DIYLabo動画部
オススメできない常時電源ヒューズランキング・ワースト3
〈DIYLabo 動画部〉が新たな動画をアップしました~!! ぜひ見てね
DIYラボ 本館 :イルミちゃん
今回の動画のテーマはオススメできない常時電源ヒューズ。検電テスターだけでは「このヒューズは常時電源だ!」ということまでしか分からないが、ヒューズを飛ばしたときのリスクを考えると、わざわざ触らなくてもいいリスクヒューズを知っておくことは大切。
リスクの高い常時電源ヒューズを避ける
-
今回〈動画部〉が選んだテーマは常時電源ヒューズ。
-
それはもう聞いたわよ! ハザードランプのヒューズがオススメなんでしょうがッ!
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
……そうではなくて「オススメできない常時電源ヒューズ」を紹介しているもよう。
-
は? オススメできないヒューズの話を聞いて、どうしろって言うのよ?
-
リスクを避けるためには、そういう視点も大切、ということです。
-
リスクってなあに?
-
これはヒューズ電源を取り付けるときの「向き」にもよる話ですが、後付け電装品のせいで電気を取りすぎたら、ヒューズが飛ぶ可能性もある。
-
ヒューズが飛んだらどうなるのよ?
-
その先につながる純正の電装品が動かなくなるってことよ。
-
……。ではもしもナビのヒューズが飛んだら……
-
ナビが動かなくなるってことよね。
-
道に迷ってしまう!!
-
いや、てゆーか、それよりももっと深刻なヒューズもあるよねっていう話をしているわけよ。
-
それよりも深刻なヒューズ? なによそれ。
-
それは動画を観てね。
-
それにしても相変わらずニッチな話題ねぇ。聞けば参考になる話でも、みんなが見てくれるのかが心配だわ。まあ、動画部がどうなろうとかまわんが。
-
ウケる・ウケないの問題はさておき、〈DIYラボ動画部〉の重要なテーマは、車いじりのリスクとデメリットをお伝えすることですので、粛々と活動してまいります。