通好みの電装カスタム
アンロックのタイミングを、Pポジション連動ではなくエンジン停止連動にするには?
オートドアロック車がアンロックするタイミングは、変更が可能だ。防犯意識の高まりから、近ごろでは「アンロックのタイミングはPポジション連動にしたくない」派が増えている中、有効な対策が打てるマメ知識。
シフトのPポジション連動ではアンロックしたくない派も増加
-
「車速連動ロックキットとシフト連動ロックキットは、どちらがいいのか?」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回はオートでドアロックするタイミングの違いを解説しましたが、今日はアンロック側の話もしておきたいと思います。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
アンロックするタイミングってこと?
-
そうですね。実は「アンロックするタイミングはPポジション連動にしたくない」方も、最近は増えています。
-
ほほう。
-
背景にあるのは、あおり運転をしてきた車に、最終的には強制停車させられるといったトラブルが起こっていることにあります。
-
あー。コワイ動画が出回っていたりしますね…。
-
仮に前を塞がれて強制停車させられた場合、普通に考えたら停車したんだからシフトをPポジションに入れるじゃないですか。
-
ふむ…。
-
でもその場面での「停車→Pポジション→アンロック」の流れには、危険がありますよね。
-
暴漢を前にドアのカギを開ける……みたいな展開になってしまうんだ。
-
そうなんです。そこを懸念される方が増えています。
-
「車速連動ロックキット」も、基本はPでアンロック……でしたよね。
-
そうなんですが、コムエンタープライズの車速連動ロックキットは、対策できるようになっていますよ。
-
ホホウ。
どうすればいい? -
車速連動ロックキットを取り付けるときに、Pポジション線につながなければいいんですよ。
-
そんな付け方もあったのね!
-
その場合にパーキングブレーキ線を取っていれば、パーキングブレーキ連動となります。
-
……でも、停車してシフトをPに入れてパーキングブレーキをかける……までの一連の動作は、いつものクセでやってしまう気も?
-
であれば、パーキングブレーキ線もつながなければいいのです。
-
トリガー線を両方とも取らないなんてアリなんだ。
-
それらのタイミングでアンロックされたくない、という人でしたらアリです。
-
そんな付け方をしたら、いつアンロックするのでしょうか?
-
最終的には「エンジン停止のタイミングでアンロック」できます。エンジン停止の合図には、ACCまたはIG電源も取りますので。
-
そういうことか~。つまりエンジンを止めるまで、ロック状態が維持されるんだ。
-
この方法とは少しやり方は違いますが、新作の〈シフト連動ロックキット〉でも同じことが実現できますよ。
コムエンタープライズの車速連動ロックキット
シフト連動ロックキットでの、アンロックタイミング変更方法
-
シフトをPに入れてもアンロックさせたくない場合には、Pポジション線につながなければいいと言いましたが、〈シフト連動ロックキット〉ではこのやり方は不可です。
-
なぜですか?
-
〈シフト連動ロックキット〉は「Pポジション以外に移った時点でロックする」というロックタイミングの合図用にも、Pポジション線を取る必要があるためです。
-
あ、そうか。Pポジション線を取らないとロックできなくなってしまう。
-
そこで〈シフト連動ロックキット〉のほうは、本体のディップスイッチの設定で変更できるようになっています。
-
ほほう。
-
初期設定は「Pポジションでアンロック」なんですけど、「Pでアンロックさせない」設定もあるんですよ。
-
なるほどね。その場合はパーキングブレーキ線を取っていればパーキングブレーキ連動でアンロックとなり……
-
パーキング線を取らないで取り付けた場合には「エンジン停止でアンロック」という動きになります。
-
コムエンタープライズの製品はよく考えられている。ただしこれは製品仕様による話…。
-
ということで〈車速連動ロックキット〉も〈シフト連動ロックキット〉も、アンロック時のタイミングをエンジン停止まで遅らせることは可能です。
-
……ところでこの話って、純正で車速連動ロック機能が付いている車の場合はどうなんだろう?
-
実は純正の場合も、だいたいの車は設定(カスタマイズ)で選べたりするんですよ。
-
フムフム。
-
標準的なPポジション連動ではなく「エンジン停止でアンロックする」などに変更できる車も多いです。
-
そうだったのか。
-
安全方向に振っておきたい人は、説明書を確認してみましょう。
-
純正でも後付けでも「オートドアロックの車がアンロックするタイミング」は、変更が可能だよ……というマメ知識でした。
コムエンタープライズのシフト連動ロックキット
ちなみに読者からの質問で、Pポジション連動アンロック以外はできない車速連動オートドアロック装置をすでに付けてしまっている場合で、「エンジンオフでドアロック解除」にする方法を紹介した例もある。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78