中古車購入ガイド
ドレスアップ中古車のメリット・デメリット
ドレスアップ中古車を買うメリットは、トータルコストの安さ。ノーマルベースでドレスアップする場合との金額差は、何十万の単位になることも。秘策は、中古パーツをうまく組み合わせること。中古車店ならではのアミの広さが、パーツ探しでも効くのである。
ドレスアップ中古車を買う利点とは?
-
ドレスアップされた中古車を買う、最大のメリットはなんでしょうか?
●レポーター:イルミちゃん
-
それはもう、トータルコストの安さに尽きるでしょうね。
●アドバイザー:シャルマン 岡田研究員
-
ノーマルベースでドレスアップするよりも、お買い得ですか?
-
似たような仕様を作るまでの金額差でいうと、何十万円という単位で安いと思います。
-
え!
そんなに!? -
同じドレスアップ中古車でもパーツを全部新品で揃えたら、それなりに高価な車にはなってしまいますが、中古車に中古パーツをうまく組み合わせていくと、安くドレスアップもできるんです。
-
なるほど。
パーツも中古を使うわけですね。 -
例えばシャルマンは「入門者向けに安くドレスアップセダンを売る」というのが最優先だから、できるだけトータルで安くなるように仕様を組み立てます。
-
その方向性で、岡田研究員が考えてドレスアップしているわけですね。
-
そして僕らは車の売買をしているから、パーツも中古でいいのを引っ張ってきたりしやすいのです。
-
一般ユーザーが個人で中古パーツ探しをするより、アミが広いですしね〜。
-
シャルマンの場合、エアロ、ホイール、足まわりが入っている状態で、100万円前後の車両価格を中心に展開しています。となるとパーツは中古でできるだけ安く入手しないと、無理ですよね。
-
100万円前後で、一通りドレスアップされたところからスタートできるのか。それは有利な話ですね。
-
エアロやホイールが付いた状態での「車両価格」に対してローンを組むので、自動車ローンの金利でパーツを買っているとも言えます。この点でもトクです。
-
そっか。
そういうメリットもあるのか。
-
通常は自動車ローンを抱えながら、パーツを買うわけですからねぇ。大変ですよ。パーツのローンは金利も高いし。
-
実際、金銭面ではメリットが多いですね。
-
そのかわり、ホイールなども中古を使う以上は、ツラツラのマッチングとかにはならない。そのへんはスペーサーを使って合わせていったりします。
-
スペーサー未使用でツラウチにしたい! とか言い出すと難しいですね。
-
ドレスアップの細部にまでコダワリがある人は、ノーマルベースのほうがいいかも知れませんが、そこまででなければ圧倒的におトクです。
100万円前後でドレスアップ車が買える
マニアックな店は小技も効いている
-
ドレスアップメニューでいうとエアロ、ホイール、足まわりの3点でしょうか?
-
車によっては、他にもいろいろやりますよ。イカリングを付けたり、細かいところではバイザーまで塗ったりとか。
-
バイザーを塗る?
それはなぜ? -
バイザーって、パールの車に対してはボリュームが出過ぎてボテっとするから。小技です。パールの車は、バイザーを同色に塗ると映えますよ。黒だとあまり、効果ないですけど。
-
ホホゥ。こだわってるなー。あの〜、ドレスアップ車を買い取って売っているんじゃなくて、ここでドレスアップしているんですね。
-
ケースバイケースですが、ウチでドレスアップしている車も多いですよ。
-
そうなのかー。
-
車を入手して、合うパーツを探していって、時間を見つけてウインカーミラーを付けたり、バイザーを塗ったり、イカリングを付けたり。1台を作り込んでから、売りに出してます。
-
それって……。プロショップと変わらない作業内容ですよね。
-
ウチの場合は、そうですね。
-
シャルマンがドレスアップするのは、売るための車作りなんですよね。
-
というか、後からお客さんがパーツを付けたいという要望があれば、そういうのもやります。フェンダー加工やオールペンだって受け付けます。
-
それは、完全にプロショップでは???
-
普通のプロショップと違うのは、それがメイン業務ではないこと。基本的には、自分のところで車を売ったお客さん限定のサービスなんです。
-
そういうことかー。
-
シャルマンは、車を売ったあとのメンテ、修理、車検、ドレスアップと、トータルサポートがウリなんです。
-
中古車店って、ホント店ごとの「個性」が多様ですねぇ。ドレスアップ車の販売だけでなく、購入後もドレスアップサポートがあるのは、かなり頼もしいと言えそうです。
バイザーボディ同色。前オーナーの技ではなく、シャルマンのセンスだ
ヘッドライト加工済みの中古車だってある!
中古車屋ならではの柔軟性もある!
-
ドレスアップ中古車といっても、ウチの場合、マフラーだけはあえてノーマルのまま店頭に並べたりします。
-
そうなんですか。
それはなぜ? -
マフラーは、ウルサイのを嫌がるお客さんも多いから。車を売るときに話し合って、納車前にマフラーを換えたり、あるいはカッターを付けたりしています。
-
なるほど。
-
ドレスアップはしたい。でも音がウルサイのはイヤだというお客さん、今どきはけっこう多いですから。
-
ドレスアップ中古車といっても、決まった仕様で売られているものだけじゃないんだ。
-
そうですね。それと専門店のドレスアップと毛色が違うのは、ウチの場合は、まず「予算」ありきで考えるところ。
-
というと?
-
値段って普通はお店側が提示するけれど、例えばマフラーを換えたいとすれば、まず予算を聞く。「この位しかないんです」ってことであれば、それに合わせて考える。
-
フムフム。
-
専用マフラーを買えない予算だとしても、純正マフラーを切って溶接するとか、方法はある。「下から覗きこむと溶接痕が見えるけど、それでもいいなら半額でできるよ」、とか。
-
予算に合わせて、柔軟にやるわけですね〜。
-
マフラーの例でいえば、パッと見はどちらも同じだし、実際のところ安いほうを選ぶ人は多い。だから、「マフラーをやりたいなら10万円」っていうんじゃなくて、どの位の予算で考えてる? という話から入るわけです。
-
決まった予算内に落とし込む技術が、ドレスアップ中古車屋さんならではと言えるかも知れません。
-
とにかく、できるだけお金をかけずに、「お金をかけた車と近いことをする」。これがシャルマンのスタイルです。
-
シャルマンみたいなお店を上手に使いこなせば、できないと思っていたことができるカモ。ドレスアップの夢がふくらむ♫
DIY Laboアドバイザー:岡田 健
シャルマンはドレスアップ専門中古車店。車購入後のドレスアップ依頼もプロショップ並にこなすうえに、トラブル対応にめっぽう強い。●オートショップシャルマン TEL:0066-9709-8501 住所:大阪府摂津市鳥飼本町5-6-9 営業時間10:00〜20:00 火曜定休