通好みの電装カスタム
90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアを改良する後付け電装品(後編)
- 1
- 2
90系ノア・ヴォクシー専用の電装アイテム〈ワンタッチパワーバックドアオープンキット〉でできることの詳細をわかりやすく解説。純正の機能はそのままで、使い勝手がさらによくなる。
パワーバックドアのアンロックボタンで電動オープン
-
「90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアを改良する後付け電装品」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回は、90系ノア・ヴォクシーのバックドアは純正で電動開閉スイッチ付きなのに、なぜ電動オープンさせる機能を後付けするのか……の意味について解説しました。
●アドバイザー:DENKUL 岡本研究員
-
今日はこのキット取り付け後の動きについて、詳細解説したいと思います。
-
デンクルのワンタッチパワーバックドアオープンキットを取り付けると、どういう挙動になるのでしょうか?
-
まず、アンロックボタン長押し(約1秒程度)で、パワーバックドアが開きます。
-
長押しでオープンね。
-
短く「チョン」と押したら、アンロックだけ。これは純正と同じ挙動です。
-
純正機能はそのまま残るんだ。
-
それからパワーバックドアが開き始めて、途中で止めたいときは、アンロックボタンを押したら停止します。
-
で、一時停止したこの場面で、次にどうしたいかは状況によって分かれますよね。
-
隙間から荷物を取ったら、もう閉めてよし!
-
っていう場合もあれば、後ろに障害物があって「危ない」と思ったから止めたけど、問題ないから「続きで開けたい」かもしれない。
-
ふむ。
どっちもあり得ます。 -
そこで、短く押すか、長く押すかで、どっちに動くかを選択できるようにしました。
-
ナルホド。
-
途中で止めた場合は「長押し→開ける」「短押し→閉まる」になります。
-
最初も途中も、「開ける」=「長押し」で統一してある。
-
そういうことですね。
-
バックドアが開ききった状態から閉めるときは?
-
その場合は、90系ノア・ヴォクシーはバックドアを引き下げる動きをすれば、電動で閉まるようになっているんですよ。これは純正の機能です。
-
そっか。
閉めるときは、純正機能だけで問題ない。 -
そうですね。バックドアが完全に開ききった状態だと、アンロックボタンに手が届かないので、閉めるときには純正機能を使うわけです。
-
なるほど、なるほど。純正機能との併用で、バックドア側だけでの電動開閉が可能になるんだ。
-
ちなみにこのキットを取り付けても、車体の横にある純正スイッチはこれまで通り使えます。
-
つまり車体の横でも、バックドア側からでも、どっちでも電動オープンできるようになる。
-
そういうことです。純正でスイッチが付いている以上は、万人向けの製品とは言いませんが、バックドア側でも開けられるようにしたい人向けの製品ですね。
純正機能はそのまま生きる
90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアには予約ロック機能も備わっているが…
-
それからもうひとつ触れておくと、90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアには純正で予約ロックの機能もあります。
-
予約ロック……ってことは「バックドアを閉める+カギをかける」をセットで行ってくれるんだ。
-
はい。その機能が、純正でバックドアにも付いています。
-
それってどうやるの?
-
車体の横にある、パワーバックドアを閉めるスイッチを押して……
-
「ピー」と鳴ってバックドアが閉まり始めますが、その「ピー」って鳴っているときに、もう1回すぐ押します。
-
2回連続で押す……ダブルクリックみたいな感じだ。
-
……なんですけど、このタイミングがけっこうシビアなんです。ピーって鳴って、すぐ押さないといけない。「ピー」が鳴り終わったあとに押したら、「ピ」って普通に止まってしまいます。
-
……あれ?
-
同じボタンに「停止」も割り当てられているので、タイミングが遅れたら単に「停止」するだけになってしまう。
-
なるほどね。
ここまでは純正の話ですが…… -
で、今回のワンタッチパワーバックドアオープンキットを取り付けたときに、予約ロックはどうなってしまうのか、という話です。
-
このキットを取り付けたら、そもそも横の純正スイッチは使わないでしょうからねぇ。
-
そうなんです。そこで、バックドア側からの操作だけでも予約ロックできるように設計してあります。
-
ホホウ。
-
バックドアが完全に開ききっていない(途中停止の)状態だとすれば、「アンロックボタン」の短押しで、ドアが閉まり始めるので、そのままもう1回押すだけです。
-
連続的に押さないといけない点は純正と同じですけどね。
-
でも、予約ロックもできるのか。
-
ただし、この後付け予約ロック機能が働くのは、「バックドアが完全に開ききっていない状態」から閉めるときだけです。
-
バックドアが開ききった状態だと?
-
その場合は(物理的に)アンロックボタンを押しにいけないので、キットの予約ロック機能は使えません。
-
あ、そっか。
手が届かないんだった。 -
だから純正機能で備わっている、バックドアのノブに手をかけて引き下げる動きで閉めるしかないので、その場合はリモコンかドアハンドルのロックボタンをタッチするといった方法で予約ロックすることになると思います。
-
全開せずに、必要な分だけ開けて、用は済んだから閉めて、ロックもしてね!……というせっかちさん的なアクションであれば、全てがアンロックスイッチでできるようになるわけですね~。
-
アンロックボタンひとつでこの連携ができる(↑)のは、便利そうです。
> アンロックボタン長押し(開ける)
>> 途中でもう1回押す(停止)
>>> 短押し(閉める)
>>>> もう1回短押し(予約ロック)
DIY
Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- 90系ノア・ヴォクシーのパワーバックドアを改良する後付け電装品
- ワンタッチパワーバックドアオープンキットの取り付け方法①╱90系ノア・ヴォクシーの天井内張りを外すコツ
- パワーバックドアオープンキットの取り付け方法
- バックドアが足で開くハンズフリー機能は後付けできる
- 予約ロック機能は、パワーバックドアにも後付けできる
- スライドドアが足で開くハンズフリー機能は、後付けできる
- スライドドアの予約ロック機能は後付けできる
- 電動スライドドアがワンタッチで開閉可能になる技
- カプラーオンとは? そもそも車のカプラーってなに?
- カプラーの抜き方。…抜けないときは?
- カプラーオンの電装パーツは、同じカプラーに複数付けられるの?
- 取り付けがラクな車の電装品で、売れているのはどんなもの?