ガレージのDIY
車庫(ガレージ)の照明を、リモコン操作に連動させる「照明制御」の技
車庫(ガレージ)照明を、リモコン連動にしたら便利。シャッターが開くと灯りが点き、閉じると自動消灯……という具合だ。前記事で紹介した、電動シャッターリモコン後付けキットの標準機能なので、追加で解説しておこう。
後付けリモコンによるシャッター開閉に連動して、車庫(ガレージ)照明をオンオフ
-
「電動シャッターリモコンの後付け(リモコン化)方法」は解説済みですが……
●レポーター:イルミちゃん
-
実はシャッターだけではなく、車庫(ガレージ)の照明まで連動させることも可能です。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
ほお。
-
シャッターを開けると同時に、蛍光灯を点けたり……
-
車庫入れのときに、明るくなってるんだ。
-
反対に、シャッターを閉めたら消すとか……
-
勝手に消してくれるんですね。
-
あるいは、リモコンにあるランプのボタンを押して、手動で照明を点灯させることもできます。
-
だから、照明オンオフ用のボタンも付いているんです。
-
では、オプション品を買う必要もないんだ?
-
そうです。車庫の照明の制御は、標準キットでできることです。
-
それならやらない理由がないですね。
-
ただし、そのための配線作業は必要になりますので、追加で解説しておきます。
コムエンタープライズのエアリースターのリモコン。
照明スイッチ裏の配線につなぐだけだが、DIYでやるのはNG?
-
実は「電動シャッターリモコンの後付け(リモコン化)方法」を解説したときには、使わなかった線がありまして。
-
照明の制御に使うのは、「灰色」と「茶色」の線です。
※イレギュラーなケースでは、ごく希に「白黒」を使うこともある。
-
この2本を、どこにつなぐの?
-
車庫(ガレージ)の照明のスイッチの裏に来ている線を切断して割り込ませるだけなんですが……
-
ただし、作業は簡単ではありますが、ここはAC100Vの線が来ている場所なので、電気工事士の資格を持った人でないと触れません。
-
あ~!! 「AC100Vをいじるなら電気工事士の資格が必要。では電動シャッターリモコン後付けはどうなの?」で出てきた例の法律の話。
-
そうなんです。
-
うう……。
ハシゴを外された気分。 -
……簡単な作業ではあるのですが、それとは別問題ですね。
-
そんな事情で、実際につなげる作業までは、ここでは紹介しませんが……。
-
なお、べつに天井の蛍光灯につなぐことだけが、この機能の使い道ではありません。
-
と言いますと?
-
市販のセンサーライトのようなものの、制御に使うことも可能です。
-
シャッターが開くと同時に、車庫内に置いたライトが点灯できたりする。
-
そうなんです。
-
……まてよ。ということは、つなぐ相手がいつもの車の電装DIYと同じく、DC12Vだとしたら……?
照明スイッチ
そのウラの線
DC12VのテープLEDを、シャッター開閉に連動させて光らせる手もある
-
この「茶色」「灰色」の照明制御の線をつなぐ相手は、DC12V仕様のLEDとかでもいいのでしょうか?
-
できますよ。え~っと、それは例えば……テープLEDとかですか?
-
そうそう。それなら、相手は12Vだから、電気工事士の資格なんていらないでしょう?
-
もちろん、それならDIYでOKです。……ただ、その場合は、電源をどうするかという問題が出てきます。
-
つないだだけでは、光らないの?
-
そうですね。リモコン受信機から、直接電源を供給してはいません。あくまでもオンオフの制御だけを行う仕様なので、テープLED用の電源は別に必要です。
-
そういうことか。……ではまずは「家庭でDC12VのテープLEDを光らせる環境」を、作ってしまえばいいんだ(↓)
-
そういうことなら、あとはテープLEDの配線に割り込むだけですね。
-
どうやって割り込ませるんでしょう?
-
プラス線でもマイナス線でもどちらでもいいのですが、1箇所テープLEDの配線を切断します。
-
どっち側でもいいんですね。
-
ハイ。その上で、切った双方に、受信機の「茶色」と「灰色」をつなぎます。極性はないので、どっちがどっちにつながってもOKです。
-
スイッチを割り込ませる作業と似てますね。
-
な~るほど。ガレージDIYで間接照明を仕込んで、それをシャッター開閉に連動させて光らせる、とかできるんだ。
-
できます、できます。
-
普段から車の電装DIYをやる人なら、車庫の照明制御も楽しめそう♪ 12月は、クリスマスツリー連動にするとか♡
-
ちなみにリモコン後付けをDIYで行った3割ぐらいのユーザーさんは、なんらかの照明連動までやっているようですよ。
-
せっかく電動シャッターのリモコン化をするなら、やらない手はなさそうです。
これならどうだ
AC100VをDC12Vに変換するアダプターならある
まさに同じことですね。受信機が、テープLEDをオンオフするスイッチの役割を果たします
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事