DIYLabo動画部
ヒューズから電源取り出しするデメリットも知っておこう
〈DIYLabo 動画部〉が新たな動画をアップしました~!! ぜひ見てね
DIYラボ 本館 :イルミちゃん
ヒューズ電源を使ってヒューズボックスから電源取り出しするのは電装DIYの超定番コースだが、いっぽうで配線から電源取り出しする手もある。両者を比較すると双方にメリット・デメリットがある話なので、まずはヒューズから電源取り出しするデメリットに目を向けてみた。万能なやり方は存在しないだけに、それぞれのデメリットを知っておくことには意味がある。
リスクの高い常時電源ヒューズを避ける
-
今回〈動画部〉が選んだテーマはヒューズからの電源取り出し。
-
いや、てゆーか、毎回のようにヒューズから電源取り出しする話をしている気がするが。
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
……しかし今回は「ヒューズから電源取り出しするデメリット」を検証しているもよう。
-
え? ヒューズから電源取り出しするのってわりと一般的なのに、デメリットなんてあるの?
-
一般的だからデメリットがないとは言えないんだな。
-
え~っと、例えば「ヒューズ電源を買ってくるのがメンドクサイ」とか?
-
お。けっこういいセンいってるかも…。
-
え? そんなふざけたこと動画部は言っているわけ??? マジメにやっているの?
-
それは動画を観てね。ウチの動画部は大マジメです。
-
それにしても、これまでの動画では「常時電源だってACC電源だってこのヒューズが狙い目ですよ~」とか言っていたのに、なんだって話をひっくり返すのよ?
-
いや、べつに「オススメがヒューズからの電源取り出しであること」に変わりはないので。
-
あん? どういうこと???
-
電源取り出しは、いろいろな方法があるけれど「万能な方法」っていうのはないのだよ。
-
ふむ。
まーそりゃそうね。 -
だからそれぞれの方法とそのデメリットを知っておくと、適切な車いじりができるようになる、ということね。
-
相変わらずまわりクドイ企画だけど、その真意は視聴者に伝わるのだろうか…。
関連記事