?
-
スペイドは助手席側がスライドドアのみの車ですから、助手席に乗り降りするだけでもスライドドアを開け閉めする必要があります。
-
ということは……
-
助手席に人を乗せるだけで、毎回、スライドドアが閉まり切るのを待たないとロックできない。つまり、「待ち」が長い。
-
奥さんが降りるの遅くて、さらに「スライドドア待ち」が発生。旦那さんがイライラ……。
-
……短期な人だとそうなると思うんで、予約ロックキットの後付けをオススメしたい筆頭車種です。
この予約ロック操作は不可、という車種も多い
そういう車種も含めて、予約ロックキットの適合車種を増やしています
✔ コムエンタープライズの予約ロックキットの適合車種は、「予約ロックキット・適合確認一覧」を参照。
予約ロックはDIY取り付けも可能。関連記事(↓)が参考になります
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事